BGMは ドナドナ

トップへ

更新日記

元(ひとりごと)へ      ナビへ      過去へ

(平成30年〜令和5年の5月)

平成30年05月01日(火)
  大忙しの午前
    今日でお墓の工事が終わるというので、
    お墓前の公園入口開錠のために早起きした。
    着替えていたら、午後になるとのメールが入った。
    大忙しの前触れだった。
    月初の銀行まわりにかかった。
    途中で公園入口開錠依頼の電話が入った。
    午後と言っていたのに、、、
    銀行まわりの途中で一旦帰宅した。
    
    次の中断は町会長がらみのこと。
    ある方から亡母一周忌のご寄付が届いたが
    担当者がつかまらないとおっしゃる。
    つまり代行を頼まれた。
    ところが会館に出向いたら事務所に担当者がいた。
    担当者に任せたところで別の郵便物を発見。
    墓地委員会宛だった。
    墓地を子供名義にしていたのに、その子供が先に亡くなったので
    名義を元に戻してほしいとのお手紙。
    既に引退された元墓地委員代表者に問い合わせをしたり、手紙を届けたり。
    私はいつの間にか墓地委員にもされていた。

    会館に戻ったら高齢の町会役員がご寄付文書を貼り出しに向かうところだった。
    手伝うべきと判断し半分を預かって掲示板に向かった。

    町会も墓地委員会も役員の入れ替えがあったため
    当分戸惑うだろうなと思われた。

    私は帰宅後銀行まわりの続きと記帳事務に追われた。

  依羅老人クラブ連合会
    午後1時30分、第2回目の会長、女性部長会。
    今回も我が町の女性部長の参加がなかった。
    次回こそ参加させますと謝っておいたのだが。

    町会長会議と比べると、
    大した難問はなくのんびり聞いているだけで良さそう。
    私なりの疑問点を解消すべくいくつかの質問をした。
    あまりしゃべると連合会会長に推薦されてしまいそうだが、
    私の前任者が副会長だったという理由であっさり副会長にされてしまった。
    帰宅後、夜の町内役員会の準備をした。
    町会長時代と比べると何の苦労もない。

  杉寿会役員会
    会長になって2回目の役員会だが、
    はじめて会議をリードしたことになる。
    楽しい会議にすべく会議後にジュースやビールを飲んでもらった。
    総会時の余りビールがたくさんあったので。
    定例のレジメを読み上げた後、いくつかの問題提起などを行った。
    私のことだから、誰をも傷つけない程度に。
    
    会費を払ってくれているが施設に入っている人などには
    休会を進めるべきでは?
    助成金をもらっている同好会、クラブは
    会計報告をしなければとか。
    使い道をチェックするのではなく、ご苦労ぶりを確認するためですよと。

平成30年05月02日(水)
  ギター教室
    香里園行きの日にギター教室を開催している。
    連休の谷間に香里の練習日が設定されるとは夢にも思っていなかった。
    来年はごめんこうむりたいところ。

    今日の生徒さんは2名。
    中級さんはどこかで手に入れてきた「おぼろ月夜」「アニーローリー」
    初級さんもフォーク調の曲のメロディ弾きに挑戦していた。
    メロディをきれいに弾くためには音階練習が必須と考え、
    2オクターブの音階練習を薦めた。

  香里園行き
    出発の3時50分まで予習に励んだ。
    だらだらとあまり効率的なものではなかった。
    指揮者は休めないのがつらいところ。

    連休の谷間でも、ありがたいことにかなりのメンバーが集まった。
    毎月の第1回目の練習は私が前半を受け持つ。
    受け持ちの6曲は5時半から6時40分にかけて練習した。
    フルートさんの参加がなかったので工夫した曲の順番が意味をなさなかった。
    お孫さん来訪による欠席だから致し方ない。
    やはり連休谷間の練習はよくない!

  9時半帰宅、遅い食事をとって明日の準備にかかった。
  しばらく日記は休みます。

平成30年05月07日(月)
  お久しぶりです!
  午後3時30分に帰宅、次女夫婦と孫娘との5日間だった。
  おっと、次女夫婦は6日夜遅くに帰阪、
  私と家内はもう一泊して後片付けしてきたという次第。

  一方長女は我が家に残してきた黒猫キキのお世話をしてくれた。
  4日目はアドベンチャーワールドで多くの動物たちと接しながら、
  長女からのメールで少し寂しそうだというキキを思い出したり。

  簡単に5日間を思い出しておこう。
  5/3(木)
   午前7時大阪を出発、次女夫婦と連絡を取り合いながらのドライブだったが、
   海南を過ぎた吉備インター辺りで横を通り過ぎる婿殿の車を見つけた。
   買い出しは田辺のAコープと白浜のとれとれ市場で手分けした。
   今回も快くスポンサー役?を引き受けた!

   ログハウスに到着するや大きく伸びた雑草に驚く。
   初日は着替えも忘れて数時間草抜きに熱中した。
   手袋もせずに素手で抜いたのでそげがあちこち!

   夜はバーベキューだったが、
   少し肌寒かったので婿殿だけがデッキに出て、
   サザエやアワビ、エビなどの海鮮物を焼き、
   残りの4人は窓越しの室内で食べる役!

  5/4(金)
   白良浜で遊んだ。
   眩しいほどの白い砂浜で孫の砂遊びを眺めた。
   風が強すぎるのか、シャボン液が変質したのかうまく飛ばなかったのが残念!
   夜は昨日の残りのサザエやアワビを焼いた後、
   石窯でラム肉、鶏モモなどを焼いてくれた。

  5/5(土)
   すさみ行き!
   無料区間の紀勢道路で一っ飛び、すさみ南ICの道の駅で遊んだ。
   夜は待望の石釜ピザ。
   約1分でピザが焼けるすごさ。
   出来立てを何枚も楽しんだ。

  5/6(日)
   アドベンチャーワールドで遊んだ。
   多くの動物たちと、世話をする若者たちとの楽しい一日だった。
   パンダだけでなくすべての動物達がいとおしい。
   
   そんな中、長女から留守中のキキの様子が届く。
   寂しそうだという。
   最初はフーと怒りを表していたキキもなついてきたというから余計にいじらしく思った。

   夜はパエリアを作ってくれた。
   私にとって食べ慣れない料理だが、大変おいしかった。
   午後9時過ぎ次女一家は帰阪した。
   老夫婦は一日遅らせて後片付けだ。

  5/7(月)
   8時起床、9時から昼まで大掃除!
   12時半にログを出て土産物買い出しのあと帰阪に向かう。

   おっと、途中で白浜町役場に立ち寄った。
   たどりついた先は生活環境課。
   詳細は項を変えて書いてみる。

  地下水脈?
   我がログハウスは三段壁近くにある。
   三段壁の岩場の延長上にあると言える。
   我が家の裏側は当初空き地だったが、
   田辺の人が3階建てを建てられた。
   その隣家との高低差は3メートル、
   我が家から見れば岩山の向こうに隣家が建ったわけだ。

   従来から、岩からしみ出す水の流れがあるのに気付いていた。
   今回の連休では5日の朝に隣家の方が田辺に帰られた。
   それまでの水の流れが途絶えた。
   どうやら生活排水の可能性が濃くなった。
   昨夜からの強い雨で水の流れは復活した。
   今日は地下水と言えるだろうが、生活排水も加わっていることは間違いない。

   白浜町生活環境課へは苦情としてではなく水漏れの可能性の調査をお願いして来た。
   回答はいつになるやらわからないのだが。

   すさみの道の駅ではめだかを売っていた。
   地下水なら、裏庭にたまり池を作ってめだかだって育てられるのでは?

  キキ
   3日から7日まで長女に世話を頼んだ。
   さすがに今回は私を忘れかかったようだ。
   帰宅後はいつになくすり寄ってくる。
   一緒に連れて行くと車中ずっと鳴き喚くので置いて行った。
   私一人で白浜に隠遁する時は連れて行かないと!

平成30年05月08日(火)
  福岡から
    昨夜遅くに4曲分の楽譜を福岡のある同好会の方に送っておいた。
    連休前の頼まれごとだった。
    野に咲く花のように、見上げてごらん夜の星を、未来へ、グリースリーブス
  
    今日受け取りお礼のメールが届いた。
    4月の演奏会の録音ファイルが添付されていた。
    シェルブールの雨傘、青春時代。
    いずれも私の作品だった。
    平均年齢7?歳とおっしゃるグループのお元気な演奏だった。

  ポスター作り
    たまり仕事の一つだった。
    杉寿会オバアチャンズによるわぃわぃカフェ5月6月分のポスター作り。
    16枚カラー印刷してラミネートする。
    雨水の浸み込みを防止するため、
    A4用紙を一回り小さくカットしてからのラミネート。
    子供会の会長から教わった方法だ。
    すべての費用持ちのボランティアだ。

  野良猫
    旅行から帰ってからキキは少し甘えん坊になった感じ。
    今朝は前栽の飛び石の上にチョコンと座る野良猫を見つけた。
    キキが追い払わないので毎日のようにやって来る。
    餌付けなどする気はなかったが、
    今日初めて猫用煮干しを2匹放り投げてやった。
    てっきり飛びつくと思ったが無視された。
    警戒心がとけたら食べるだろうとそのまま目を反らした。
    後で前栽に出てみたら、食べずに残してあった。
    お腹を空かしていなかったのだろう。野良猫ではない?

    午前中は銀行まわりや来客に追われた。
    銀行でお金を動かすとすぐに現金出納帳に反映しなければならない。
    面倒だが面白い!

    お性根抜きをしたままになっていたお墓の工事も終わり、
    今日開眼供養の日が決まった。
    予定を入れ過ぎと小言を言われたが、
    石屋さん、お寺さんとの日程調整、家族の日程調整、、、難航した。

  コーナン行きとお酒の買い出し
    たまった録画を見るのにも飽きてコーナン行きを決めた。
    キキの缶詰、おやつ、アロンアルファ(爪用)、潤滑スプレー(シリコン)
    プリンタ用紙1000枚、トイレットペーパー、ティッシュなど。
    酒のABCではビールは買わずにウィスキー2本と焼酎1本。

  初心者用パート譜
    夕食前にギタートップさんからメールが届いた。
    香里マンドリンからの頼まれごとを思い出した。
    連休前の練習日に頼まれていたことだった。
    新規加入者とは限らないが、少し難し過ぎるギターパート譜の改良版作成だ。
    ほぼ単音だけのギターパート譜、
    ギター初心者でも合奏に参加できるようにするための工夫だ。
    私の受け持ちは、ミレーナ、ペルシャの市場にて、見上げてごらん夜の星をの3曲。
    夕食後3時間以上かけて仕上げて印刷した。

平成30年05月09日(水)
  診療所の順番取り
    予定のない水曜日は珍しい。
    家内から診療所の順番取りを頼まれたので少し早く起きた。
    8時20分、朝食抜きで車にて診療所に出かけた。
    到着順に手渡される整理券がなくなったとか。
    ようやく取れた順番は23番、結果は「午後1時に来てください」だった!
    家内は朝昼抜きで自転車ででかけた。

  石屋さん
    午後1時15分、我が家の新規墓石建立工事完了の説明に来てくれた。
    当麻寺近くの石屋さんは家内の従弟に当たる。
    丁寧過ぎるほどの工事過程の写真集、額入り完成写真、
    墓地の小物入れに保管しておく線香着火器や小物一式、
    墓石へ施したコーティングなどの保証書、今後5年間の無料点検など、
    もちろん請求書も!
    他の石材店では行っていないと思える丁寧さだ。
    午前中は支払いのための資金移動を行って来たばかりだった。

    夕方から夜にかけて、録画を見ながらのうたた寝、
    庭でのアプローチ練習、キキのお相手、
    墓石建立費用のパソコン振り込み、今月の慰問曲の歌唱練習など、
    のんびりできた一日と言えそう。

平成30年05月10日(木)
  信金マン訪問
    月に1回訪問したいからと積み立て契約を頼まれた。
    訪問のついでに情報交換が見込めるからだろう。
    さっそく年金友の会の旅行チラシの説明や保険の勧誘があった。
    残念ながらお応えできなかったが。
    別の掛け金を減らすなどして対応?

  終活?
    私の日記には「銀行まわり」という言葉がよく出てくる。
    面倒な資金移動に追われているわけだが、
    エクセルで全内容を一覧表にしてみた。
    私が倒れた時の対応用?

  善旦会準備
    次回善旦会は6月30日とまだまだ先だが、
    8月の慰問演奏を目指しての選曲をしなければならない。
    ご依頼主はYMCA活動支援団体だ。
    過去2回の演奏曲と次回の候補曲を列記してメールした。
    メンバー1名へはメールを印刷して郵送した!

  支部の会議
    夕方招集がかかった。
    唯一気になっていたJA支部の旅行案内を配るための打合せ会。
    案内チラシは旅行社が作ってくれるのでただ待つだけだった。
    私の受け持ちは10名、総会兼一泊旅行の申し込みを受け付ける作業。
    後日訪問する旨のメモを添えて夕食前に配って来た。
    これで白浜行きの前に思い残すことはない。

  白浜行き
    連休中に、雑草は1本残らず抜いてきたのに、
    樹齢40年以上の外壁代わりのホルトノキと
    成長著しいログハウス建築時に雑木林から移殖した山桜。
    枝刈りが必要だと婿殿からのお誘い!
    伐採した枝葉は野焼き禁止につき、もはや庭で燃やせないので、
    白浜町清掃センターまで持ち込むことになる。
    持ち込みは土曜日OKとのこと。
    ただいま旅行準備中、キキが何やら訝し気?
    世話は家内に頼まなければ!

    夕食はお好み焼だったが、お酒が飲めないので味気ない。
    婿殿との打ち合わせも済んだ。
    午後10時には出発するつもり。


平成30年05月12日(土)
  5月10日(木)、また白浜へ
   枯葉や剪定した枝葉を大量に置いてきていた。
   裏庭の雑草刈りや、桜やホルトの木の剪定も必要
   とは婿殿の考え。
   白浜町清掃センターへ持ち込むための2トン車の手配は出来た
   という連絡があったので夜遅く白浜に向かった。

 調整
   9時50分に家を出た。
   11時40分に印南SAに入った。
   平日は午前0時を過ぎてから料金所を通過すると
   料金割引が適用されると知っていた。
   11時52分頃印南を出た。
   12時1分に南紀田辺料金所を通過できるつもりだった。
   
   高速に入ってすぐに後ろに1台つかれた。
   もう少し早く走れという狙いで車間を詰めてきた。
   制限速度70キロ以上で走っていたのに。
   一車線だったので追い抜かさせることもできない。

   後の車は12時前に南部で降りた。割引適用はなかったはず。
   私は予定通り12時過ぎに南紀田辺料金所を通過した。
   岸和田から南紀田辺まで2190円だった。
   割引された。

   ログには12時半ごろに着いた。
   就寝は午前3時前になった。

  5月11日(金)
   ログの裏庭は岩場となっている。
   長い年月で岩場に溜まった土に樹木が茂っている。
   今回はひこばえを含めた下草のすべてを抜き取り、切り取りすることにした。
   午前10時ごろから6時まで休憩しながら草抜きを頑張った。
   疲れ果てた午後6時に作業を止め、食料の買い出しに向かった。
   のんびりバーベキューを楽しむ気にはならなかったので、
   お造り、エビフライ、ホウレンソウのお浸し、揚げ出し豆腐、
   絹漉し豆腐、巻き寿司、ポテトチップス、メロンパン、、少し買い過ぎた?
   一人の長い夜を食べ続けた?

  5月12日(土)
    前日に婿殿から午前7時半に行くという連絡。
    仕事で御坊まで来ていて、私用で抜けるというもの。
    私は6時に起きて、7時から続きの作業にかかった。
    7時15分には婿殿がやって来た。
    まず、私の成果物たる枯葉の山を2トン車に積み込んだ。
    その後はさくらに枝切り。
    桜切る馬鹿と言われそうだが、我が家の桜は山桜で切っても切っても強い。
    最後はホルトの木10本以上を坊主にする。

    10キロ離れた清掃センターに持ち込んだ。
    苦労して積み込んだものを2人して掻き下ろした。
    全部で340キロ、3400円なり。

    帰りは私の名前によく似た「よし平」で食事をして、婿殿にはお小遣いをあげた。
    中々受け取らなかったが無理矢理押し付けた次第。
    私の気持ちだから受け取ってもらわないと。

    婿殿はログに戻って、温泉に浸かってからそそくさと仕事に戻って行った。
    ログのまわりはびっくりするほどすっきりした。
    私は当初、もう一泊する予定だったが、片付いたので帰ることにした。
    実は明日白浜でちょっとした航空ショーがあるらしいのだが、、、

    午後4時までかかって片づけをして、風呂にもはいった。
    あとは白浜インターから岸和田まで一っ飛び。
    途中で眠気に負けて湯浅で休憩した。
    岸和田で高速を降りたのは一人旅だからとの節約?
    岸和田からの一般道はずいぶん混んでいて悔やんだものだが。
    帰宅は7時になった。
    次女と孫姫が泊まり込んでいた。

  たまり仕事
    杉本だよりの原稿書きを忘れていたので帰宅後着手した。
    今日法事だった町会員から公園入り口の開錠を頼まれていたが、
    家内に対応してもらって事なきを得た。
    ボランティアグループ「キューポラ」からの資料作成依頼は明日中で間に合うだろう。
    杉寿会会長就任原稿も明日書けばどうにか間に合う。
    カラオケ部からはテレビ画面が出ないという電話が白浜にあった。
    とても駆け付けられないと答えたものだ。
    福岡からは辛子明太子が届いていた。
    楽譜のお礼ということでありがたく頂戴することにした。
    お礼のメールも済ませた。
    以上、眠気と戦いながら書いた。
    おやすみ!

平成30年05月13日(日)
  朝から資料作り
    孫娘と遊んでやらないと、いう気はあったがToDoが山積!
    朝食後部屋にこもった。
    まずキューポラの資料作り。
    曲目一覧表には知らない曲が1曲あった。
    「四季の雨」:大正3年、尋常小学校6年唱歌
    ユーチューブを聴いてみたら、かすかに聞き覚えがあった。
    11時過ぎに仕上がった。
    外は雨につきお届けは遅らそう。

  笑われごと3つ
    積極的に笑わそう、笑われようとはしないタイプ、
    つまり、私はあまり面白くない人間ではある。
    今回の白浜行きでは笑われごとが3つあった。

    1つ目は草刈り休憩中のこと。
    籐の椅子の座ってテレビを見ていたら視界に大きな青虫が!
    私のお腹の上だった。
    驚きはしたが、怖くなかったのでまず自撮りした。
    自撮り写真を家族に送ったら次女から笑われた。
    青虫より自撮りした私の鼻の穴の方が目立ったとか。
    大笑いされてしまった。

    2つ目は電気カミソリのもみあげカット事件。
    ログでの2日目、朝風呂を使わなかったら髪の寝癖が取れない。
    もみあげカット機能で微調整しようとしたら切り過ぎてしまった。
    左側前が金正恩状態!
    帰宅して笑われた。

    3つ目はトースターの話。
    白浜へ向かう時、家にあった食パン2切れを持って出た。
    白浜ではいつも朝食は菓子パンで済ませていた。
    つまりトースターは必要なかった。
    家族で行った時はいつもデッキにトースターを持ち出して焼いてくれていた。
    今回は一人旅につき自分でしなければ。
    トースター機能付き電子レンジが冷蔵庫の上に置いてあった。
    別にもう一つトースターがあるとは思わなかった。
    ずいぶん重いなと思いながら電子レンジを出窓に移動させた。
    パンは温かくなるものの焦げ目はつかなかった。
    電子レンジを移動させたと大笑いされた。

  カット
    私のカット失敗を知った長女が、美容室での午後1時の予約を取ってくれた。
    美容師の婿殿の空き時間だ。

    さすがはプロ、目立たぬようにカットしてくれた。
    いつもよりは刈り上げた?

    カット後は2階の居間に上がり込んだ。
    石のアンパンマンになった次男君にお線香を焚いた。
    留守番の孫君にはほんのわずかのお小遣いを。
    白猫クルミちゃんが闖入者に戸惑っているうちに、
    さっと抱き上げてお腹を撫でてやった。
    我に帰ったあとは「フーッ」と威嚇してきたがもう遅い!

  原稿書きに向けて
    なんとしても今日中に「すぎもとだより」の原稿を書かねばならない。
    結成64年を迎える杉寿会会長就任挨拶文だ。
    数えてみたら私が8代目、
    歴代の会長はそうそうたるメンバー!
    私が小さい頃の怖いお爺さんばかり、、、

    会館に出かけて過去の「すぎもとだより」綴りを持ち帰った。
    そういえば「杉寿会結成50年の歩み」という小冊子も本箱から出てきた。

    「杉寿会」は昭和59年からの呼称で当初は「四恩会」だったと知った。
    「四恩」とは仏教用語で4つの恩のことだが、
    不思議なことに数え方は一定していないとか。
    記念誌には「父母の恩、社会の恩、自然の恩、御仏の恩」とあった。
    社会福祉法人「四恩学園」の創業の精神だということも知ることになった。

    夕方には原稿が仕上がった。
    というか仕上げたつもりになった。
    天ぷらの夕食は婿殿がすべて揚げてくれた。
    大好物の天ぷらで腹いっぱいになってから一旦2階にこもった。
    町会庶務の原稿と就任挨拶の原稿を再読して、微修正をして印刷した。
    雨の中自転車で総務部長宅の郵便受けに入れてきた。
    すべてのToDoがなくなりほっと出来た。

平成30年05月14日(月)
  職場仲間のゴルフコンペ
    今回が第74回、原則2か月1回で10年以上続いている。
    私はひたすら裏方幹事をこなしている。
    陰の立役者だと自負はしている。

    今回のスコアは特別悪かったわけではないが、
    トータル103で14名中でネット12位と奮わなかった。
    優勝者は準メンバーのシングルプレーヤーで39,37で優勝。
    100切りが8名とレベルは高い。

    5時起きで、6時20分に家を出た。
    岸和田とは反対方向の鶴ケ丘まで慰問資料を届けてからゴルフ場に向かった。
    ゴルフ場近くは昨年の台風による通行止めがまだ続いているのには驚いた。
    迂回路指示に従って無事7時30分到着。
    帰宅は4時過ぎだった。

  帰宅後は
    いつものように洗濯物を出し、靴を洗って干し、大慌てで着替えた。
    気になっていた介護保険料の納付や、
    リフォーム代の振込があったので早速銀行行きなど。

  カラオケセット
    夕方、85歳のカラオケ部長さんから電話が入った。
    毎週土曜日のカラオケ操作専任者だ。
    JAのカラオケ部口座の代表は私となって会計を引き受けているが、
    ここ当分は一緒に遊ぶ暇はない。

    電話の内容は、カラオケセットのセッティングがここ2回うまくいかないとのこと。
    レーザーディスクとDVDの切り替えがうまくいかないようで、
    毎週のように土曜日には助っ人依頼がある。
    ここ2回は私が白浜にいたことで助っ人なしだった。
    大きい方のテレビが映らないままだったとは今日知った。

    接続しやすいように説明付のFを針金で巻き付けているのだが、
    まだ親切さに欠けるようだ。
    夕食前、会館の憩の家に入りセッティングを確認しながら説明文を追加して来た。
    私の世話になるたびに拝み倒されるのは返って申し訳ない感じ。

平成30年05月15日(火)
  トップ会議
   トップと言っても合奏団のお話し。
   香里マンドリンアンサンブルの代表と各パートのトップと指揮者、
   と言っても6名の打合せ会。
   午後3時から6時前までのほぼ3時間、
   定演までの予定、定演後の予定、来年の予定などについて話し合った。
   6時から9時半まで代表を除く男性3名、女性2名が駅前の居酒屋で歓談。
   指揮者にとって耳の痛い意見も出たが、しっかり受け止めないと。
   午後11時40分帰宅!
   明日も香里園行きだが、明日も予定が一杯で
   指揮の予習をする時間が取れなさそうだ。

平成30年05月16日(水)
    午後10時40分、ようやくパソコンに向えている。
    ほとんど休憩なしの一日だった。
    ざっと思い出しておこう。

  順番取り
    8時前起床、8時20分、朝食抜きで車で診療所へ。
    12時頃に診察してもらえるよう、
    4番だったがわざわざ16番目に名前を書いて帰宅。
    おっと、帰りにはガソリンを満タンにした。

  ギター教室
    9時半、朝食後会館に行きギター教室の会場を設営した。
    ギター教室は生徒さん2名で11時15分まで。
      音階練習は効果がありそうだ。
      童謡などの色々なメロディの探り弾きを薦めたり。

    11時半、昼食抜きで診療所へ
    実際の診察は12時過ぎだった。
    HbA1cは前回の7.3から6.6に下がった。
    毎朝食前3錠の薬はようやく従来通りの56日分がもらえた。

  メールが
    昼食後次のアッシーまでのひと時パソコンに向った。
    香里の楽譜係さんからメールが届いていた。
    「碧空」と「古戦場の秋」の楽譜を送って欲しいとのこと。
    「碧空」はすぐに送れた。
    「古戦場の秋」はフィナーレ入力済ではあったがパート譜未作成だった。
    以前の演奏会ではスコアだけ必要となったようだ。
    必死でパート譜を印刷、スキャンに着手した。
    「ない」と答えれば済んだはずだが。

  アッシー1
    午後2時までに依羅幼稚園まで送り届けて欲しいとは次女と孫娘からの依頼!
    入園前の園児を遊ばせてくれる日だという。
    午後1時35分、作業を中断してアッシーに向かった。
    送り届けた帰宅後、スキャン作業を続けた。
    午後3時までに作業は終わった。

  アッシー2
    幼稚園にお迎えに行った。
    生協の配達があるというので一旦堺の自宅まで乗せて行き、
    最後は2人そろって我が家にやって来た。
    今晩泊まって、明日のお墓の開眼供養に出てもらうためだ。
    帰宅は3時50分。

  香里園行き
    大慌てで準備して午後4時10分に家を出た。
    高速を使わないと間に合わないので、
    八尾から香里南まで高速を使って5時10分香里園の練習場に到着。

    前半はギター奏者としての参加。
    家庭では練習していないものの、2部の曲はほぼ弾けるようになった。

    後半は私の出番、指揮者として1時間。
    練習方法に多少注文を付けられたのでいくつか新しい試みもした。
    約30人をリードしていくのはかなりのプレッシャー。

    見学者が1名、テナーサックス奏者だった。
    入会されるわけではなく、単なる見学者だったかもしれない。
    日頃はサックスで懐メロなどを弾いて慰問活動しているとか。

    午後8時に香里園を出て帰宅は9時10分。
    遅い夕食を食べて、まだ起きていた孫に挨拶して、
    部屋にこもった次第。
    今は11時過ぎ、お風呂に浸かって来よう。

平成30年05月17日(木)
  お墓の開眼法要
    10時前に石屋さんから2名が来て準備を開始。
    石屋の店主は家内の従弟ということで気心が知れているのでやりやすい。
    お墓の取り扱い説明(!)のあと、お花やお供え物も準備してくれていた。
    もちろん我が家からもお供えをするのだが。
    参列者は私と、家内、長女の婿殿、次女、孫娘の5名。
    10時15分には同い年の坊様が。

    法要は15分ほどで終わった。
    丁度よい長さだったとは石屋の従弟君。
    お布施の額は相当なもの?

    亡養父母の木の墓標を撤去しお骨を新しい墓石に収めた。
    先祖代々の五輪塔はそのままにして、
    「南無阿弥陀仏」と「家紋」だけの新しい墓石を作ってもらった。
    右側手前には石製の小物入れ、左側手前には霊標。
    霊標には私と家内の赤字の戒名も彫られている。

    坊様が帰られてから、4隅を塩と米で清めた。
    新しい墓地は草が生えない仕組みとなっているので、
    今後の世話はずいぶん楽になりそう。

    夕方、墓地入り口施錠のために立ち寄ったら、
    お清めの米粒を食べに来た鳩たちがいた。
    ついばむときに散らかした黒い小石が飛び散っていた。
    鳥たちの眼鼻の良さに驚いた。

  会長会
    住吉区全体の老人クラブの会、名称は住吉区老人クラブ連合会。
    略称は区老連。
    その総会が住吉区老人福祉センター3階集会室であった。

    慣れぬ私は大きな失敗を二つ犯した。
    1つは出席の必要のない女性部長に参加を要請してしまったこと。
    今年だけ部長補佐を付けていたので
    お二人そろって参加してくれた。
    もう一つは財布を忘れたこと。
    香里園行きのリュックに財布を入れたことを忘れてしまった。
    女性部長さんに2万円をお借りして事なきを得た。
    会長と女性部長の研修費を納める必要があったのだ。

    式次第は例によって新米にはわかりにくい熟語の連続だった。
    目を付けられないようにおとなしく参加するのみだが、
    残念なことに新任会長紹介の時、「杉寿会」を正しく読んでもらえなかった。
    たしかに「さんじゅかい」と読むのは難しいが、
    あまり存在感のないクラブということになるのだろう。

    夕食前には急に思い出したので、
    6月開催のカラオケ大会出場者の家を探してプログラムを届けた。
    今後区老連主催の催しにかかわっていかねばならないのだろう。

    結果的に今日も忙しい一日だった。

  懐かしい人
    開眼供養の直前、親戚の方からある電話番号を教えられた。
    私の20代後半の頃の職場上司の電話番号だった。
    親戚の方の奥様が上司の同窓生ということは以前から知っていた。
    同じ酉年で一回り上の上司は85歳!
    今も麻雀などを楽しまれているとか。
    懐かしいので一度電話してくださいとのこと。

    夜、電話しようとしたが、あまりに積もる話も多いので
    いつかお会いすべきかなとショートメールを送るにとどめた。
    今後どういう展開になるやら!

平成30年05月18日(金)
  樋掃除
    忘れていた。
    先日の長雨時、我が家の北側の樋から水があふれ出ていた。
    樋に枯葉がたまっていると思われた。
    2階建ての我が家だが、1階北側の廊下部分は出っ張っている感じ。
    廊下部分だけは1階建て、だから屋根も低い。

    北側には建売2階建ての物干し場があり、時々風で洗濯物が落ちてくる。
    西側はいわゆる蔓屋敷で秋には枯葉が舞い散る。
    そんなわけで脚立からブロック塀に乗り移って樋の枯葉を取って回った。
    脚立や塀から落ちないよう十分注意した。
    最後に樋に井戸水を流して開通確認をした。

  集金
    午前10時からはある組合の会費と旅行費を集めにまわった。
    予め伝えてあったのでスムーズに進んだ。
    今月28日、29日の旅行先は芦原温泉。
    4月から2年間、会計を任された。

  歯科通院
    1か月ぶりの歯科通院、歯の調子は問題ない。
    敢えて言えばブリッジの下に食べたものが入り込みやすい点だが、
    最初から分かっていた話し。
    下の歯の裏側の磨き方が悪いとかで、今日は歯のお掃除だけ。

  明日からまた2泊3日で出かけます。

平成30年05月21日(月)
  午後8時過ぎ白浜より帰宅した。
  2泊3日のお遊びだ。
  しょっちゅう遊んでいるようで家内の目が気になりながらの3日間。

  5/19
   午前8時半に家を出て、3人を迎えに走って車で待合場所に集合。
   麻雀大会の用具1式(卓、牌、照明器具)の他に、
   ビール3ケースが入ったクーラーボックスなどと
   ゴルフバッグ2つ(3人分)、個人のバッグを2台の乗用車に積み込んでの出発。

   私の車は北花田でもう1名を拾いゴルフバッグをもう一つ積み込んだ。
   2台の車の最初の待ち合わせ場所は紀ノ川SAとした。

   最後の待ち合わせ場所はとれとれ市場!

   とれとれ市場の大食堂での昼食、早くもビールを飲み出す。
   費用はすべて会費からということで結構金遣いが荒い状態の中、
   運転手ともなればアルコールは飲めない。
   毎回かすかな矛盾を感じる昼食だ。

   午後2時ごろから一気に半荘6回を行った。
   恒例のバーベキュー大会は午後8時ごろからとなった。
   今回は9名参加ということで、紅一点参加のFさんが
   肉や野菜の準備をしてくれていたのでスムーズに開始できた?
   と思いきやブレーカー断のトラブルや強風、低温の洗礼を受けた。
   あまりの寒さでわいわいがやがやの余裕もなく、
   ただ空腹を満たしただけ。
   
   今回は、毎回の麻雀をするだけのあわただしさから脱却できると思ったが、
   9人ともなれば各人の個性が強く出て味気ないだけの夜。
   早く寝る者、お酒を飲んで騒ぎたい者、、、
   結局12時前には全員就寝。
   私はと言えばいつものように蒲団の準備で疲れただけ。
   肝心の麻雀の成績は翌日も振るわず。

   ここまで書く途中で眠気に負けて一眠りしてしまった。
   今は午前3時45分。
   残りは簡単に書くだけにする。

   2日目はにゅう麺による朝食のあと、午前8時10分第2ラウンド開始。
   お昼抜きで午後3時に大会は終了。
   焼きそば、おにぎりなどで遅い昼食を済ませた。
   ゴルフ組4名を残して、5人が夕方帰阪した。
   いつもの後片付けは翌日まで後回しということで気楽な2日目となった。
   ゴルフ組のFさんのお世話で夕食から寝るまでは、
   今度こそのわいわいがやがや。
   懐メロが好きな81歳のMさんが寝付くまでと、
   ギター弾き語りの子守歌が始まった。
   「あ」のつく唄全40曲ほどをメドレーで歌い終えたところでお開きにして就寝。

   3日目は車で3分の白浜ゴルフ倶楽部へ。
   飲み過ぎでお疲れのM氏はつらそうだったが、一番楽しみにされていた筈。
   絶好のゴルフ日和の中、スコアは49、48とまずまずということで
   私にとっては楽しい3日目となった。
   途中何カ所か太平洋の黒潮を見下ろすコースがありその美しさに驚いたり。

   午後3時、ゴルフ場よりログに戻る。
   蒲団の後片付けなどは4時半までかかった。
   台所まわりの後片付けはFさんに感謝!

   帰りの荷物の問題は麻雀組の忘れ物。
   麻雀用具の一部は持ち帰らないことにした。
   生ごみ類はトランクに押し込むことにした。
   手荷物類は後部座席に集めて積むことに、、、

   帰りの高速は空いていたが、休憩時に問題が?
   私の気にし過ぎかもしれないが、車上荒らしが怖くて車を離れられなかったこと。
   交代でトイレに行くことにして車からは目を離さなかった。
   車内にバッグ類を残すと、
   秒単位での車上荒らしに遭いやすいと何度も聞いていたから。

   とれとれ市場では車の番をする私に、
   ゴルフメンバーがお土産を買って来てくれた。
   私へのお礼だという。
   余計な気遣いをさせてしまったことになったが受け取ることにした。
   岸和田SAで和歌山ラーメンを食べたが、
   その時は座席から見える位置に駐車できたので多少安心できた。

   3人を自宅に送り届けて午後8時過ぎ帰宅。
   「歩き」に出た家内は留守、夕食は用意されていた。
   土日月と孫たちも一緒だったとか。

   帰宅後最初の仕事はごみの分別など。
   ラーメンは食べて帰ったがせっかくの夕食ということでビールのアテにさせてもらった。
   麻雀会の成績入力の途中で眠気に負けたらしい。
   今日はここまでにして寝ることにする。
   今は午前4時をまわった。かなり冷えてきた。

平成30年05月22日(火)
    昨夜は思わずパジャマに着替える前にうとうと眠ってしまった。
    疲れというよりは、飲み過ぎだったかも
    午前4時過ぎに目覚めて日記の続きを書き、
    5時前に着替えて就寝、
    午前8時のアラームではさわやかな目覚めだった。
    朝から麻雀大会の成績をパソコン入力した。
    19日5位、20日最下位という体たらく!
    不運な打ち込みなどで腐ってしまうと益々ツキがなくなる典型だった。
    無意識のうちにメンバー各人への思い込みがたまっていて、
    相手により悔しさの程度が違うのだろう。
    まず精神を鍛えないと。

  今月最初の慰問
    デーサービスセンターでの慰問だった。
    「若い頃キャパクラやアルサロで遊んだ!」
    という利用者のリクエストに応えた選曲もしておいたが
    今日はお休みだった。

     1.みかんの花咲く丘(S21)
     2.鹿児島小原節(鹿児島県民謡)
     3.東京五輪音頭2020(元S36三波春夫)
     4.茶摘(M45)
     5.野崎小唄(S10東海林太郎)
     6.ちゃっきり節(S2静岡新民謡)

     曲名当てクイズ 10曲
       一寸法師、犬のおまわりさん、金魚の昼寝、靴が鳴る、出船
       下町の太陽、出世街道、知りたくないの、先生、旅姿三人男

     7.お江戸日本橋(東京民謡)
     8.江差恋しや(S31三橋美智也)
     9.命くれない(S61瀬川映子)
    10.命かれても(S42森進一)
    11.池袋の夜(S44青江美奈)
    12.宗右衛門町ブルース(S47平和勝次とダークホース)
    13.背くらべ(T8)

  ご近所ゴルフ中止
    明日の準備を進めていたが、天気予報があまりまともに雨なので中止となった。
    自分から言い出さないのは私の性分?
    普通の雨ならするのがゴルフと思い込んでいるから?

平成30年05月23日(水)
  雨の中
    スギ薬局での買い物を頼まれた。
    それならばとついでを探した。
    見つけたついでは、炭酸水の購入と、
    通帳記帳と大学同窓会費の振込。

  1年点検
    ご近所ゴルフの中止で時間が出来たのでトヨタに電話をした。
    10時まではつながらなかった。
    私は10時に納車するつもりだったのに。

    昨年6月30日納車で今は5月、実際は11ヵ月。
    走行距離は7900キロ、
    少し少ないので電池が弱っているとか。
    1年で1万キロは走って欲しいと!?!

    結局1時半に堺のトヨタに納車、小一時間待って点検完了。
    点検費用は無料ながら、点検結果に基づく整備がいくつか。
    整備費用合計は丁度1万円!

  来月の曲目探し
    のんびり午後を楽しんでいたが、ぼつぼつ来月の曲を決めなければ!
    弾き語りカードをめくりながら歌いたい曲を探した。
    あまり6月にこだわらないことにした。
    昨年は全曲雨がらみの曲にしたので。

  善旦会の曲目決定
    慰問曲を探しているうちに新たな焦りが!
    6月の善旦会の曲目を決定しなければ!
    私の提案に対する友人の意見を参考にして8曲を決定した。
    最終意見をお聞きしたいというメールを発信して一安心、
    週末には楽譜を送るつもり。

  勝手にしやがれ
    沢田研二のヒット曲。
    ギター合奏にできるかなとメロディだけをフィナーレ入力した。
    一応書いておく。

平成30年05月24日(木)
  6月の慰問資料作り
    慰問資料を作るたびに迷うことがある。
    予め12か月分を準備してぐるぐる使いまわせばいいのに!

    懲りない私は毎回新しい資料作りをしている。
    過去8年の資料すべては保管してあるので、
    作る根気がなくなれば使いまわししよう。

    去年の6月は全曲雨がらみの曲にした。
    今年は雨から外れた曲ばかり!
    曲名は6月第1回目の慰問日にご披露しよう。

  勝手にしやがれ
    このところ創作意欲が湧かないままだらだら過ごしている。
    それでも今日は少しだけ進めた。
    沢田研二の「勝手にしやがれ」のギター合奏だが、
    今日は伴奏付けをした。
    いつまでに仕上げるかというあてはない。

  その他
    一日をのんびり過ごせた。
    明日のためのアプローチ練習もできた。
    お墓のお花の水も追加した。
    新しいお墓では土の代わりの黒い玉砂利がいくつか飛び散っていた。
    カラスや鳩のせいかもしれない。
    今後お墓参りの度、草抜きはいらなくなったが玉砂利拾いが必要かも?

    お墓から自転車で出る時、公園内の小学生の自転車と衝突しそうになった。
    西日が眩しくて気付くのが遅くなったのだが、
    向こうの方で母親が息子に注意する声が聞こえた。
    謝りなさいと叱っていた。
    こちらも悪かったのですよと伝えた。

    JA支部の一泊旅行の打合せは土曜日にまとめて済ますことにした。

平成30年05月25日(金)
  春季最後の高3仲間ゴルフ
    5時15分に起きて準備にかかった。
    今回は堺の友人が7時に我が家に車で来てくれる。
    堺までの送り迎えを申し訳ないと思うからだとか。
    私自身はそんなに負担とは思っていないのだが。
    いずれにせよ1時間45分かけて体調を整えていたことになる。

    自宅の駐車場へ車を入れてもらって、ゴルフバッグを積みかえて私の車で出発。
    3人目は松虫通りで拾った。
    4人目は谷町線文の里駅近くで待つことになった。
    待つ間にお腹から信号が出始めた。
    あれだけゆっくり準備したのに。
    お腹からの信号は周期的に押し寄せてくるので楽になったり辛くなったり。

    阪神高速文の里入り口から松原で西名阪に、
    我慢しきれなくなって香芝SAのトイレに駆け込んだ。
    
    肝心のゴルフはどうにか優勝できた。
    ハンディ上限なしのダブルぺリア方式のコンペだから
    誰が優勝するかは毎回全くわからない。
    今回は私の運がよかったのだろう。

    この年になると体の不調を抱えつつも、
    みんなと会いたいからなどと無理して参加してくれているので、
    一番元気な私が勝てたのはなおさら自慢にはならない。
    
    帰りは行きの逆で送り届けて、堺の友人は我が家で乗り換えて帰って行った。
    運転が好きではないというI君にはご苦労様、ありがとうと言いたい。

    早起きがたたって眠くてたまらぬ。
    おやすみなさい!


平成30年05月26日(土)
  スミチオン40リットル
    今年も虫たちには申し訳ないが駆除剤を散布しないと。
    昼前にスミチオン剤40リットルを作った。
    約1000倍に薄めて40リットル。

    上下着替えて手袋帽子で防御して、、、
    昼前に南側の庭を済ませた。
    
    夕方には洗濯物を取り入れてから東側の庭を済ませた。
    噴霧量が少ないと言われそうだが、まだ10リットル以上残っている。

  一泊旅行直前打合せ
    JA大阪市住吉支店杉本支部というよく分からない組織だが、
    まだ我が家も加入している。
    2年に1度の総会兼一泊旅行は来週月火となっている。
    2年ごとに3名の役員が順番でまわってくる。
    今回の私の役は会計。

    今日は総会兼一泊旅行の最終打合せ。
    少し遅くなっているので私がリードした。
    結局、会計として現金を預かる以外に、
    最終旅行日程表の各自への配付、部屋割り、寸志の準備を引き受けた。

    会議が終わり、分担も決まったところへSOSが。
    恒例の土曜日、カラオケ部からのSOSだった。
    例によって、レーザーディスクとDVDの切り替えがうまくいかないとか。
    参加者が4名と少なかったので、故障ではないとわかってから、
    私も1曲歌って百円支払っておいた。

    酒のABCに出かけてビール2ケースを購入し会館の冷蔵庫に収めた。
    添乗員、運転手、仲居代表に手渡す寸志の準備も済ませた。
    
  町会の班長会、役員会
    新班長による最初の班長会、かなりの参加があり安堵した。
    と言っても私は会長ではなく副会長、気楽に参加できる。
    出席者チェックなどを手伝った。

    役員会でのメインテーマは会館前庭での盆踊り開催。
    従来の公園開催と比べ、設営そのものが一からやり直しとなるので
    かなりの困難が予想されるわけだ。
    帰宅は10時となった。

  楽譜送付
    夕食を済ませてからの班長会参加だったが、
    炭水化物は食べていなかったので帰宅後お赤飯をいただいた。
    お酒のアテでお赤飯をいただいたことになる。

    次回善旦会の楽譜につき、意見を求めたが回答なし。
    予定通り楽譜全8曲分をメールで送ることにした。

平成30年05月27日(日)
  廃品回収
    最終日曜日ということで、9時から子供会の廃品回収に協力。
    その昔は子供会の男性役員が軽トラックで集めて、
    公園で待つ業者のトラックに積み込んだものだが、
    既に十年以上前から業者自身が集めてくれる。
    子供会は日を決めて協力依頼の放送を行うだけ!
    それでも年間約12万円の収入があったとは、
    昨日の町会役員会での子供会からの会計報告で知った。
    町会役員全員にそんな事情を私から伝えている最中に
    町会長から話題を変えられてしまった。
    今年の盆踊りを、長年続く公園開催から、
    会館前庭に変更することへの意気込みがなせる業?
    私は少し傷ついたが知らん顔で済ました。

  公園掃除
    9時半からは公園掃除。
    20分ほどの簡単なゴミ拾いだけだから少しおもはゆい。

  わぃわぃカフェ
    朝食でトーストを食べたのに、10時半にはサンドイッチを食べ、
    お昼には久しぶりにラーメンを作った。
    今日は子連れの子供さん5人に百円チケットをあげた。
    私が総会で当たった金券だ。
    金券そのものは私が作ったものだから、
    「いくらでも印刷できるので」などと冗談を言いながら。
    実際は、金券が当たったけれどわぃわぃカフェには来れない
    という人から買い取ったもの。

  午後は
    珍しくパソコンに向う気力が湧かなかった。
    少し疲れたのか、眠かったのか、
    はたまた右あごのリンパ節の腫れが影響したのか。
    今は腫れも消えたのだが。

  次女からの電話
    私への電話ではなかったが出た。
    「明日の予定は?」と尋ねられ、とっさに何も浮かばず「ない」と答えた。
    ところが明日明後日はある団体の一泊旅行だと後で気が付いた。
    ラインで訂正したものの、気になる物忘れではあった。
    明日の準備も終わり、風呂にもはいったので今日は早く寝よう。
    今はまだ9時前だが。

平成30年05月29日(火)
  一泊旅行
    2年に1回、JA大阪市住吉支店杉本支部という名の団体の一泊旅行。
    元農家という19軒が加入している。
    既に何軒も脱会しているのだが。
    現在も農業を続けているのは5軒ほど。
    細かいことは書かないが今回の参加者は10名だけ。
    トイレ付きの中型バスに10名だからゆったりし過ぎ?

    コースは福井県立恐竜博物館、羽二重餅の古里、
    泊まりは芦原温泉グランディア芳泉
    2日目は梅丈岳、日本海さかな街、敦賀昆布館

    恐竜博物館はこんな時代があったと思わせる立派な施設だった。
    観覧料は70歳以上無料という記載に私が後で気付いた。
    私のひとりごとを伝えられた添乗員さんが掛け合ってくれた。
    10名中7名が70代だったので7000円も戻って来た。
    私は気付いても行動を起こさない?

    グランディア芳泉も大きく広々としたいいホテルだった。
    10名が泊まれるほどの部屋が3つ与えられた。
    今回は男性ばかり10名ということでカラオケはなし。
    部屋で12時まで話し込んだだけ。

    三方五湖は2年前、船でまわった。
    今回は視界365度の梅丈岳の上から眺めた。
    どこにもない景色がすごかった。

    日本海さかな街、敦賀昆布館は買い物が苦手な私にとっては特別魅力は感じない。
    今回は会計として欠席者9名へのお土産買いという目的があった。
    役員3名で相談して蒲鉾ととろろ昆布セットを9個ずつ買った。

    予定通り帰阪できたのに最後になってちょっとしたトラブル。
    欠席者に今日中に配るつもりのとろろ昆布が見当たらない。
    既に全員家に着いている筈!
    それでもラッキーなことに一人目で見つかった。
    軽いものだったので自分の座席の上の網棚にあったので持ち帰ってしまったと、
    大慌てで返しに家を出る所だった。

    72歳の私は上から5番目、7番目までが70歳以上とは先に書いた。
    運転手を含めた12名中11名が高齢者という中で紅1点は添乗員さん。
    2年前も同じ添乗員さんで22歳だった。
    お爺さん相手に終始笑顔で接してくれた彼女に感謝!

  配りもの5つと返信2つ。
    帰宅早々小雨の中あわただしく配りものやパソコンに向った。
    まず、お土産配り。
    こちらは手分けして3人ずつで楽なものだが、私は内1名が思い出せなかった。
    パソコンを立ち上げて確認して届けた次第。

    会費や旅行代の領収証が必要という人が3人現れた。
    会計として領収証を作成し届けた。

    バスの中で次回ご近所ゴルフの日程が決まった。
    雨で中止となった前回の案内状を修正して7名に配った。

    お寺から6月の行事予定が届いていたので8軒に配って来た。

    長女宅にお土産を届けた。

    この団体の会計として現金有り高を照合した。
    何故か約2万円足りない。
    添乗員、運転手、仲井頭に包んだ寸志だと思い出すまで30分かかった。
    仲居さんは3名がお世話をしてくれたが、1人の仲居さんに渡した。
    もらった人は親切にしてくれたが、他の人の手にも渡っただろうかなんて!
    仲居さんへの寸志は必要なのか気になるところ。

    香里マンドリンからメールが3通。
    返信しなければと焦ったものだ。

    ここまで書いてようやく一安心。

  旅行写真
    デジカメのSDカードを預かって来た。
    ややこしい仕事はすぐに引き受けてしまう。
    パソコンに移しかえ焼き増し枚数を加えた名前に変更した。
    集合写真数枚を含む約90枚の写真、
    焼き増しは200枚くらいに抑えないと。

平成30年05月30日(水)
  アッシー
    小雨が降り続く。
    法事の準備のための買い物に行くというので難波高島屋まで送り届けた。
    昼前に帰宅、適当に食べ終えた頃早くも家内が電車で帰って来た。
    高島屋カードを忘れたからだと気落ちしていた。
    しばらく休憩してからもう一度行くという。
    今度のアッシーは地下鉄あびこ駅でいいとか。

  焼き増し
    2回目のアッシー前に地下鉄あびこ駅近くまで自転車で焼き増しに出かけた。
    28日、29日の芦原温泉旅行の写真だ。
    今やDPE店(?)は少ない。
    昨夜は苦労してSDカードをパソコンにコピーし、
    編集してUSBメモリーに再保管したが、
    結果的には、ただ媒体を持って行くだけで端末で簡単に焼き増し指定が出来た。
    今後はもっと手抜きしないと、、、
    197枚の焼き増しは多いので30分待ってくださいという。
    たった30分だが一旦帰宅することにした。

  墓地委員会
    再アッシーの後、墓地委員さんの依頼でコーナンに向かった。
    私も墓地委員だからお手伝いではない。
    お墓のゴミ箱として使う90リットルのポリ袋を約1年分注文してあったようだ。
    お墓にはゴミ箱代わりのポリバケツが9つ置いてあるのだとか。

  写真整理
    早ければいいというわけではないが、旅行写真を早く配付しようと思った。
    自転車で受け取りに行って一人で仕分けをした。
    参加者10名がまんべんなく写されていてほぼ一人20枚。
    今までよりは多いが、費用は会計として大サービス?
    さあ、今から配って来よう。

    自分の写真の整理もした。
    年相応の風采だ、

  夜は明日の今月2回目で最後の慰問の練習をした。
  少しずつ高音が出にくくなっているのが気になるところ。
  カポタストでキーを調整しているのだが。

平成30年05月31日(木)
  SSOB会コンペ案内状
    7月19日開催のコンペの案内状、ぼつぼつ作成することにした。
    と言いながら午前中の内に作成して8通を投函した。
    残る7通はメール発信。
    往復はがきは124円、メールは無料ということで、
    メールへの変更を求めたが固定してしまった。

  クリーニング
    冬物のクリーニング衣替え半額セールと題した葉書が届いた。
    5月に1回、6月に1回使える利用券付の葉書だった。
    今日は5月末、ふと思い出して持ち込んだ。
    今日はダウンが2着、セーターが8着、8200円余り。
    ダウンだけは3割引き、婦人物はおしゃれ仕上げとしたが、
    たしかに少し安いとは思うがよくわからない。

  今月最後の慰問
    今日は特養での慰問。
    いつもの1階ホールではなく少し狭い2階食堂での開催。
    机を片付けての設営だったろうから職員さんにはご苦労様!
    
    当施設は毎回受付で日付、時間、内容などとともに氏名を署名する。
    面倒なようで記録がきちんと残るわけだ。
    他の2施設ではデータさえ残っていないかも?
    私の上の行には1週間前の慰問者の署名があった。
    それも「弾き語り」と書いてあった。
    ライバル誕生!?!
    訊ねてみたら、職員の友人の友人とかで、
    天王寺駅界隈では路上ミュージシャンをしている26歳。
    ご老人向けの曲もあったらしいが、
    「知らない曲が多くて眠かった」とは私の誘導尋問へのあるおばあさんの回答!

    お婆さんが多い特養では、
    今回のアルサロ、キャパクラ向け曲4曲はあまり人気がなかった。
    「命かれても」と「池袋の夜」は3番まで歌わなかったわけ。

  2穴パンチのセンターゲージ
    先日2穴パンチの置き場を変えようと机の内側にL金具を取り付けた。
    ひっかり具合が悪くて落としたら用紙の真ん中を示すプラスチックゲージが壊れた。
    元々三角印があるところにゲージが取り付けられていたのだが、
    壊れてからの方が使いやすくなった。
    プラスチックゲージ越しでは折り目がよく見えなかったからだが、
    何のためのゲージだったやら?

  砥石
    夕方包丁やナイフ4本を研いだ。
    砥石のへこみが気になって庭で丸く水平にした。
    岐阜県は関の刃物売り場では、口を酸っぱく、
    「まず砥石を平らにしてから研ぎにかかりなさい」と言われていたのに、
    つい面倒くさくておろそかにしていた。
    研ぎはのんびりした気持ちで、まず砥石研ぎから始めるべきと肝に銘じた。
    今日研いだ包丁はよく切れる筈!

令和元年5月1日(祝)
  令和始まる
    テレビがいやがうえにも令和を、皇室を盛り上げてくれる。
    午後には氏神でもあり、古い歴史のある大依羅神社に参拝した。
    新天皇陛下の即位を言祝ぐ記帳を受け付けてくれている。
    歴史が古くとも、少しさびれ気味の神社だが、
    神主さんご夫婦で守っていらっしゃる様子が窺えた。

    その昔本殿が火災に遭い、敷地内西南に本殿を建て替えたとのこと。
    元の本殿の跡地が個人向け駐車場となっている。
    神社の駐車場として残せば立派な間口があるのだが、
    その結果、神社の入り口は狭くなり、
    参拝者用駐車場は今日の雨ではぬかるみ状態。
    昨年は傷んだ鳥居、その他の修復のため、
    大掛かりな寄付を募って6000万円集まったとか。
    私も10万円寄付したが、その他大勢の部類だった。
    それでも今年からは私も氏子総代とされた。

    宮内庁に届けることになっているという御記帳、
    お賽銭を入れて、2礼、2拍手、1礼のあと記帳した。

  買い出し
    記帳の後、家に帰らずにイオンへ行って欲しいというので北花田イオンへ。
    家内はイオンで買い物、私はコーナンと酒の量販店に向かった。
    コーナンでは猫用品たくさんとプリンタインク、
    酒の量販店では近所の奥さんに頼まれた買い物だけをした。

  猫メモ
    昨日今日と白猫クルミの世話を任された。
    1日2回娘宅に行き、餌の補充と砂箱の掃除、
    ついでに仏壇の夭逝の孫に線香を焚く。

    明日はクルミの買主たる美容師の婿殿に猫の世話を頼むことになる。
    ついでに外野良クロちゃんも面倒見てもらうことにした。
    猫メモとはそのマニュアルだ。

    それにしても、外猫がいじらしいのはどうしてだろう。

令和元年5月4日(土)
  白浜集合
    次女夫婦4人は友人と一緒に4月28日から、
    長女夫婦は3人で4月30日から、
    私と家内は5月2日に合流。
    長女家族の飼っている白猫は私が留守中のお世話をした。
    我家のキキと外猫は長女の婿殿だけが先に帰って世話してくれた。
    次女の友人たちはもちろんもう帰ったあと。

    私は10連休の6日目から8日目の
    3日間だけ白浜に滞在した。

    5月2日、午前9時40分に家を出た。
    海南から広川南まで16キロの渋滞。
    白浜に着いてからは道を読み間違えて
    アドベンチャー行きの渋滞に巻き込まれた。
    到着は午後2時をまわった。
    その日は草抜きの続きをした程度。
    長女の婿殿を除いた我が一族8名が集合した。
    夕食は次女の婿殿だけ窓の外に座ってせっせと焼いてくれた。
    窓越しに運んでもらって食べるバーベキュー。
    そんなバーベキューはいつも次女の婿殿のお世話になっている。

  番所山公園
    5月3日は下の孫娘の発熱ということで、
    婆とママが居残り。
    次女の婿殿の運転で、長女、高1の孫、上の孫娘と私
    の5人で公園めぐり。
    いろんな面で如才のない婿殿が白浜の穴場公園に向かってくれた。
    5月4日というのに無料駐車場が空いていた番所山公園は
    南方熊楠記念館の奥にあった。
    コンビニでおむすびとお茶を買い込んでの
    360度絶景の展望台。
    しかも最初の30分は貸し切り状態だった。

    東屋でみんなでおにぎりを食べた。
    婿殿がやおら取り出したのは小型ドローンだった。
    昨日三段壁でも試験飛行済みだった。
    小さくて、音も小さく、安定感もあり、小型カメラの映像もぶれない。
    私は地上からドローンをスマホで追いかけた。
    ドローンを見つけたトンビだろうか、ドローンを狙う一幕も。
    帰宅後はドローンが我々を撮影した映像を見せてもらえた。

  新庄公園
    次は遊具がたくさんあるという田辺市の新庄公園。
    こちらは駐車場が満杯。
    それならばと婿殿は我々を降ろして
    夕食などの買い物に行ってくるという。
    結局長女と高1の孫と幼稚園児の孫娘で公園で遊ぶことになった。
    幼稚園年少組の孫娘だが、ベビーカーまで準備したから万全と思えた。

    現実は孫娘が泣き出し、泣き止まないため、
    孫を出しにしての遊具にも乗れず
    パパの帰りをただ待つだけの公園滞在となった。
    公園ではかなり大掛かりなフリーマーケットも行われていたが
    ひたすらなだめるだけの公園散策となった。
    私はなだめることさえする気がなくなっていた。
    高1の孫は気長になだめていたが
    結局疲れて眠るのを待つだけという虚しさ。

  石窯で
    ようやく買い物を終えた婿殿と帰路についた。
    さすがに婿殿は渋滞を避けてうまくログに戻ってくれた。
    ここからが神業?

    石釜に火を入れ窯の準備を始めた。
    ピザそのものの準備は次女が済ませていた。
    のんびり焼きたてピザを食べるのが今夜の楽しみのつもりだった。

    が、婿殿の突然の宣言。
    ログの玄関口の4段の階段が腐れで傷み切っていた。
    現在のコンクリート基礎部分に新しい階段を作るには
    少しコンクリート基礎が少し建屋から離れすぎているので、
    今からコンクリート基礎をセメントで広くしましょうという。
    既に4時近かったのに。

    それならばとあっという間に階段をばらした。
    以前私は釘を使わずに階段の修理をしていたので
    組み込みをはずせば階段は解体出来た。
    高1の孫にはセメントによる土木作業経験させられた。
    奥行き30センチ、幅1メートル85に砂利を放り込んでセメントで成形した。
    その後は何食わぬ顔で階段を汲み戻した。
    その階段を行き来してピザを何枚も食べさせてくれた。
    石釜では約1分で焼ける贅沢な焼き立てピザの夕食だった。

  今日は龍神温泉経由で
    次女夫婦を残して先に帰阪することになった。
    渋滞が予測されたので、私の発案で
    中辺路栗栖川経由、龍神温泉、護摩壇山、高野山
    京奈和道、紀見峠、、、最後だけ南阪奈道路を使った。、
    おかげで渋滞からは免れたが、約40キロの遠回り。
    午後7時前に帰宅。

    残念ながら長女家族と一緒に食事が出来ず、
    食べるものもなかったので、夫婦で餃子の王将に出かけた。
    生ビールを飲んで餃子や八宝菜、天津飯で2人で2200円と格安だった。

    3日分を思い出したが長くなってしまった。
    次は一泊麻雀会で白浜へ行くことになる。

  墓地委員会責任者印
    帰宅後すぐに墓地委員さんからメールがあった。
    墓地委員責任者の印鑑が出来たのでせいぜい押してほしいとのこと。
    すでにある空き区画を早く売って欲しいということか?
    もちろん「売る」とは永代使用契約を結ぶということなのだが。
    「ご指導よろしく」と返信したものだ。

令和元年5月5日(端午の節句・こどもの日)
  のんびりできた
    今日は出来たらガソリンを満タンにして来よう、
    それくらいしか予定になかった。

  ガソリン満タン
    午後になってガソリンスタンドに出かけた。
    空気圧も確認してもらった。
    満タンで800キロ以上走れる.
    ガソリン代はあまりかからなくなった。

  電話子機用電池
    予定外に家を出たのは1.5キロ離れた上新電機へ。
    電話子機用の電池を買いに自転車で走った。
    電池を交換してみたが未だ充電はフル状態にならない。
    1600円以上したのに、電池以外の原因かもしれない。

  墓地委員代表者印
    会館に一度足を運んだ。
    墓地員会代表者印を作りかえたとのこと。
    私の名前が入ったゴム印だった。
    「たくさん押してください」とは会計さんのプレッシャー?
    現在10区画以上の空き墓地が出ている。
    早く永代使用契約を結びなさいとのプレッシャー?

    戸棚にはもう一つ封筒が置いてあった。
    ご夫婦二人とも施設に入所したとかで
    墓地管理費がまだ払われていない。
    ご自宅は空家ということ。
    時々はご家族が帰られるとかで請求書を再送付することにした。
    自転車で郵便受けに入れてきた。
    投函という言葉が使えないので書きにくい。

  想い出の渚
    その他の空き時間はギター合奏の編曲に費やした。
    ほぼ出来上がったが、完成とみなすのは少し遅らせよう。

  次女家族
    白浜に最後に残った次女家族は
    2時半ごろに白浜を出たとのラインが入った。
    途中で白浜の休日診療所に寄ってから帰るとのこと。
    堺で診てもらうより待たずに済みそうだとのこと。
    それにしても3歳半と7カ月の娘連れでの1週間は大変だったろう。
    旅行中に娘が熱を出した経験は私もあるのだが。

  差別?
    留守中は婿殿にキキと外猫のお世話を頼んでおいた。
    おかげで2匹とも変わりない生活を送れたようだ。
    生活がかかっている外黒猫はキキよりも押しが強いのは当たり前。
    最近のキキはデッキへのお散歩が出来なくなった。
    それでも一旦出た時は玄関や2階のベランダから帰ってくる。

    薄クリームのキジ猫がもう1匹やって来るようになった。
    可哀想だがこのキジ猫には餌があたらないようにしている。
    キキの食べ残した缶詰は外クロ猫に与えることはある。
    キキと外クロと外キジに差別をしているようで心苦しい。

令和元年5月6日(振休)
  ピンポーン2回
    連休中の朝9時過ぎに来客2名。

    一人はカラオケ部のFさん、
    連休中の4日にも例会があり10名参加とのこと。
    会計の私に10人分千円を届けに来てくれたわけ。
    4日の例会の日にも来てくれたが留守だったとか。
    そういえば私も4日に開催するかもと
    カラオケ装置の接続確認をしておいたことを思い出した。
    総会でカラオケ機器を使った責任上
    装置の接続テストを済ませておいたわけ。

    もう一人は墓地委員の前代表、
    派遣社員の勤怠報告書に新代表たる私の印鑑が欲しいとか。
    墓地関係の鍵類は既に私に渡したとおっしゃる。
    確認してみたら確かに預かっていた。

  たまり場喫茶へ
    連休中も開いている長ア堂のたまり場喫茶へ出かけた。
    町会長、杉寿会会計、墓地委員前代表に
    確認したいことがあったから。
    長ア堂からは連休中来店の御礼だと三笠焼2個がもらえた。

  精算
    ほどなく杉寿会会計さんが自宅に来てくれて
    懸案の会計事項がすべて解決した。
    80歳を超えていらっしゃるだけに少し気になっていたのだが、
    まだまだしっかりしておられた。
    ただ、手書きで管理されているのがお気の毒だった。
    各クラブへの助成金、会長交際費、立替金などを頂いた。
    班長さんへの謝礼品の領収書はなくされたらしい。
    この点は少し心配。
    会長印で領収書を発行することにする。

  お墓へ
    その会計さんからいただいた槇はまだ家に置いたままだった。
    たくさん預かった墓地の鍵の確認もついでにしておくことにした。

    我家のお墓の槇はまだ青々していたが、
    もらった槙を追加してお水を張って来た。

    墓地の倉庫の鍵、掲示戸棚の鍵、トイレの鍵、
    無縁墓のお骨箱の鍵、公園入口の車止め鍵など点検した。
   
  埋蔵証明
    墓地委員会への問い合せがあった。
    埋蔵証明が出せますかというもの。
    積極的に証明書が出せるようなデータはない。
    除籍謄本による推定で証明するしかない。
    会館に出向いて様式集を1部ずつコピーして来た。
    墓地委員として今後どんな仕事が待っているやら。

  「想い出の渚」
    仕上がりとみなし、スコア、パート譜を印刷した。
    サンプル演奏ファイルも作った。
    依頼者にメール送信して1件落着

  ここまでは町内の出来事と仕掛かり中の作業の続きだった。、
  部屋にこもったらメールがいくつか。
  香里マンドリンアンサンブルからは来年の曲目選定の件、
  同じく香里から今年の曲の楽譜誤植の件
  マンドリンクラブOB会幹事長からは
  善旦会新規加入者紹介の件。
  それぞれの返信にかなりの時間を取られて夕食を迎えた。
  今日はもはやこれらを詳しく書く気力がなくなった。

令和元年5月7日(火)
  待ちわびた平日
    納税のために準備した現金の始末を早くつけたいだけ。
    ついでに銀行回りして、生活費を持ち帰り、
    現金出納帳記帳のためパソコンに向う。
    これが午前中の務め。

  老人クラブ会長会
    午後は1時半から約1時間、毎月第1火曜日のお決まり会議だ。
    大した議題のない退屈な会議ではある。
    それでもお茶を入れてくれ、コーヒーも、、、
    老人クラブの会合らしいと思うように努めている。
    もちろん私がダントツで若い。

    帰宅途中、いきいき百歳体操の会場に顔を出した。
    終わったばかりだった。
    夜の会議の準備が出来たのに、
    皆が片付けてくれるのを見守るだけになってしまった。
    カラオケ大会出場者名を聞きだせたのが収穫。

  仕事がつぎつぎ湧いて来る!
    会館出口で墓地委員会前代表と出くわした。
    2,3の懸案事項が伝えられた。
    派遣社員さんから勤務単価値上げを要求されているとか、
    大阪市職員立ち会いで伐採した墓地の古木、
    セメント処理済みの根っこのまわりが朽ちて来て危ないとか。
    しばらくその件であちこちに問い合わせ、
    かなりの時間を取られた。

    香里のギタートップからはパート練習日の連絡があった。
    月2回の合奏日だけで手いっぱいだが、
    パート練習日は休むとは言えない。
    白浜行きを予定している日とかち合ったので
    もう一方の日に変更してもらった。
    ギターパート10人の日程調整が出来ないので
    2回開催するのだとか。
    パートトップにとってはどちらも休めないから可哀想。

    もう一つメールが届いていた。
    善旦会への入会を検討してくれている1期下のM君からだ。
    3曲の楽譜を送って欲しいとのこと。
    さっそく準備して送った。

  老人クラブ役員会
    午後7時からの開催。
    6時半に会館に入った。誰も来ていない。
    会場設営から始めて、
    自宅で作ってきた資料をコピーして役員の到着を待った。

    総会の会計報告では2,3間違いを見つけた。
    おはよう隊の増員をお願いしたが具体的な回答はなかった。
    総会の反省事項はいくつか上がった。
    来年に生かせる筈。
    会員数増強策についても意見がもらえた。

  カラオケ大会申込書
    会議後はカラオケ部長宅を訪れた。
    今日が締め切り日のカラオケ大会参加申込書を仕上げるため。
    細部を訊き出して帰宅後申込書を仕上げて
    連合会長宅の郵便受けに入れてきた。

    帰宅後遅い夕食、風呂洗い、、、
    雑用目白押しの一日だった。

令和元年5月8日(水)
  ご近所ゴルフ
    ハンディ更改後の第2戦ということで、
    優勝を狙っていた。
    ユーティリティ倶クラブでのミスショットの原因は
    つかめたつもりだったが、
    結果は5連続チョロの果て紛失球となり
    ロングホールで13打の大叩き。
    その時に腰痛まで発症。
    それでもプレーはどうにか続けられたし、
    午後はまずまずのスコアでまわれた。

    食事会はいつもの中華料理店から、少し高いが寿司屋にかえた。
    帰宅後眠気と戦いながらデータ整備をした。
    腰痛は家内に悟られないように苦慮中。
    あしたは連続ゴルフだから!

令和元年5月9日(木)
  ゴルフ連チャン
    連チャンは避けるべきだろうが、
    ご近所ゴルフには水曜日という制約がある。
    月2回の香里園行きも水曜日という制約がある。
    そんなわけで昨日はあとから予定に入れたご近所ゴルフだった。

    今日のゴルフは2か月に1回の昔の職場仲間のコンペ、
    今回も12名が参加、全員が100を切るという快挙。

    但し書きが付く。
    岸和田カントリークラブは昨年の台風被害で
    アクセス道路が通行止めになったと聞いていた。
    今日行ってみてわかったことは
    梅コースがパー34になっていたこと。
    短くなったのは1番、9番ホールの中を通る新しい道路を作ったため。
    そんなわけで午前44、午後51と好スコアは出た。

    昨日からの腰痛を隠してのゴルフだったが、
    スコアもまずまずだったし、
    痛みもあまりなくなった。

    今回を最後にハンディ更改をしてほしいとのことで、
    明日にでも計算に着手しよう。

    帰宅後は今日のデータ整備や、ホームページの更新をした。

  ご近所ゴルフの後始末
    次回6月のエントリーが出来たとの返事が入ったので、
    夕方に早速次回案内状を作った。
    夜、昨日作った各種データと合わせて配って来た。

    あと残っているのは、JAに出かけての会費口座への入出金だ。
    ご近所ゴルフと職場仲間コンペで2冊あるが、
    その他にも4冊ほど通帳がある。
    私に急なことがあれば困らぬように、
    とりあえず1か所に書ためてあるのだが。

  原稿書き
    また町内広報誌の原稿締め切りが来た。
    実は明日は白浜行きを予定していた。
    腐ってしまったログの階段の付け替えをしなければとの思いだった
    付け替えというより、新しいデザインの階段を現地で作るつもりだった。
    頑張って原稿が仕上がれば行くことにしよう。
    今は午後8時半!

    午後11時、町会庶務の原稿は出来た。
    杉寿会会長の原稿はまだだ。

    眠くなった。
    昨日は疲れていたのか、よく眠れた。
    今夜は?

令和元年5月10日(金)
  北側の庭
    家の北側は日当たりが悪いので
    夏でもあまり水やりはしない。
    ヤツデと金柑、蔦、、、
    5月に入ると成長が著しい。
    細場が暗くなるほど伸びていた。
    思い切って切りまくった。
    45リットルのゴミ袋2つ分。

    朝食後に庭掃除をしたのは、
    朝早くから家内が水遣りをしていたから。
    時間が出来たら裏庭の剪定を頼むと言われた。
    ただ植木ばさみで切りまくっただけだから
    剪定とは言えないのだが。
    途中で一息ついたので昼までかかった。
    腰痛を忘れていたが、居間に入って
    真っすぐ立とうとすると腰痛を思い出すものだ。

  エントリー
    今月は年1回のマージャン1泊大会がある。
    去年同様2泊してゴルフもしたいというメンバーの要請。
    うち1名は80歳越えにつき
    直前に再確認をしてからエントリーするつもりでいた。
    観光地につき、電話1本で今日無事エントリーできた。
    2泊する方が私は楽、せいぜい楽しんで来よう。

  買い出し
    炭酸水が切れていたので買いに走った。
    ご近所さんからも炭酸水の買い増しを頼まれていた。
    家内も同じくミニ缶の炭酸水が欲しいという。
    私は500CCの炭酸水が欲しかった。
    結局炭酸水3ケースと、焼酎、ウィスキーを買い出してきた。

    もう一つの目的はコーナンプロ行きだった。
    松原市のコーナンプロ、
    デッキ用の木材を探した。
    防腐処理を施した薄緑色の木材は見当たらなかった。
    従業員に尋ねたら置いていないという。
    婿殿にメールで確認したら、
    白浜のコーナンプロでは売っていたとのこと。
    すごすご引き下がった。

  美容室行き
    かなり伸びてきたので気になっていた。
    婿殿に電話したら、今なら大丈夫とのこと。
    留守中にキキと野良クロの世話をしてくれたお礼もそこそこ、
    丁寧なヘアカットが始まった。
    私としては少しでも時間が短い方がうれしいタイプ。
    約1時間で仕上がった。
    毎回一番うれしいひと時。

  原稿書き
    帰宅後原稿書きに励んだ。
    夕方に仕上がった。
    総務部長宅の郵便受けに放り込んで解放感満喫。

    かくなる上は明日こそ白浜行きを敢行しようとした。
    家内からストップがかかった。
    自分が海外旅行を控えて風邪気味であること、
    血が止まりにくい薬を飲んでいる私の怪我を恐れたようでもある。
    そうなると明日も明後日も退屈しそう。

  歌唱練習
    原稿を提出して解放感に浸っているうちに、
    今月の慰問曲の練習をすることにした。
    全23曲を、カポタスト位置を確認しながら歌ってみた。
    途中で北野田の姉からライン電話が入ったが、
    一息で全曲を歌ってみた。
    若干高音は出にくくなっているが、まずまずまだ歌えると確認。

令和元年5月11日(土)
  電話とメールで
    電話は職場仲間からの次回コンペの詳細、
    7月開催だが準備だけは早く済まそうと思う。
    何よりもハンディ更改作業も済まさねば。
      案内状発送まではまだまだ時間があるので後回しとするが、
      ホームページには詳細を掲載した。

      新ハンディ表は夕方にはホームページにアップ出来た。
      夜にはメール可能な仲間には添付ファイルで送った。

    メールはキューポラのリーダからだった。
    訪問予定表、曲目一覧表、歌詞集の3点セットは
    別の人が引き受けてくれそうだったが、
    やはり難しいようで、結局私に戻ってきた。
    「はいはい」と簡単に引き受けるのが私の性格?
      昼までかかって仕上げた。
      ついでを作って午後一番に車でご自宅まで届けた。

  買い出し
    ついでの用事とは堺のコーナンプロ回り、
    今日は七道近くのコーナンプロ三宝、
    やはり防虫防腐剤注入の緑色がかった木材は置いていなかった。
    やむなくいつもの蔵前町のコーナンに向かった。
    プラ製熊手と練り歯磨き、歯ブラシをまず買って車に積み込み、
    期待せずに木材置き場に向かった。

    いつも行くコーナンなのに気付いていなかった。
    防虫防腐剤注入のログデッキ材が置いてあった。
    長さは3.65メートル、切ってもらわないと積み込めない。
    片側を1.85メートルと指定して1枚30円で切ってもらった。
    15枚を買って、30枚にしてもらったわけ。
    乗用車の助手席から後部座席に斜めに積むとうまく積み込めた。

    帰宅後は我が家のデッキのテーブルに並べて置いた。
    作業日程はめどが立たないのだが、
    ログハウス正面の幅1.85メートルの階段を作らなければ、、、

    夜、大阪の自宅で作業できないか考えてみたが、
    詳しい寸法がわからないのでどうしようもない。
    明日にでも行きたいが、
    来週は予定が詰まっているので日帰りになってしまう。
    あきらめた!

  夜遅く
    最近編曲したギター合奏3曲についてCD化の準備をした。
    まずフリーソフトでMIDファイルをMP3ファイルに変換する。
    次に別のフリーソフトMP3エディッターで音量を調整する。
    1枚のCDに収めた時、各曲のボリウムが
    一定していないと聴きにくいからだ。
    曲目は、「花」「雨の御堂筋」「想い出の渚」

令和元年5月12日(日)
  ほぼ部屋にこもった一日
    夕食後、また部屋にこもった。
    「珍百景」を見ながら夕食、
    「ぽつんと一軒家」を見ながら食器洗い、風呂洗い、
    そして部屋にこもった。
    既にキキは2階廊下の自作の7段CD棚の上で寝そべっている。
    NHKのクラシック音楽館は運よくモーツアルト。
    最初はフィガロの結婚序曲、次はピアノ協奏曲第21番。
    
  今日は何をしたっけ?
    朝から、車載のSDカードを取り出してきた。
    小指の先より小さいマイクロSDカード、
    すでに3400曲以上格納してある。
    最近作ったギター合奏曲を追加したかった。
    収録順序はなかなか思うようにいかないが、
    今日は一旦すべてを消して、
    パソコンHD上でフォルダ単位で並べ替えてから
    マイクロSDカードにコピーした。

    6月度善旦会の日程調整メールを発信した。
    候補日は私の都合で第2、3,5土曜日とした。
    既に3名から返信があった。
    不注意で脊椎を圧迫骨折をしてしまったY君。
    「人の振り見て、、、」で私も注意しないと。

    石材店からの書類が郵便受けに入れられていた。
    墓地権利者の死亡に伴う使用権承継届け、
    納骨工事日程届けなど。
    ただ受け付けるだけでなく、データ修正も必要となるので
    会館に出向き、最近の書類を点検して来た。

    ソフトバンクから解約合意書が送られてきた。
    アンテナ設置料がもらえなくなる。

  電動自転車のこと
    これは今日の出来事ではない。
    以前にも書いたが、最近、自転車に乗っていて
    女性に追い抜かれることがよくある。
    すべて電動アシスト自転車だ。
    高性能をうらやんでいるわけではない。
    長年自転車通勤をしてヒヤッとすることが
    何度もあったから書くのだが、
    自転車のスピードの出し過ぎは危ない。
    私なりに安全と思えるスピードで走っている時に、
    すいすい抜き去られるのは、
    悔しいというより危険を感じるから。

  飼い猫キキのこと
    デッキにはずっと野良黒猫が陣取っている関係で、
    キキは外出をためらうようになった。
    外猫は生活がかかっているためか、
    必死でデッキのテリトリーを守っている感じ。
    それでも触らせないし、30センチ以内には近づけない。
    キキにはせいぜい愛情を注いでやらないと。
    今日はデッキではなく私の部屋でブラッシングしてやった。

令和元年5月13日(月)
  忙しい朝
    午前7時半に杉本霊園に出かけた。
    お墓の掃除などを受け持ってくれている
    シルバー派遣社員さんに会うため。
    単価を上げて欲しいというご希望の真意を確かめるため。
    大依羅神社でのアルバイトで、
    たまたま単価が高かったと話しただけとのこと。
    勤務ぶりで時間数を調節するなどで対応できる筈。

  おはよう隊
    7時50分、
    小学生の通学見守り隊である「おはよう隊」に向かった。
    いつもの4つ角は前回と同じく男性は私一人。
    わぃわぃメンバーの女性2人の3人で見守った
    100メートル離れた5差路は2名だったようだ。

    前墓地委員代表でもあった方の
    体調不良による欠席が続いている。

    大きな声で「おはよう!行ってらっしゃい!」
    8時30分、今日も無事故で一安心。

  循環器内科へ
    待合室では、偶然にも甥っ子頭(?)と出遭った。
    同じ内科だった。
    不整脈の追跡検診、このところ何の異常もない。
    「お薬は余り気味なので、
    いつもの半分にしてください」と伝えたら、
    「わかりましたが、しっかり飲んでください」とのこと。
    朝夕1錠ずつだが、朝しか飲んでいない。
    不整脈が起こっていない時には
    飲まなくてもいいと言ってくれる内科の主治医。
    いつ起こるかわからないからしっかり飲みなさい
    と言ってくれる循環器内科の主治医。
    どちらを信ずる?

  ギターパートの練習日
    今日は香里園で10時から17時までギターパートの練習日だった。
    せっかく練習してくれるのに、
    指揮者として欠席するわけにはいかない。
    10時過ぎに車で家を出た。
    阪神高速、近畿自動車道、第2京阪を乗り継いだ。
    (帰りはけちって一般道) 

    私が指揮をする曲はメロディを弾くことで練習の支援をした。
    私が部員として演奏する曲は一緒に練習した。

    お弁当持参で、最後はコーヒーブレイクもあるので
    中々楽しい一日だった。
    (お弁当はコンビニで買った)
    午後7時半帰宅、

令和元年5月14日(火)
  予定が狂った
    昨夜遅く今朝のアッシーを頼まれた。
    9時45分にお迎え頼むとのこと。
    上の孫娘は幼稚園バスで幼稚園に行った筈。
    ママと下の孫娘を迎えに走った。

    ママは幼稚園の行事だとかで
    我が家から自転車で幼稚園に向かった。
    そのまま下の孫娘のお守りを任された。
    婆は生協の後、歯科医通院だという。

    実は私も明日で内服薬が切れるので通院予定だった。
    夜にまわしたが、火曜日の夜間は休診だと後で知った。
    困った。
    明日はギター教室、夕方から香里園行き。
    何とかしなければ!
    我々は、何といっても薬で生かされてる?

    孫守りの最中に知り合いの大工さんから
    地蔵堂横の物置を開けて欲しいとの電話、
    幼児のお守りで手が離せなかった。
    町会の総務部長に電話で対応を頼んでしまった。


  いきいき百歳体操
    家内は孫守り優先ということで私が体操会場の準備にかかった。
    老人クラブ会長としていきいき百歳体操の導入をしたが、
    担当者とは思っていなかった。

    百歳体操の歌を歌いたいという人がいらっしゃったので
    ギターを持って30分前に出かけた。
    歌詞は9番まであったが、今日は最初につき4番で打ち切った。
    今後も歌いたいという方が何人か、、、
    キーを上げてとの注文も。
    女声ようにと、敢えてAmで伴奏したのだが。

  アッシー送り
    園児の孫娘は「迎えに来て」、「送って行って」の違いが
    まだややこしいらしい。
    下の孫娘はまもなく8カ月、まだ這いまわったりはしない。
    次までに歩行器を出しておいてと頼まれた。
    午後3時、幼稚園から戻った孫を加えた3人を堺に送り届けた。

    予定していたお賽銭などの小銭の入金、
    老人クラブカラオケ部の会計口座への入金、
    ご近所ゴルフや、職場仲間の会計口座の整理
    などのJA行きが明日以降に持ち越しになった。

    明日も指揮練習が出来そうにないので、
    夕方から指揮練習を始めた。
    明日はほぼ1か月ぶりの指揮だ。

  譜面立てに赤ボールペン
    ある時から、香里マンドリンで使う譜面立てに
    紐で赤ボールペンをくくりつけておいた。
    真似をする人が増えてきた。
    紐ではなく袋を吊り下げる人もいた。

    昨日のパート練習で気付いたのだが、
    早速逆真似をしてペットボトル入れをくくりつけた。
    指揮者の指示をしっかり書き込んでくれるらしい。

令和元年5月15日(水)
  予約取り
    8時33分に診療所に着いた。
    整理番号は13番、予約番号は17番だった。
    診察は12時頃になるとのこと。

  ギター教室
    帰宅後朝食を済ませ、9時40分に会館に出かけた。
    いつものとおり会場設営は一人で行う。

    今日の生徒は5名だった。
    進度が違うことと、公平に教えなければとの思いで
    先生たる私が一番忙しい。
    
    「禁じられた遊び」を練習中の兄弟の演奏を
    聴かせてもらってアドバイスをした。
    アポヤンド奏法練習中の初心者と師範代たる中級さん、
    少し遅れて今や中級さん!

    11時には渡しておいた楽譜でギター合奏をした。
    「みかんの花咲く丘」
    私が1stを受け持ち、中級さん2人が2nd、
    若い頃にギターにはまったお二人は3rdが弾けた。
    ギター合奏は楽しいと言ってくれた。
    もっといい教材を作らないと。
    11時45分に練習を終えた。

  内科通院
    昼食抜きで12時過ぎに診療所に入った。
    3月の健康診断の結果をもらった。
    異常がないから連絡がなかったのだろうと気にしていなかった。
    胃がん、肺がん、前立腺がん、大腸がん、いずれも異常なしだった。
    前立腺がんの目安たるPSA検査値は0.43だった。
    2年前が0.35、昨年が0.41、今年が0.43だからうれしい。
    4以上が要注意らしい。
    まわりでは前立腺がん治療者が多い。

  香里園行き
    指揮練習は少しだけしかできなかった。
    全5曲、演奏総時間30分を1時10分で練習する。
    長くても2回しか通し演奏が出来ないという短さ。
    定期演奏会は今年も9月中旬、
    あと5ケ月だがあまり心配はしていない。

令和元年5月16日(木)
  愛車の2年点検
    途中工事渋滞があったが、10時きっかりにトヨタに着いた。
    あとはトヨタのサロンで約1時間、
    出されたアイスコーヒーでテレビを見たり、
    持ってきた司馬遼太郎の本を読んでひたすら待った。
    洗車も終わって、
    点検費用をカード支払いしようとしたら無料だという。
    無料というより、そういう仕組みを買っていたのだろう。

    帰り道、まだ半分も使っていなかったが
    いつものガソリンスタンドで満タンにした。
    店員からはスマホ会員になることを薦められた。
    領収書のQRコードの読み取りがうまく行かなかったので。
    帰宅後もらって来たパンフでスマホ会員になった。
    これからはスマホをかざしてガソリンを入れることになる。
    ラインペイなど他にもいろいろありそうなのだが。

  JA行き
    準備していたのにこのところ行けなかったJA行き。
    本来は動きがあるごとに金融機関に通うべきだが、
    そこまでのまめさの持ち合わせはない。
    お地蔵さんのお賽銭2か月半分、
    カラオケ部の参加費2か月半分
    ご近所ゴルフの精算金、
    職場仲間ゴルフの精算金、
    JA住吉支部通帳の記帳
    行きは小銭で重かったが帰りは軽かった。

  コーナン行き
    階段に使うデッキ材は買ったが
    ステンレス木ネジはまだ買っていなかった。
    今日一応買い求めたが、
    長さや形をそろえることはできなかった。
    コーナン職員に尋ねたら、
    展示品以外の在庫はないとのこと。
    展示品以外に在庫はないなんて
    コーナンらしくないと思えたのだが。

    他にもステンレス木ねじがあったが、
    「少し錆びやすい」と注記されていた。
    何のためにステンレスネジを使うか
    わかっていない商品だ。
    ついでに買ったのは、
    トイレットペーパーとティッシュペーパーだけ。

令和元年5月17日(金)
  ドタキャン
    家内のグループ4人の海外旅行が近づいている。
    風邪気味の家内は今日になっても薬の調達に走り回っていた。
    近所の内科に通院したお友達が
    体調異常を宣言されドタキャンと相成った。
    紹介された上位病院での再検査では
    大したことがなかったとか!
    ドタキャンで十数万円の違約金を取られたらしい。

    私はもう海外旅行に行く気はないので
    家内がお友達と行ってくれるのはありがたい。

  のんびりしているところへ 
    のんびりしているところに東京の保険会社から電話が入った。
    保険会社が入居者に支払った保険金を
    我が家に払えと言って来た。
    賃貸物件を持っている場合、
    物件の不備で入居者に被害が及んだ時の保険金は
    物件所有者に請求してくるものらしい。
    求償権というとか。
    そんな時のための賠償保険に入っておくべき
    とは最近知った。

令和元年5月20日(月)
  18日、19日は白浜で麻雀会
    総勢9名が9時半に車2台で杉本町を出た。
    うち2名は2個1で行動するのだとか。
    私は途中で堺のメンバー1人を拾った。
    途中は紀ノ川SAで一旦2台が合流、
    最終合流地点はとれとれ市場。
    12時過ぎの到着とあって、とれとれ市場の食堂は長蛇の列。
    来年以降は考え直さないと。
    その後オークワで食料などを仕入れ、
    アドベンチャー前、平草原前を経由して白浜ログへ。

    大会は午後2時頃開始、半荘4回終わったところで夕食。
    いつものバーベキューと思いきや、
    すき焼きも食べたいとのことで2品での夕食となった。
    ギターでの懐メロ遊びもそこそこに、
    残りの2回と明日の2回をこなした。
    交代で風呂を済ませたら午後1時半となった。
    成績は最初こそよかったがじり貧状態。

    寝られなかった人、蚊に悩まされた人、
    明け方はうつつでぼやきを聞いたのだが、
    その割に全員が早起きして2日目は朝8時開始。
    1日目半荘6回も、2日目の後半戦も優勝できなかった。
    トータルではかろうじて前半3位、後半4位。
    
    マージャンだけの5名は午後大阪へ帰って行った。
    ゴルフ組として残った4人はのんびりと2日目を過ごせた。
    ちょっとドライブしたいというので番所山公園に行った。
    南方熊楠記念館の奥にその公園がある。
    10連休中に孫連れで行ったところ。
    82歳の長老には少しきつかったかも?

  20日は白浜ゴルフ倶楽部
    心配していた雨は1ホールで傘をさす事態があっただけ。
    年齢的に最後まで楽しめるか不安だったが、
    昭和12年生まれの方、思ったより力強いプレーが見られた。
    ゴルフのページに書いたが、
    メンバーは82歳、77歳(女性)、73歳、73歳(私)。
    私以外の3名は、行っていない所がないというくらいの旅行好き。
    私は海外には興味がない。

    車で3分の白浜ゴルフ倶楽部、
    帰宅後は手分けして片付けにかかり、
    午後4時半ログを出た。
    とれとれでは猫のお世話に対するお礼のお土産だけを買った。
    白浜ICまわりで大阪へひとっ飛び。
    トイレ休憩は紀ノ川SAだけ。

    3人をご自宅前まで送り届けて、
    長女宅にお土産を届けて、
    忘れ物ポロシャツ2枚をそれぞれの自宅に届けてから帰宅した。
    キキはいつもと違う声で迎えてくれた。
    野良クロちゃんも出てきた。

  ゴルフ中の電話
    一つは名鉄観光営業から。
    こちらからの3日前の電話に対する折り返しだ。
    杉寿会秋の旅行の候補地提案依頼をしておいた。

    もう一つは石材店から。
    名義人以外が墓地管理費を支払ってよいかというもの。
    ただ、切り際に、愛嬌のつもりか、
    「お爺ちゃん」と言われたのが気になって仕方がない。
    30前後の若い担当者だったから当然?

  寸法図
    ログ入り口の階段が朽ちた。
    応急でそっと使えるようにしたまま。
    木材は大阪で既に購入済み。
    階段の寸法図さえあればの思いだった。
    麻雀組の帰阪後メジャーで採寸して見取り図を作った。
    自宅から持って来た2メートルのメジャーが探し出せずに焦った。
    明日から自宅で作れると思うとわくわくする。

  今回の失敗
    2泊だから着替えを2日分持って行った。
    ところがゴルフをした日は
    プレー後お風呂に入って着替えることを忘れていた。
    足りない下着は適当に対応した。
  
  帰宅後
    白浜でのゴミ袋4つと、ゴルフバッグ3つ(1つで2人分あり)
    帰宅後はゴミ袋の分別をやり直した。
    白浜でのええ加減な分別ではゴミ出し出来ないとの思い。

    持ち帰った洗濯物は帰宅後すぐに洗濯した。
    2回まわして夜遅くに干した。

令和元年5月21日(火)
  クリーニング出し
    冬物のクリーニングがまだだった。
    割引券の付いた葉書を大事にしまっていた。
    セーター4、ダウン1、ブルゾン1、ベスト1、礼服上下。
    6135円といつもよりは安かった。
    滅多にしないのだが内訳を調べてみた。
    ダウンは撥水加工付きで2034円、
    ブルゾンも撥水加工付きで1043円、
    礼服はおしゃれ仕上げを選んだら1244円
    セーターのうち1つはおしゃれ加工したら756円
    その他のセーターとベストはすべて264円、4点で1058円、

    他に用事がないか確認!
    すぐに見つかった。
    一つは郵便局への郵便物受け取り、
    サンディへ行ってインスタントコーヒーの買い出し。

  老人クラブ会計から
    会計上のことで会館に来て欲しいという。
    郵便局行きを後回しにして家に戻った。
    老人クラブの会費が2名分足りないとのこと。
    追及役を頼まれた次第。

  昼過ぎから図面作り
    ログの階段を早く作りなおしたい。
    そんな思いで、持ち帰った寸法図に基づき
    見取り図を描き始めた。
    まだ案がまとまらないうちに「いきいき百歳体操の時間になった。

  いきいき百歳体操
    早くやって来るお婆さんがいるというので、
    12時50分にギターを持って会館に出かけた。
    お向かいの奥さんも来てくれたので会場設営にかかった。

    皆の出足は悪かったが、
    旅行中のメンバーが3人いる中で出席は13名。
    5分前から「いきいき百歳体操の歌」をギター伴奏で歌ってもらった。
    定着するかどうかはわからない。
    まだ体操するほどどこも悪くない私だが、
    DVDに合わせて百歳体操をした。

  見取り図完成
    完成したが、すぐに改善したい個所が見つかった。
    しばらく迷うことだろう。
    今回の構想は20ミリ×90ミリのログデッキ材で、
    横幅1850ミリ、奥行き290ミリの4段階段を作るというもの。
    夜、再度線引きした。
    計算上、少し材木が足りない。

  ナショナルスーパーへ
    朝昼はあり合わせで済ませた。
    夕食は野菜も摂らないと、との思いでナショナルスーパーに出かけた。
    お造り、イカリング、ホウレンソウおひたし、サラダ、赤飯
    昨日買った竹ちくわやお造りを
    キキに見せびらかしながらの一人夕食。
    外猫が窓越しに覗いている。
    内猫と外猫では差を付けざるを得ない。
    一寸可哀想でいい気がしない。
    未だ手を触れさせない外猫だから、可愛がりようがない。

令和元年5月22日(水)
  スミチオン
    風のない朝、殺虫剤スミチオンを噴霧することにした。
    薬剤が降りかかるので好きでない長袖を着た。
    スミチオン液約30リットルを噴霧機で撒いた。

  古紙整理
    スミチオン撒きは11時半までかかった。
    お昼までに古紙整理を済ませた。
    
  お昼はラーメン
    久しぶりにラーメンを作った。
    以前ほどおいしいとは思えなくなった。

  木材カット
    出来上がった見取り図から本数を確認してカットにとりかかった。
    16.5センチ10本、
    29センチ20本、
    35センチ10本、
    53.5センチ10本、
    55センチ5本、
    81センチ5本
    185センチ15本
    5時までかかった。

  招集メール
    合間に第45回善旦会招集メールを出した。
    皆の意見を聞いて選曲して楽譜を送らないと。

  串カツ店へ
    家内のスペイン旅行で退屈しているだろうと
    お向かいさんご夫婦が招待してくれた。
    ありがたくお受けすることにした。
    地下鉄あびこ近くの「味彩」
    帰宅後日記を書き始めたが眠気に負けそう。
    おやすみ!

令和元年5月23日(木)
    昨日の日記を読み返したら。間違いがたくさんあった。
    目が開けられないくらい眠かった。

  ゴミ出し
    今日は一般ごみの日だった。
    白浜から持ち帰ったものがあったのでけっこうたくさん!

  洗濯
    洗濯物は少なかったのでGパンやパジャマも入れた。
    ゴルフ用の真っ赤なポロシャツは慣れぬ手洗いをした。

  日除け
    まだ5月なのに、日差しの強い日だった。
    日除け対応をしたのは東側。
    勝手口、台所の両開き窓、食堂と居間の掃き出し窓。
    我が家は西側には窓がない。
    
  今月最初の慰問
    特養さんらく苑への慰問。
    ここだけは、毎回受付で記帳(?)する習わしとなっている。
    新舞踊のボランティアと私以外の弾き語りボランティアが来ていた。

    新舞踊ボランティアの方からは、私が作った「さんらく苑音頭」に
    振付を付けたいとおっしゃっているとか。

    ギター弾き語りボランティアはまだ25歳だとか!
    ライバル出現?

    32歳の男性職員と少し話をした。
    「私の歌う歌は知らない歌ばかり?」
    「いつも事務所まで聞こえて来るので、
    聴いているうちにだいぶ覚えました」とか。

    歌い終えた後「さんらく苑音頭」が流れてきた。
    請われて私が歌ったCDを渡したことがある。
    そのCDだった。
    伴奏はパソコン演奏だった。
    中々キレイに歌えていて、照れくさい反面、聞き惚れた!

     1.背くらべ(T8)
     2.野崎小唄(S10:東海林太郎)
     3.天竜下れば(S8:市丸)
     4.茶摘(M45)
     5.ちゃっきり節(S2:静岡県新民謡)
     6.旅姿三人男(S14:ディック・ミネ)

     曲名当てクイズ
       青葉茂れる桜井の、カエルの笛、汽車
       靴が鳴る、砂山
       大利根月夜、宗右衛門町ブルース
       東京五輪音頭、緑の地平線、港町ブルース

     7.森の小人(S16)
     8.瓢箪ブギ(S29:春日八郎)
     9.お富さん(S29:春日八郎)
    10.船頭さん(S16)
    11.おんな船頭唄(S30:三橋美智也)
    12.別れの一本杉(S30:春日八郎)
    13.夏は来ぬ(M29)
    14.さんらく苑音頭

  善旦会招集メール発出
    メール1通の後、全10曲の楽譜添付メールを次々送った。
    添付物は、スコア、パート譜、サンプル演奏、フィナーレファイル。
    相当な事務量につき今後継続の自信はない。

    1)幕開き用 サマータイムインベニス(中川善旦編)
    2)カヴァレリアルスティカーナ間奏曲(中川善旦編)
    3)ドンジョバンニのセレナーデ(中川善旦編)
    4)魔女の宅急便イメージソング「風の丘」中川信良編
    5)映画音楽「ひまわり」(中川信良編)
    6)ロシア民謡「黒い瞳」(中川信良編)
    7)真珠採り(中川善旦編)
    8)初恋(服部正編)
    9)旅の夜風(稲谷編)
   10)夜明けのスキャット(稲谷編)

令和元年5月24日(金)
  草抜き
    咲き誇っていた春の花も徐々に元気がなくなって来た。
    夏はまた日日草にしようかな?
    迷う暇もなく、お隣の奥さんが10数鉢持って来てくれた。
    花は3種類あったが名前はわからない。
    枯らさないように水を欠かさず日陰に置いている。
    植え替えの準備も兼ねて、咲き終わった株を抜いてまわった。
    まだ半分ぐらいは咲いている。

  自動車税
    納付期限までまだ日があるが、今日納付することにした。
    そのための資金を出金したり、通帳記帳をしたり、、、
    結局帰宅後は現金出納帳作業と相成った。

  仮組み
    白浜ログハウスの正面階段の作り直し。
    出かける時間がないので行きたくてうずうずしている。
    午後半日かけて仮組みの準備をした。
    2センチ×9センチのデッキ材で、
    横幅185センチの4段の階段を作る。
    但し、4段目はデッキ面につき省略することにした。
    寄せ木細工?
    
  クリーニング
    夕方には仕上がると聞いていたので取りに行った。
    帰り道、ライフの食料品売り場で夕食のお惣菜を調達した。
    一人分5品くらいなら1000円前後だが、
    結局よく似たものばかりを買ってしまう、
    一人暮らしの男性はどんな食生活をしているのだろうか?

  来月の資料作り
    夜は来月の慰問資料作りと決めていた。
    6月だからと昨年は雨の歌ばかりを選んだ。
    雨ばかりはやり過ぎだと気付いた。
    結局まとまらないまま、、、
    電話をしたりで、明日にまわすことに、、、、

令和元年5月25日(土)
  スペインから
    ミュンヘン経由で午前6時には関空に着く
    と留守宅控えにあった。
    昨夜は寝坊した時のことを考えて玄関は鍵をかけなかった。
    6時に着いてもすぐに帰れるわけではなかった。
    9時過ぎに、「今どこだ!」とメールしたら、
    2分後に「堺市駅」と返信があった。
    台所も完全に片付いているし、洗濯物もゼロ。
    私の唯一の先回りはお風呂を洗っておいたこと。
    帰宅後はお風呂に入って一眠りしたので役に立った。

  来月資料
    今月は、マージャン仲間で、民生委員として
    独居老人を見守っているKさんからの
    飛び入りの慰問依頼がある。
    資料を早く仕上げることにした。
    午後1時半までにほぼ仕上がった。

  今月2回目の慰問
    デーサービスセンターから
    時には土曜日に来てくださいと懇願されていた。
    土曜日だけしか利用しない方がいらっしゃるかららしい。
    それでも大部分の方は見慣れたお顔だった。

    1時間で13曲と曲名当てクイズと題して10曲、
    いっしょに歌いましょうとは言いながらほぼ一人舞台だ。
    そんな形で10年目に突入している。
    「もうけっこうです!」と言われずに続いているわけだから、
    それなりに喜ばれているのは間違いない。
    そう言い聞かせて通っているわけだ。
    鈍感な私でも、迷惑がられての慰問なら続けられない。

  班長会、役員会
    5月度町会行事は班長会と役員会
    新班長にとっては最初の班長会だが、出席率はあまり良くない。
    今年は町会傘下の子供会が未だ活動を開始していない状態。
    副会長としての参加は町会長時代とは雲泥の差、
    一役員として顔を出しているだけというのが現実。
    
    まだ5月だが早くも盆踊りの準備などが話題になった。
    私は音楽係として昨年のような音飛びの失敗は許されない。

令和元年5月26日(日)
  廃品回収
    一斉放送に従って、準備しておいた古紙を家の前に出した。
    環境事業局の回収とは別の子供会主催の廃品回収だ。

    以前は子供会男性役員とOB役員が
    回収そのものを手伝っていた。
    今は業者任せになったが、
    それでも古紙売上となり
    子供会活動資金の一部となっている。

    ところが子供会は新役員が決まらないとかで
    新年度の活動は休止中、
    今日の廃品回収は町会が業者を手配したらしい。

  公園掃除
    G20を前に大阪市をきれいにする運動に参加した。
    区役所から職員1名がカメラを持っての参加。
    記念写真を区の広報誌に載せてくれるらしい。
    20数名が集まって、たった30分ほどの公園掃除。
    一緒にゴミを拾うメンバーも吸殻の多さをぼやいていた。

  わぃわぃカフェ
    杉寿会総会で当たった「わぃわぃカフェ券」、
    全5枚を使い切るためにも参加?

    BGMとして「BGM日本のメロディ」というCDを持参した。
    DVDプレーヤーにCDを演奏させた。
    一部の方から環境DVDを探せば?との提案があった。
    五〇インチテレビがあるからの提案だろう。
    探してみるか?

    途中、会館に電話が入った。
    廃品回収に関する苦情電話だった。
    担当者でもないのに私に受話器を振られた。
    子供会委託業者の回収もれに対する苦情だった。
    いろいろ説明や言い訳が面倒だったので、
    住所を聞きだし、自転車で駆けつけて、
    片手で持てるぎりぎりの重さの古紙を
    回収トラックまで持ち込んだ。

  ママ(次女)と孫娘体調不良で我家に駆け込む
    白浜から帰ってから半月以上経つのに、
    ママと幼稚園の孫娘、8カ月の孫娘
    の発熱など体調不良が続いている。
    休日診療所でママが点滴を打ってもらうというので
    午後長女が駆けつけてくれた。
    二人で孫娘を預かった。
    幼い子は熱があっても元気なのだが。

    しばらく我が家に逗留することとなった。

  「細川ガラシャ」のギターパート譜
    孫守りと言っても、アンパンマン動画を見せるだけ。
    私は横で楽譜の点検をした。
    和歌山市内で旗揚げ公演をするという
    「紀の国マンドリンオーケストラ」の楽譜。
    昔ながらの手書きの楽譜がようやく手に入ったものの、
    自分の視力の衰えもあり、はなはだ見づらい。
    薄くなった五線、音符に比べて極端に小さい臨時記号、
    訂正を加えていくうちに自信もなくなってきた。
    練習には2,3度参加するつもりだが、
    本番に出るのは止めた方が良さそう。

  職場仲間のゴルフコンペ案内状発出
    葉書が6名、メールが9名、在籍は私を入れて16名。
    2か月に1回開催で20回ごとのハンディ更改、
    約4年ぶりの更改だ。
    メール発出者1名からは数分後に出席回答があった!

  香里マンドリングループの施設への慰問
    慰問活動については今年から遠方につき参加しないことにした。
    午後になって、グループのラインに写真が次々届いた。
    近くでの慰問なら喜んで参加したいのに。

    ほぼ1ギガバイトの演奏動画ファイルが送られてきた。
    5分以上かかって読み込んんで演奏させたら「高校三年生」だった。
    てっきり私の編曲作品と思った。
    実際は違った。
    私の編曲は少し難しかったようでやさしいバージョンにしたとか。
    今は複雑な気持ちだ。
    というのは、何年か前のその人の編曲は
    生意気な書き方だが、メロディ以外は
    私から見たら編曲とは言えない代物だった。
    以後かなり勉強されたということは聞いている。

令和元年5月27日(月)
  一息に今日の動きを書くと
    7時に起きて逮夜参りの準備をして、
    7時45分に小学生の見守り隊である「おはよう隊」に出て、
    9時半には府立急性期医療センターで
    白板症の継続検診を受けて、
    昼までは上の孫娘のお守りをして、
    午後一番で来月の慰問資料を3か所に届けて、
    午後4時半には歯科通院をして、
    その後孫守りをして、
    6時過ぎにはママと上の孫娘を小児科に送り届け、
    下の孫娘のお守りをして、
    夜8時に再度小児科に迎えに走った。

    残念ながらママの市大病院へのアッシーは長女の婿殿にお願いした。
    電車で行かせるわけにはいかない事情があった。
    細かいいきさつは書けないのだが、
    明日は今日以上に難しい問題が起こりそう。

  東京マンクラ会
    日時だけ決めて参加者を待つという「楽器鳴らし会」
    第2回は4名の参加でギター合奏を楽しんだとか。
    つまり参加者はギターパートばかりだった!
    持ち寄った楽譜は「ドナドナ」「ソラメンテウナベス」
    マイアミビーチルンバ」「マリアエレーナ」
    いずれも中川善旦氏の作品だ。
    そのうち私の作品の提供をお願いするかも?
    とのメールが入った。
    大阪では善旦会と称してマンドリン合奏ばかり。
    ギターパートは3人いるのに。

令和元年5月28日(火)
  川崎の事件
    7時40分発生だという。
    老人クラブのおはよう隊も7時45分から8時半まで。
    事件が起これば怖いなとの日頃の思いが現実になった感じ。
    日本人にこんなことを企てる奴がいるなんてとただ憤るだけ。

  昨日今日と応援の日々
    よく考えてみると、サンデー毎日の私には
    絶対今日中に仕上げなければならないものなどない。
    そんな気持ちで昨日今日と次女家族の応援に精出した。

    喉が腫れて呑み込めないママの市大病院での点滴治療、
    熱が下がらない上の孫娘の大阪労災病院への一週間の検査入院、
    時々熱を出す下の孫娘の自宅でのお守り。
    私の仕事は主にアッシーと下の孫娘のお守り。
    ママの病院と上の孫娘の病院が10キロ離れているのが問題だが、
    要するにたったこれだけの話。

    次女の点滴は明日が最後らしい。
    上の孫娘は中耳炎の手術だけ今日実施したとか。
    
    日高郡での勤務から今朝7時に帰ってくれた婿殿は
    午後には職場に戻った。
    婆と長女と私の応援で今日は乗り切れた。
    明日はもう一人の婆の手も借りることになった。
    幸い今のところ重大事態ではなさそうだ。

    明日のギター教室は中止にした。
    知っていたかのように
    次女から朝9時のアッシー依頼が今入った。
    が、午後には区老連の総会があり、夜は香里園行きだ。
    こちらは欠席できない。

    日中、香里マンドリンギターパートのラインが鳴り続けた。
    今日のところ、私は無視し続けた。

令和元年5月29日(水)
  ドタキャンの一日
    ギター教室は生徒さん5人に連絡して中止とした。
    ところが今朝の最初のアッシーを終えて
    自宅のそばの会館前に戻ったのが10時過ぎ。
    連絡忘れがあったのに気付いた。
    もう一人生徒さんが会館に来ていた。
    脳梗塞後のリハビリを兼ねて
    ギターに向かっていらっしゃる3歳年上の方。
    連絡もれとなったこと、誠に申し訳なく陳謝した。

  区老連総会不参加
    帰宅後は自転車で老人福祉会館に向かった。
    区老連総会への欠席を伝えるためだが、
    会長研修費、女性部長研修費、友愛募金
    の支払いは済ませておきたかった。
    総会資料は後日頂くことにした。

  香里園行き欠席
    今日も8カ月の孫を預かるのは決まっていた。
    香里園行きはあきらめることにした。
    代表にはメールで欠席のお許しを得た。
    その後ラインで部員にお詫びの連絡をした。
    9月の定期演奏会まであと4ヶ月、もう欠席は出来ない。

  警察へ
    元墓地委員さんから電話があったとのこと。
    「からす」がお墓を荒らしたというもの。
    墓地委員代表として放っておけないのでお墓に向かった。
    からすではなさそうだった。
    お地蔵さんや阿弥陀堂の線香立ての灰がぶち巻かれていた。
    献光器と呼んでいる線香に火をつける装置、
    いわゆるガスライターだが、使い切られて灰がかけられていた。

    通報してくれた元墓地委員さんは
    町会長と墓地委員でお墓に出かけて見つけたのだという。
    町会の班長会で[墓でいたずらしている子供たちを見た」
    という連絡を受けたというのだ。
    一緒に立ち会った墓地委員さんからは
    被害届を出すべきでは?とメールがあった。

    あびこ交番に向かった。
    若い警官と一緒に霊園に出かけ現場を見てもらった。
    ところが、丁度来合わせた元代表が
    シルバーからの派遣社員を呼び出して掃除した後だった。
    警察には今後の見回りをお願いした。
    墓地委員会としては、今回が最初ではないとのことにつき
    防犯カメラ設置を検討することとした。

  アッシーの一日
    婿殿側の婆ちゃんに検査入院中の孫をまかせて、
    朝9時に次女を堺の労災病院前で乗せて
    天王寺の市大病院に送り届けた。1回目アッシー。
    下の孫娘を北花田の小児科クリニックに送り届けた。
    診察は11時半ごろになった模様。2回目アッシー
    天王寺からママも小児科クリニックに駆け付けた。
    下の孫娘は別病院での再診の必要はなかった。
    ほっとした。3回目アッシー

    下の孫娘は今日も我が家で預かることになった。
    ママは自宅に戻って労災病院行きの準備。
    午後2時労災病院に送り届けてパパ方婆ちゃんと交代。
    4回目アッシー
    パパ方婆ちゃんを自転車を置いてあるという
    高野線浅香山駅まで送り届けた。5回目アッシー

  「寝たよ!」
    午後9時半、階下の家内からの連絡。
    孫娘の爪が伸びすぎているので
    眠ったら切るつもりだった。
    ところが1本目の爪切りで目を覚まされてしまった。
    今日の爪切りはあきらめた。

  菜の花コンサート
    和歌山ギター協会の知り合いから演奏会CDが届いた。
    第74回菜の花コンサート 於いて和歌山県民文化会館小ホール。
    毎回私の編曲作品が演奏されるのがうれしい。
    さっそくパソコンに保管し、車載のマイクロSDにも追加した。
    数少ないギターだけのコンサート。
    近ければ私も参加したいくらいだ。

令和元年5月30日(木)
  JA杉本支部という団体
    昨年4月に会計を任された。
    その昔は実行組合と呼んでいた。
    農家の固定資産税の納付を協力する団体だったとか。
    2年任期の半分が経過、
    次期役員候補に根回しして
    2年目の総会を開催しなければならない。
    朝10時から3人の役員で打ち合わせ会、
    3人で次期役員候補宅に訪問して内諾を得た。
    帰宅後遅まきながら平成30年度の総会資料作りに着手した。
    孫を預かるここ数日につきなかなかはかどらない。
    それでも総会資料2枚は仕上げた。

  孫守りの一日
    残りの時間は大部分が1階の居間での孫守りや家事手伝い。
    午後にはバスタオルなど足りないものを
    堺の労災病院に届けるという。
    労災病院にはママと上の孫娘が入院中、
    付き添いのママは体調は戻ったが
    孫娘が一時もママを離さないので困っているようだ。

    下の孫を連れての病院行きだったが
    院内には連れて入れない。
    私は駐車場で8カ月の下の孫娘にミルクを飲ませながら
    家内の用事が済むのを待った次第。

    帰宅後も孫守りが続く。
    風呂洗い、食器洗い、孫のお風呂入れも担当した。
    つらつら考えてみると、私が居間で動き回ることは
    家内や家族の役に立つことばかり、
    反面、部屋にこもってパソコンを使うのは
    大部分が他の人の為ばかり。
    こんなことをつぶやいたら、
    「今頃気付いたの?」と家内に皮肉を言われた。
    それでも明日のゴルフは許してくれた。
    ご褒美?

  東京の後輩君から
    7期下の後輩君からの楽譜依頼メールが届いた。
    3期下の後輩君から知らされていたので驚かない。
    マンドリンクラブOB会東京支部で
    月に1回集まってギター合奏を楽しむようになったらしい。
    手ごろな楽譜が少ないとかで私の作品にも依頼が来た。
    10時頃に気付いたが、さっそくメール添付で送っておいた。
    上を向いて歩こう、悲しくてやりきれない、
    見上げてごらん夜の星を、新和歌の浦小唄
    楽しんでくれればうれしい。

令和元年5月31日(金)
  高3クラスメートのお遊びゴルフ
    8カ月の孫娘を預かって6日目という中、
    無理を言ってゴルフに行かせてもらったことになる。

    5時に起きて、それなりに楽しく遊んだ。
    参加者はたったの4人だった。
    成績表を開けたら私が優勝!
    ところが、みんなと歓談中に私のスコアの入力ミスに気付いた。
    2打少なく計算されていた。
    早速訂正してもらったら私は2位になった。
    今日の取り決めでは、賞金は1位と3位(ブービー)
    次回幹事は優勝とブービー。
    優勝者からは「パソコンが苦手だから代わって欲しいと言われた。
    手伝うからと義務遂行を勧めた。

    今日は往復一人運転だったので、帰りは新御堂筋を通ることにした。
    結果30分以上帰宅が遅くなったが、5時には帰れた。
    12時間の留守だった。
    行き帰りの車中では
    和歌山ギター協会の第73回、第74回の演奏を聴いた。

    3つの雑用が待っていた。
    墓地委員会2つ、お寺1つ、旭化成営業来訪。
    明日のマージャン会も代打ちを探した。
    
    以後、家内への罪悪感から11時まで孫娘と居間で過ごした。
    実際二人で協力しないと前に進まない。
    8カ月の赤子の良いところは
    パパやママを忘れて爺婆に懐いてくれることだ。

    ゴルフ場でお風呂を済ませてきたが、孫娘をお風呂にも入れた。
    家内はぎっくり腰になっていた。
    8カ月の幼児だがずっしり重いのは間違いない。

令和2年05月01日(金)晴れ
  月初につき
    マスクをつけて銀行まわりをした。
    4月分の現金出納帳を仕上げて、家内に生活費を渡すルーチンだ。
    毎回の出納帳記帳は面倒だが、
    申告資料作りと直結しているので
    2月には楽が出来る。

  オフィス2019
    買うべきか迷っている。
    姉の形見のWin10パソコン、
    ワード2007がうまく動かない。
    Win7のレノボ機の後継機としたいのだが、、、

  テレ合奏(ネットデュエット)
    コロナ禍でテレワークが採り入れられつつある。
    コロナ禍がおさまってもテレは推奨されるかも?

    午後4時半頃、香里の仲間からラインが入った。
    テレ合奏が楽しめるソフト
    をダウンロードして実験しましょうというもの。
    そのソフトはヤマハが出しているもの。
    今のところ音の遅れが最大の問題だが、
    あのヤマハが実験しているわけだ。

    デスクトップ機には内臓カメラやマイクが付いていないのだが、
    安価なノートパソコンでも標準装備されていた。
    私はデスクトップ1台、ノート2台にインストールして参加した。
    テレ会議なら問題なく行えるし、チャット画面もある。
    ギターの2重奏などは十分楽しめそうだ。

    1部屋5人で満室だが、部屋を接続することで10名まで可能という。
    5人で1時間ほど実験した。
    我家の黒猫キキはわいわいがやがやで急な来客と思ったらしく
    部屋から退散した。

    ギター愛好者に知らせてみたい。
    1.ソフトをダウンロードしてインストールする。
    2.誰かがリーダーとなり、練習場所名とパスワードを設定する。
      練習場所は非公開を選択しておく。
    3.仲間に練習場所名とパスワードを知らせる。
    4.この時点で入室した仲間とわいわいがやがや喋れる。
    5.音量などを調節してデュエットを楽しみましょう!

    離れていてもデュエットが楽しめる!
    @URLは
      https://www.netduetto.net/
    A上部左から3つ目の「ダウンロード」をクリックする。
    B右にある「DOWNLOAD for windows 64bit」をクリックする。
      (※ Windows7 32bit の方は、下の方をクリックする)
    C解凍してインストールすると、ディスクトップ(画面)に
      アイコンが出来ます。(アイコンは8分音符2つの絵です)
    DアイコンをクリックするとYAMAHA NETDUETTOβ2 の画面が出ます。
      (これで通信します)
    E次に画面左上の楽器の絵がでているところの下に
      ニックネームを決めて入力してください。
      これで準備完了です。
      後はデュエット相手と連絡を取り合います。

令和2年05月02日(土)晴れ
  アルバムで残っている写真
    スマホで撮った写真は最終的にパソコンに保管している。
    旅行や行事でもらった写真はアルバムに収まる。
    それらの写真もパソコンに収めたくなった。
    そうすればスライドショーに出てきてくれるから。
    会長旅行、杉寿会旅行、慰問仲間との忘年会、
    香里マンドリンの演奏会や打上写真、、、
    今日もスキャナが大活躍!
    スキャナでパソコンに保管するやり方は全く費用がかからない!
    マンドリンクラブ時代の写真も
    そのうちにパソコンに格納するつもりだ。

  孫来たる
    連休中は我が家で過ごすとかで午後3時半にこちらから迎えに行った。
    次女と孫娘二人、婿殿は午後7時に職場から帰って来た。
    今年は連休中も出勤して連休後に休暇を取るのだとか。
    4歳5か月と1歳7か月の孫娘、可愛い盛りだ。

  草抜き
    孫を迎えに行った帰り道、営業用駐車場まわりの雑草が目に付いた。
    草苅鎌、斧とゴミ袋を持って草抜きに出かけた。
    根がしっかりした雑草は斧で切り落とさねばならなかった。
    「草刈りは盆と正月だけですね」と冷やかされたことがある。

    毎週2回生活ゴミ以外のゴミを作ることにしている。
    物を集める癖のある私だけに、
    役に立たなかった物がたまり過ぎている。

  扇風機出し
    肌寒い日が続いていたのに、今日は汗だく。
    夕食前には扇風機を出すことにした。
    幼児に安全な羽のない居間の扇風機は1台だけ。
    基本的にエアコン頼みと言いながら、
    安物のパーソナル扇風機も欠かせない。
    トイレ、玄関、洗面所、机回り、化粧台回り、ベッド回り、階段、、、
    エアコンをつけるほどではない時に有効だ。

令和2年05月03日(日・憲法記念日)曇り
  朝早い電話
    職場仲間のコンペの幹事長からだった。
    開催を再検討するように示唆しておいたためか、
    5月18日のコンペ開催は中止とするとの電話だった。
    連絡幹事の私に気を使ってくれての電話というよりは
    参加者への周知依頼でもあった。
    残る未連絡者は全員メール利用者だったので、
    朝から一斉メールを打った。
    いつもは利用しない開封確認要求をつけた。
    夕方までに全員から開封確認があった。

  ビッグショー 古関裕而
    NHKの再放送だ。
    詳しいことは何も知らなかった古関裕而氏の特集。
    戦時中に作った氏の作品が悲しい思い出となっている、
    そんな方がいると知り悩まれたようだ。
    私の慰問曲ファイルには軍歌3曲が載っていた。
      暁に祈る   ああ、あの顔であの声で、手柄頼むと妻や子が
      露営の歌   勝ってくるぞと勇ましく誓って国を出たからは
      若鷲の歌   若い血潮の予科練の七つボタンが、
    戦死した方みんなへの鎮魂歌が
      長崎の鐘   こよなく晴れた青空を、悲しと思う切なさよ
               (作詞:サトウハチロー)

  孫のアップ写真
    10年以上前、港区でカメラ店を営む義兄が、
    今や高2の孫のスナップ写真数十枚を六つ切りに拡大してくれた。
    そのアルバムを孫に渡す前に、今日パソコン保管した。
    4歳前後の写真ばかりだが、私に似ず可愛い。

  一族集合
    緊急事態宣言の中だが、一族集合は許されよ。
    今年になって3回目(?)の全員集合。
    急に暖かくなったとはいえ、デッキではまだ肌寒そう。
    室内での焼肉パーティ。
    4歳半と1歳半の孫娘も一人前に仲間入りした。
    総勢9名が私の一族だ。

    食後は、上の孫娘の希望で10年前のドラえもんゲーム。
    階下では、捨てずに直してあったそのゲームを引っ張り出して
    にぎやかに遊んでいる。
    10年経ったのに、古いゲームボード、進化していない?

  車検連絡
    トヨタから車検案内。
    いつもは自分で運転して車を届けて
    一旦電車で帰宅して、夕方に電車で取りに行くというもの。
    その往復は電車で4駅ほど。
    時節柄取りに来て、また届けてくれるくれるという。
    ありがたくお受けすることにした。

令和2年05月04日(月・みどりの日)曇りのち晴れ
  編集会議
    連休中は町会のことは考えないつもりだったが、
    新庶務担当役員からラインが入った。

    女性部長に手渡す原稿用紙は会館事務所に置いたとのこと。
    手渡しよろしくの意味らしい。
    前女性部長に問い合わせて原稿書きについては依頼済みと確認。
    原稿用紙の手渡しは私がすることにして会館に向かった。
    会館事務所には、既に新老人クラブ会長の原稿が置いてあった。
    私はまだまだ書く気はしない。

    原稿がそろえば編集会議がしたいとか、、、
    私は昔から新聞部などには興味がなく、
    編集にもかかわったことはない。
    4年前の町会長時代は印刷業者任せだった。

  ピクチュア
    スマホになって飛躍的に写真が増えた。
    パソコン内の写真は約2万枚。
    フォルダによる整理は不完全だが、
    とりあえずデスクトップ機について整理した。
    同じファイルをノートパソコン2台に保存することで
    バックアップになるし、スクリーンセーバーでも見ることができる。
    20GB以上だからUSBメモリーへの保存も時間がかかる。

  自転車散歩
    写真の整理に時間がかかり上の孫娘を待たせた。
    結果的には写真の整理は深夜までかかったのだが。
    朝から楽しみにしていたらしく2度、3度とせがんで来た。
    「もう少し待ってね!」と待たせたが、素直に待ってくれた。

    午後3時半家を出た。
    川向こうの冒険公園に行きたいという。
    高2になった孫と名付けた名前だ。
    勝手につけた名前が独り歩きをして孫娘の夢を膨らませたらしい。

    今から12年前に、下の孫(弟君と書いていた)が脳腫瘍と判明してから、
    お兄ちゃんのお守りが多くなった。
    その頃に見つけて名付けたのが「冒険公園」
    川を越えた阪和線浅香山駅近くの公園横の堤防辺りが冒険公園だった。

    堤防の大きな木が斜めに伸びていて簡単に枝に登れた。
    スリルがあって冒険公園と名付けた。
    しかし河原への降り口は新しい柵で閉じられていた。
    元々つつじが美しい堤防公園、
    つつじの前で何枚か可愛い写真が撮れた。
    スマホのアルバムにアップして一族の面々に見てもらえた。

    行きは御堂筋線上の吾彦大橋、
    帰りは南海高野線西の遠里小野大橋
    約5キロ2時間の自転車散歩だった。

  志賀廣太郎さん逝く
    テレビ大阪の「3匹のおっさん」の一人だった。
    私のギターの生徒さんと雰囲気がそっくりだった。
    そしてどちらもいい声をしていらっしゃる。
    顔立ちと声は関係があるのかも。
    71歳と、私より3歳お若いのに、、、残念な記事だった。

令和2年05月05日(火・子供の日)
  こどもの日
    鎖骨を骨折したのが5年前のこどもの日だった。
  孫たちと4日目
    明日は帰るという孫たちだが、
    さすがに家内も疲れた様子。

    今日の私の役目はプラレールのレイアウト作り。
    覚悟を決めて居間に凝ったレイアウトを作った。
    高架上の複線と地上の複線の組み合わせ、
    専門的には(?)エンドレス4つ。
    それにリバース2つを加えた。
    明日あたり膝が痛くならないか心配だ。
    ほどほど遊んでくれたから、労力が報われたことにしておこう。

   信号機修理
    プラレールで一遊びして自室で休憩していた。
    孫娘が「修理して欲しい」と私の部屋に信号機を持ってきた。
    もちろんプラレール、どこが故障かよくわからなかったが、
    あちこち調べると木ねじが5カ所。
    そのうち一つが電池ボックスだった。
    テスターで電圧を測る所を見せておいた。
    冷蔵庫にしまっている筈の単4電池が切れていた、
    使っていないリモコンの電池をはずして、電圧チェックして入れ換えた。
    青と赤の信号灯がくっきり点いた。
    納得して喜んでくれた。

  石材店から
    連休中なのに、との思いで電話を取った。
    「明日墓地に行けますから新代表を紹介してください」とのこと。
    こちらから頼んでいた用件だが、連休中にかかってくるとは。
    墓地委員2名に連絡しておいた。

  ネット談義
    香里マンドリンのギターパート、
    明日は練習ならぬネット談義をしましょうとのメールが入った。
    参加することにした。
    香里マンドリンの代表からは朝一番に
    「定期演奏会中止も考えなければ」との連絡をもらっている。

令和2年05月06日(水・振休)
  まだ連休中だった
    朝からトヨタや住宅管理会社に電話をした。
    留守番電話で「今日はまだ連休中」だと教えられた。

  アッシー
    午後3時、次女と孫娘二人が帰るという。
    4泊5日の里帰り、爺婆は無事故でほっとしているが、
    ママたる次女にとっては同じ生活がずっと続く。
    子育てとはなんと大変なことなのか、
    いまさらながら思い知らされた。
    バイバイ!、またおいで!あまりすぐにではなく!

  墓地での待ち合わせ
    日頃お世話になっている石材業者を
    新代表に紹介する日だった。
    既に5年目の会計さんにも参加してもらった。
    私は副代表として残っているので、
    墓地委員として完全撤退できたわけではない。

    今日新たにわかったことは、
    ある石材業者からバケツ20個をご寄付戴いたこと。
    そのバケツには宣伝文言が入っていた。
    前々代表は、それを嫌って寄付を避けていたようだった。
    今日の石材店からも以前申し出があったようだが、
    広告文言入りなら困ると辞退していたらしい。
    新代表の元での寄付だが、
    日頃の石材店には申し訳ないことをしたものだ。

  ネットデュエット
    香里マンドリンのギターパート5名でネットミーティングをした。
    17時から18時半まで。
    あっという間に時間が過ぎ、当初の予定などこなせぬまま次回を約した。
    わいわいがやがやで遊べるが、パート練習は無理かも。
    ただ、ソフトはあのヤマハだけに
    もう少し可能性について見極めたい。

    ふと思った。メンバーに理科系が多いことを。
    一人はNECの家電修理、
    もう一人はオーディオスピーカーの技師、
    もう一人はおもちゃの修理のボランティア、、、
    私は高2まで理科系のつもりで、高3から文系、
    28歳にして天職のSEにたどり着いた。
    音楽はパソコンと相性がいいので
    理科系の人向きだと思える。

    NECの家電修理だった人の曰く、
    「家電は買い換えずに修理で対応できている!」
    我家は8年で洗濯機を買い換えたばかり、、、
    家内の曰く、「使うたびに感心させられる機能満載だ」と。
    新機能が堪能できるのもいいのかも?

令和2年05月07日(木)
  連休終わり
    スズメバチ退治でいくらか支払った。
    退治跡の穴をふさいでください、こんな電話が必要だった。

    早くも3年経った愛車の車検日を11日と決めたのだが、
    アッシー1件を忘れていた。
    今日はトヨタに出向いて変更して来た。

    認知機能検査の予約は14日までお待ちくださいとの留守電。

  思い出さされて
    町会の庶務担当からラインが入った。
    「廃品回収伝票の訂正は終わりましたか?」というもの。
    連休明け、つまり今日行くつもりだったが、背を叩かれた感じ。
    「今日行ってきます」と回答。
    何故町会長が?と言われそうだが、
    足があって腰の軽い私が行くべきと思っただけ。
    
    毎月最終日曜日に大型トラックで来てくれる古紙等回収業者、
    以前は子供会役員が手伝っていたが今は手伝い無し。
    手伝い無しでも売上金がもらえる。
    年度末には環境局から報奨金までもらえる。
    その手続き過程で若干問題が、、、

    振込口座の名称が正式名称でないと指摘されたわけ。
    JAでの口座名義が「杉本町会」「杉本振興町会」だった。
    しかし正式には、「大阪市住吉区依羅(よさみ)連合杉本振興町会」
    という長ったらしい名称だった。
    令和元年9月から令和2年3月までの報奨金計算対象期間の
    売上伝票の宛名を訂正せよと言われた。
    町会長の私が高石市まで訂正印をもらいに出かけた。
    
    業者の場所は高石市クリーンセンターのそばということで
    すこぶる立地がいい。
    しかも驚くほど大きな古紙集積場を持っていた。

  環境局へ
    昼食時と重なりそうだったので一旦帰宅。
    成り行きでお昼は家内の分まで私がラーメンを作った。
    その後住之江区の大阪市環境局西南環境事業センターに届けてきた。
    住之江のゴルフ練習場の隣だった!

  ベビーフェンス手直し
    下の孫娘が歩き出して、テレビに近づくようになった。
    4Kテレビにさわらせないようにとフェンスを作った。
    実は自作の玄関ドア網戸を横にしただけ。

    我家の玄関ドアは90センチの大扉と45センチの小扉。
    その小扉にかぶさる網戸を以前作った。
    素人大工作品だ、すぐに飽きられる代物。
    その網戸を横置きにして足をつけた。

    下の孫娘が元気過ぎて網戸を破られた。
    今日は網をはずし、横幅を少し短くして、桟をつけた。
    今度孫台風が来た時に役立つ筈!

  ボンディック
    ユーチューブ視聴時はいつも広告に邪魔される。
    今日は何故かその広告を見てしまった。
    ボンディックという聞きなれない接着剤の広告だった。
    その後ネットで検索したらプラスチック接着剤だった。
    紫外線を当てるまではかたまらないという。
    金属の溶接と同じ働きに見えるプラスチックの溶接材。
    知らなかった。欲しくなった。
    近いうちに手に入れるつもりだ。

  デッキ補修
    ベビーフェンス手直し中に、今やテラスと化したデッキの傷みが気になった。
    明日は朝から補修にかかるつもり。

令和2年05月08日(金)
  自動車税
    3年前に買い換えた車は今月が初めての車検。
    自動車税納付月が5月ということで、
    車検日までに納付しておかなければならない。
    気になるので納付して来た。
    領収書は車の整備点検ファイルに挟んでおいた。
    今年の車検は14日と決めた。

  デッキ修理
    1日仕事と考えて自動車税納付後に準備にかかった。
    我家のデッキは東向きにつき午前中は日差しが強い。
    いろいろ準備しているうちに疲れた。
    いったん休憩!

  カット
    頭がむさくるしく成って来た。
    美容室の婿殿宅のフリーダイヤルで予約した。
    「午後1時に来て下さい」と言う。

    1時丁度に出かけた。
    2時前に洗髪まで完了、2階に上がって孫や娘に会って来た。
    しかし口実は白猫クルミに会うため。
    我家のキキは孫たちの来訪時は隠れてしまって出て来ないのだが、
    クルミはそばまで様子見に出てくる。
    私の左人差し指のにおいを嗅ぐ。
    キキの臭いを感じただろうか?

  デッキ修理続き
    朝からの準備で腰に異常が。
    ぎっくり腰ではないが力が入らない。
    そんな中、一部根太が腐ってなくなったところを
    すべて取り去ってからどのように修理するか思案した。

    今日の反省事項は、手元にある木材、木切れだけで
    あまり加工もせずに修理しようとする態度。

    最終的には手元の木材を使ったが、寸法を測って
    切ったり削ったりして夕方ぎりぎりで修理が終わった。

    明日は今日の木切れなどでゴミ出しするゴミを作る。

  原稿書き
    今日の予定に入れていたが、明日にまわす。
    期限まであと2日。

令和2年05月09日(土)
  木切れゴミ作り
    デッキの補修は終わった。
    処分したい木切れがまだまだある。
    天気がよければペンキ塗りをするつもりだったが、
    曇り夕方から雨と知り、塗装はあきらめた。

    老父譲りの大型万力、かなり錆ついているのだが、
    丸鋸で木切れを作るためには欠かせない。
    まず万力の取り付け枠の修理から始めた。
    ゴミ出し日2回分の木切れが出来た。
    焚き付け用の木切れにはもってこいなのだが、
    炊き出し機会など全くない。

  しめ縄飾りの焼却
    道具入れ用に使うことにしたベランダストッカーには、
    忘れていた木材が入っていた。
    忘れて放置してしまった木材だ。
    その中に一昨年のしめ飾りも入っていた。
    焼却処分することにした。
    古い木材は雨ざらしにして目につくようにした。
    ベランダボックスは水洗いして乾かして工具入れに変わった。

  遅いお昼
    気が付いたら2時をまわっていた。
    遅い朝食だったから仕方ない!
    デッキでの作業は終了することにした。

  原稿書き
    気が進まぬ中、だらだらと原稿書きにかかった。
    町会長就任の原稿書きは杉寿会会長の記事よりは面倒だ。
    それでも夕食前には8割がた仕上がった。
    まだ明日一日の時間がある。
    ゆっくり仕上げよう!

令和2年05月10日(日)曇り
  不要不急なドライブ
    家内の気分転換を図った。
    他県で一度も下車しなければ問題ないだろうと考えた。
    私は何よりも、開通なった阪神高速大和川線を走りたかった。

    自宅から1キロ弱の常磐町入口を11時55分、
    三宅西から西名阪に乗り、郡山で降りて京奈和道へ、
    御所、五条、橋本、高野口、粉河、岩出
    紀ノ川インターより阪和自動車道、関空道、阪神高速湾岸線
    三宝、鉄砲町、常盤出口、14時丁度
    総距離数は160キロ、白浜行きより15キロ長い。

    ところで気分転換になったか?
    あびこ近くのコンビニでおむすびを準備、
    京奈和道の1車線道路で一つを食べたが、
    運転最優先につき、ただほおばるのみ。
    残る1個は帰宅後に食べた。
    和歌山県に入るや、「他県からの訪問はご遠慮ください!」
    ノンストップの2時間は、ガソリンと高速代を使って、
    運動不足になってしまうだけとの反省のみ!

  久しぶりの町会長原稿
    今回から庶務記事は書かなくて済む。
    今回は再就任の挨拶だ。
    昨日の内にどうにかまとめられたので、今日は少し書き足すだけ。
    実は昨夜、多少夢でうなされた。
    いくつかの書き忘れが気になったのだ。
    午前中は11時過ぎまで、夕方は食事前までかかって仕上げた。
    印刷して読みなおすと微妙な読みにくさを発見してしまうので、
    何枚か没にした。
    夕方会館事務所に置いてきた。
    これからも2カ月に1度の苦労が始まるわけだ。

  ペンキ塗り延期
    今日も曇りがち、夜には強い雨が降った。
    デッキの補修部分への塗装は明日にまわした。
    ステンレス木ネジは使えなかったので早く塗りたいものだ。

令和2年05月11日(月)晴れ
  書き漏れ 母の日の朝
    母の日の朝、つまり昨日の朝のこと、8時台にピンポーン!
    日曜日の朝故、油断して朝寝坊。
    別室の家内が代りに出て欲しいという。
    宅急便だった。
    私は生まれて初めてパジャマ姿で荷物を受け取った。
    荷物は次女からの母の日の贈り物だった。
    冷凍のルタオ(?)と冷凍のお花!
    北海道小樽からとは驚き、ネット宅急便社会ならでは?

    ルタオとかいう菓子は、冷凍庫から今は冷蔵庫に入っている。
    一つは頂けそうだがまだ食べていない。

  ペンキ塗り
    午前中は部屋で過ごした。
    総務部長からはラインが何通か。
    杉本だよりの編集打合せ日を決めた。
    
    朝から日差しが強かったので、陰が出来る昼からペンキ塗りを開始。
    木材に浸み込む塗料ではなく塗膜が出来る水性塗料を塗った。
    塗膜があると滑りやすいのだが、塗膜がある方が丈夫そう!
    カーキ色の水性塗料、今日使い切った。

  コーナンへ
    しっかり買いたいものをメモして出かけた。
    水性塗料:使い切った塗料缶の補充、カーキ色は一番よく使う。
    針金2種:最近使い切った。あまり太くない2種を買った。
    くさび3種6個:金槌、斧などの柄がゆるんで来たので。
    プラグ3個:自宅には余分な電線コードやコンセントがあるのに、
         プラグだけ足りなかった。
    カミソリ替え刃4枚:やはり電気カミソリよりきれいに剃れるので。
    USBハブ:姉の形見のパソコンにもUSBハブをつけたかった。
    ボンディック:紫外線で固まるプラスチック接着剤
            歯科用硬化剤の市販化、最近知った。
            まだ使い道はない。

    帰宅後は継ぎ線作りなど。
    ボンディックの接着テストはまだ。

  酒のABCへ
    ご近所さんからの頼まれものは焼酎6パック、炭酸2ケース、角2本
    我家はビール2ケース、角1.9リットル、神の河

令和2年05月12日(火)晴れのち曇り
  変な電話
    東京の三菱UFJ銀行本店だと名乗る男から、家内宛の電話。
    「1月にキャッシングで10万円使われましたね。
    2度の請求に対して回答がないので電話した」という。
    健康保険証による申込だったとか。
    否定しても引き下がらない。
    相手銀行の情報を訊きだすとすべて即答する。
    もちろんこちらには覚えがない。
    なりすまし契約だったのか

    私が代わって、請求書自体届いていないと、送り先を確認した。
    相手が把握している住所は間違いなかった。
    請求書を再送するので、
    覚えがなければ警察に被害届を出してくださいという。
    詐欺電話なのか、被害会社なのか。

  ショートメールで指示されて
    町会総務部長からの昨日のメール。
    「明日ゴルフに行ってきます。
     すぎもとだよりの新女性部長の原稿は
     明日の編集会議までに提出してもらってください」
    ゴルフには私にも誘われたが、時節柄お断りした。
    1歳年上で、今回男気を出して庶務を引き受けてくれた方、
    4月から庶務業務を習いながら頑張っていらっしゃる。
    超ベテランの前総務部長さんは9月で引っ越し
    という危機的状況で引き受けてくれた。
    そのやる気、先回りの段取りの良さなどはありがたいのだが、
    けっこう私が使われることが多い。
    墓地委員の会計さんでもある。
    墓地委員代表の時は雑用を次々頂いたものだ。

    そのラインメールには珍しく即答する気がしなかった。
    今日、女性部長に督促とならないよう進捗状況などを尋ねてみた。
    「まだできていませんが、明日に間に合うように頑張ります!」
    の返事があった。ほっとした。
    今日の午後になって、総務部長にラインメールを返した。

  ペンキ塗り2
    今日は午後1時から4時までの3時間、デッキのペンキ塗りを行った。
    昨日は補修した部分への塗膜ありのカーキ色水性塗料、約0.5リットル。
    今日はデッキ全般への浸透型ダークブラウン油性塗料3.5リットル。

    腰が痛くなった。
    木材保護のために丁寧に塗るべきだろうが、
    表面だけをどうにか2回塗りしただけ。
    3.5リットルではデッキ全体には塗り渡らなかった(?)のだが。

  新墓地代表から
    環境局経由で墓地利用者から電話があったという。
    川西市在住の83歳の方で終活中だとおっしゃる。
    「私の墓地が本当に存在するか調べて欲しい」というもの。
    新代表にはパソコンでの調べ方をお教えした。
    このような問い合わせは初めてだったが、

令和2年05月13日(水)
  編集会議
    前回の町会長時代を含めても、初めての編集会議への出席だった。
    午前10時から会館にて、前総務部長と総務部長と私。
    女性部長は約束通り10時前に原稿を届けてくれた。

    総務部長からは私の記事に対する訂正依頼があった。
    若干気を悪くしたが、もう少し長くしてほしいとの要望もあり、
    持ち帰り修正した。
    ある部分について箇条書きにして欲しいとの要望だった。

    子供会の解散で子供会会長の記事がなくなり、
    小学生の作文も届かなくなった。
    思い付きで、35年前の創刊号直後の「郷土点描」という
    シリーズ記事の再掲を提案した。

  香里マンドリンギターパートのネット会議
    今日はラインのグループ電話による
    午後4時半から1時間半の打合せだった。
    6名の参加で声を聞きながらワイワイガヤガヤ。
    合奏曲のギターパートとして、皆さん熱心だった。
    当初期待していた「みんなで練習」などは、
    まだ環境的にハードルが高過ぎるようだ。

  大依羅神社氏子総代職
    家内が前町会長夫人に「大依羅神社氏子総代」
    というネームプレートを渡してしまった。
    ネット会議中に3回、前町会長から「受ける気はありません」
    とのライン電話やメールが。
    町会長が宗教色の強い役に付けないとの思いで
    担当者を探さなければならないのだが、
    町会役員から選ぶべきとは知っていた。
    家内の早とちりだが責められない。
    前町会長は、今や非常勤顧問だ。

    問題はこの役職には、町会からの玉ぐし料などの支給金と
    ほぼ同額の個人負担が伴うこと。
    旅行積立というが、途中降板だと没収されてしまう。
    困った問題だ。

  添削のお返し?
    夕方、総務部長から「郷土点描」記事転載についての
    前口上文の添削依頼があった。
    やり返しのようになるのは避けなければならないが、
    いくつか訂正しなければの思い。
    主語の微妙な立ち位置のずれが気になったからだが、
    ご参考までにという形でラインで案文を伝えた。

  除草剤代わりの塩
    ある人から、塩による除草を教えられた。
    いつか試そうと思っていた。
    今日、家内から塩一袋がもらえた。
    実施にあたり、ネットで功罪を調べてみた。
    どうもよくないことの方が多そうだった。
    塩の使用はあきらめた。
    面倒でもこつこつ草抜きをしよう。

令和2年05月14日(木)
  久し振りにたまり場喫茶
    こんな時期でもたまり場喫茶には
    毎日何人かが集まっているようだった。
    今は前町会長以外は町会役員ではなくて
    町のご老体方というべきか。
    78歳から93歳まで!

    今日は75歳の総務担当役員が、
    「杉本だより」創刊時の記事について
    聞き取りするのだと言っていた。
    私も遅れて顔を出した。

    子供会の解散で原稿が不足がちのこの頃、
    創刊当時の「郷土点描」と題するシリーズを
    再掲載しようと思い立ったわけだ。

    町内広報誌「すぎもとだより」は
    昭和59年創刊で35年間続いている。
    平成の始めには子供会会長としての私の記事も載っている。
    その頃には二人の娘の作文も載っている。

  所得税
    納付期限が5月15日に延期された。
    口座間の資金移動を行っておく必要があった。
    信金口座から都銀口座へ振り替えた。
    何故か所得税だけは自動振替にしてある。
    その他の税金は都度支払いにしている。
    元税務署、ではなく税務課職員だった町会役員さんの助言では、
    口座振替だと納税証明が必要な時は
    別途請求しなければならないから面倒だとか。

  車検
    新車の3年目の車検日だった。
    いつもは車に乗ってトヨタまで行くのだが、
    こんな時期だからと取りに来てくれた。
    午後12時過ぎ、車を渡した。
    私以外誰も運転していない車だ。

    支払いはトヨタ社内で行う必要があった。
    迎えに行きますと言ってくれたが電車で行くと答えた。
    JR阪和線、南海高野線を乗り継いだ。
    3年で2万4千キロ走った。
    早くもバッテリー交換を宣告された。
    車検費用は自賠責を含めて17万円だった。
    車に命を預けるわけだから、トヨタの言うがままになっている。

  閃きから
    無駄と知りつつ毎日3台のパソコンを立ち上げている。
    互いにデータのバックアップを取りあうことで
    3台の存在価値を認めていると言い聞かせている。

    データの保管はUSBメモリーを媒体として行っている。
    大した手間ではないのでこのままで我慢する手もあった。

    互いにUSB接続できないものかと考えた。
    ネット検索でそんな商品が見つかった。
    ただつなぐだけではダメということだった。
    ネットで買わずに自転車で1.5キロ離れた上新電機まで走った。
    そのわけは、ポイントが2万点あったことと
    すぐに欲しかったことと、車がなかったこと!
    
    ネット検索の値段より高かったが、ポイント効果(?)で
    目的物以外もいろいろ買ってしまった。
    USB3.0対応リンクケーブル、USBメモリー64、32,16,8ギガ4つ。

    ところで、その商品は、一方のパソコンのマウスカーソルが
    2台のパソコンの画面を動き回れるというもの。
    つまり、ドラッグ&ドロップで大容量データが
    隣のパソコンにコピーできるというすぐれものだった。
    
  定演中止
    香里マンドリンのリーダーから連絡があった。
    9月の定期演奏会は中止と決まった。
    残念だが仕方がない。

令和2年05月15日(金)
  登園日
    上の孫娘の久しぶりの登園日だという。
    幼稚園バスは出ない。
    我家から近い幼稚園につき一旦我が家に来ることになった。
    10時に迎えに行った。
    昼食を我が家で済ませて、制服に着替えて、
    午後1時に間に合うように自転車で出かけた。
    1時半には帰って来た。あまりに早いお帰りだ。
    いちご組からたんぽぽ組に変わることでわずかな説明があっただけらしい、
    次回は来週金曜日だとか。

    今日は金曜日だから泊まるのかなと思っていたが、
    帰るというので夕方には送り届けた。

  慰問資料作り
    久しぶりにキューポラのリーダーからメールが入った。
    6月には2つのデーサービスセンターから慰問依頼が入ったという。
    1時間半ほどかけて資料を作成し、夕方には届けた。
    私の一人慰問はまだまだ先だろう。

  マンクラ時代の写真
    大学生活はマンドリンクラブの思い出がすべてといえるほどだった。
    昨夜は遅くから、焼け残った写真で作ったマンクラ時代のアルバムを、
    ページ単位でスキャンしてパソコンに保管した。
    楽しい、うれしい、切ない思い出が一杯、
    スキャンをあきらめた写真も何枚か!

    今日はここ数年のスマホ写真も残らずパソコン保管した。
    いや、まだ途中だった。あと2年分残っている。

  らららクラシックで
    著名な音楽家達が、コロナ禍中の音楽愛好家を
    勇気付けるために小品を弾いてくれた。
    韓国女性ギタリストパク・キュヒさんはラグリマを弾いてくれた。
    我々中級者がよく弾く曲だ。
    自分の解釈とほぼ同じということで少し安心できた。

令和2年05月16日(土)
  8時前の電話
    86歳の元カラオケ部長さん、常識はずれの朝早い電話だ。
    カラオケ部長を返上すると憩の家の鍵を私に返却されたのだが、
    「憩の家はいつから使えますか?」というもの。
    既に私は杉寿会の会長を降りたのだが、、、
    いずれにせよ、まだ自粛を解くわけにはいかないが、
    いつからOKとも答えられないもどかしさを感じた。
    預かっている会計を引き継ぐ人さえ見つからない。

  暇につき
    余計な仕事に着手してしまった。
    私のスマホはアイホン。
    写真などでデータがメモリー一杯になるとグーグルフォトの機能で
    外部保管してもらえる。
    パソコンとの連携ですべての写真がパソコンで観ることができる。
    全部で2000枚以上たまっていた。
    原始的なやり方ですべてをパソコンに保管した。
    今日は保管した写真の分類わけをした。
    フォルダをたくさん作って分類する方法だが、
    1日がかりとなった。
    最終的にはすべての写真をフォルダで仕分けたいと思っているのだが。
    分類とは、フォルダのタイトルのつけ方次第だ。

    例えば孫娘の写真の場合は、余りに多いので、
    孫一人で写っている場合は孫の名前のフォルダに、
    私と写っている場合、家内と写っている場合、
    親と写っている場合、従弟と写っている場合、、、などと分けることにした。
    パソコン内で焼き増しをしたり、、、
    手間のかかる目標を掲げたものだ。

令和2年05月17日(日)
  写真整理
    ここまで来たら最後まで分類を仕上げないと、の思い。
    約2万枚の写真を、ある程度分類しようと思っている。
    分類項目はいくつぐらいになるのやら、、、
    午後3時半まで、こつこつ頑張った。
    すぐに目が疲れる。テレビを聞きながら、休憩しながら。

  チェーンソーで
    午後3時半からは、明日月曜日用の木切れゴミを一袋作った。
    先週細かくした木切れだけで45リットルゴミ袋にほぼいっぱい。
    清掃員さんが怪我をしないように
    紙袋3袋に入れてからゴミ袋に入れた。

    次の木曜日用の木切れはチェーンソーを使う必要があった。
    傷んだデッキの欄干部分を処分したら、デッキはテラスになった。
    その時のログ材がまだ数本残っていた。
    処分忘れというよりは、白浜の石釜焚き付け用に保管していた。
    松の木は火持ちが悪いらしいので、
    次女の婿殿からはもういらないと言っていた。
    今日はチェーンソーで15センチ程度の短柱状にした。
    あとは斧で薪程度に割れると思う。

  テレ会議ソフトZOOM
    午後5時から、香里マンドリンの新指揮者君と
    ZOOMのテストを行うことになった。
    パソコンでもスマホでも参加できるという。
    会議開催者のパソコン画面を
    全参加者で共有できるという機能があった。
    もちろん、みんなで話せるし、顔も見えるし、チャットもできる。
    ヤマハのネットデュエット、ラインのグループ電話よりも性能は良さそう。

    定期演奏会が中止と決まったので、慌てて練習する必要もなくなったのだが、
    無料で実験できるので勉強させてもらった。

令和2年05月18日(月) 晴れのち曇りのち雨
  「すぎもとだより」最終打合せ
    今日も家にこもるつもりだったが、10時過ぎに会館から呼び出し。
    新体制での初めての町内広報誌の最終編集会議?
    打合せ後総務部長さんが町内の印刷屋さんに持って行ってくれた。
    今後も2カ月に1回こんな作業が続くのだろう。

  木切れゴミ作り
    今日月曜日は一般ゴミの日、
    毎回の木切れゴミ無事持って行ってもらえた。
    午後2時、新しい木切れゴミの作成にかかった。
    昨日4寸角の松の柱をチエーンソーで
    長さ15センチ程度に
輪切りにしておいたものを、
    今日は斧と金槌で細く割った。
    焚き付けにもってこいなのに、、、
    節のないところは予想通り簡単に割れた。
    次の木曜日と来週月曜日用の木切れゴミが出来た!

  テレビ会議実検
    今日も30分ほどテレビ会議ソフトの実験をした。
    香里マンドリンの新指揮者君の依頼、というより確認だったのだろう。
    ビデオ会議は私の顔だけでなくバックも写り込む。
    風景のバックは用意されているのだが、
    今のところうまく行かない。

    私が本当に会議の招待者になれたのかどうか
    を知るための実検だった。
    新指揮者君は元家電の修理マンで電気に強い。
    他にもおもちゃのお医者さんや、オーディオ設計担当さん!
    香里マンドリンには器用な人が多い。

  その他は朝ドラ、大河ドラマを録画で観たり、写真整理したり、
  掃除機かけしたり、のんびりした一日!

令和2年05月19日(火)曇りのち晴れ
  相変わらず
    今日も朝から写真の整理をした。
    分類の練習でもある。

    途中からは新たな写真を手に入れることにした。
    と言ってもネットからの絵画写真の取り込みだ。
    横山大観、葛飾北斎、北川国芳、上村松園などの日本画や浮世絵。
    プレバトの野村重存氏の水彩画も見つけた。
    以前には北斎、広重、山下清、童画、若冲、ターナーなど。
    たくさん取り込んでスライドショーを楽しんでいる。
    今日の分を合わせて600枚以上たまった。
    ちょっとした美術館?

  墓地防犯カメラ
    昨年墓荒らしがあった。
    ずいぶん遅くなったが電気屋がようやく来てくれた。
    新代表と会計と副代表の私が立ち会った。
    広い墓地に2カ所、モニター付きシステムとなると相当高価だ。
    カメラだけなら安いらしいので我が家にもつけてみたい。
    女性用煙草の吸い殻を捨てるところを見つけたい思い。

    委員3名ともラインが使えると判明、
    帰宅後に墓地委員3名のライングループを作った。
    新墓地委員代表が前町会長、
    墓地委員副代表が新町会長の私、
    墓地委員会計は新町会総務部長でもある。
    平均年齢は75歳で、私が一番若くて74歳。
    ゴルフも私が一番下手だ!

  スマホ電池
    午後8時をまわってピンポーン!
    我家の北側裏の若いご主人だった。
    布団乾燥用の洗濯バサミを我が家の裏の細場に落とされたとか。
    早速拾いに走った。
    真っ暗だったがとっさにスマホ電池を思い出して使えた。
    時々落し物がある。
    お気遣いなく何度でもどうぞと答えている。

    災害用に電池などを準備しているがとっさの時には手元にないものだ。
    先日も電池切れかと思ったら球切れだった電池を思い切って捨てた。
    男性はポケットにスマホを入れているものだ。
    今日は思い出せてスマホ電池が使えたことが気持ちよかった。

  テレビ番組から
    関西と関東で意味が通じない物(思わず吹き出したので)
     5位 カッターシャツ  関東ではシャツ、Yシャツ
     4位 突き出し 関東では お通し
     3位 子供用自転車のコマ 関東では補助輪
     2位 フレッシュ 関東ではミルク
     1位 小がスコップ大がシャベル
         関東では小がシャベル、大がスコップ
     番外1 チリンチリン 関東ではベル
     番外2 ヘレ肉 関東ではヒレ肉

    QRコード
     サイエンスゼロで気になっていたQRコードの話が聞けた。
     トヨタ系のデンソーが開発したことまでは知っていた。
     現在の正式会社名はデンソーの関係会社で
     
デンソーウェーブだという。
     すごい発明で特許も取りながら全世界に開放した。
     開発者の考えが聞けて大変面白かった。

     読み取り速度が無茶苦茶速いこと、
     情報量が多いこと、顔認証も可能
     30パーセント程度読み取れなくても補正できる!

令和2年05月20日(水)晴れ
  朝早い来客
    町内のある方の家を教えて欲しいとおっしゃる。
    知っていても教えてよいか迷うところ。
    念のため町籍簿で調べても見当たらなかった。
    かつての知り合いの苗字だった。
    隣町に住んでいらっしゃた方の苗字です、
    隣町の町会長を訪ねてくださいと伝えた。
    その方がお持ちの借家を見せて欲しいというのが用件らしかった。

  アッシー
    9時15分に次女宅へ。
    下の孫娘のアレルギー検診の日につき
    15キロ離れた光明池の母子医療センターへ。
    帰りは泉北高速と地下鉄で帰れるというので送りだけ。
    そのまま上の孫娘を自宅に連れ帰り預かる一日となった。

  会館へ
    連合担当の女性部長から町会関係の書類が届いた。
    郵送で老人クラブの書類も届いた。
    どうやらまだ名簿の変更がなされていないようだった。
    杉本町駅前交番の警察官から預かった町会用回覧文書も
    まだ家にあった。

    会館には総務部長が来ていた。
    結果的に班長会中止、役員会中止を連絡網で伝えることにした。
    古い連絡方法だが、初めての連絡網電話だった。
    夕方には最終順の役員から連絡確認の電話があった。
    明日には班長会中止のメモが班長さんにも届く。
    未だ何もしていない町会だが、何もしないためにも作業が必要だった。

  いきいき百歳体操
    住吉区役所の担当者来訪、体操の担当者として会うのは今日で最後。
    預かった書類は会館に来ていた新杉寿会会長に引き継いだ。
    未だ自粛すべきだろうが、もし6月に体操を開始するのならばと
    再開時の注意チラシを持って来てくれたのだった。

  ネット談義
    香里マンドリンのギターパート7名でのネット談義。
    ソフトはZOOM、5名がパソコンで、2名がスマホで参加。
    まだまだわぃわぃがやがやの会合だが、
    いつか音楽ソフトや楽典の勉強会をしたいのだという。

    ネット談義を途中で抜けて上の孫娘を堺の自宅へ送り届けた。

令和2年05月21日(木)晴れ
  コーナンへ
    今日は家内のアッシーでコーナンに向かった。
    主な買い物は庭の花の肥料と大きな植木鉢。
    最後には夏の草花。
    外壁花壇はまだ春の花が頑張ってくれている。

    私は墓地トイレ用のトイレットペーパーを買った。
    新墓地代表の話では墓地のトイレのペーパーが切れているとのこと。
    ところが墓地会計さんは今までトイレットペーパーを買ったことはないという。
    早速買いに走った次第。もちろん立替金は戻ってくる。
    不思議ではある。

  振込で走り回る
    今日はいくつもの失敗をした。
    大学の同窓会費は問題なく郵便局で振り込めた。
    大学の特別事業への寄付金は郵便局では振り込めないと言われた。
    振込手数料を節約するためには紀陽銀行へ行くべきだった。
    家業の修繕費は10万円を超えているので証明書が必要と言われた。
    家内名義の振込だったので家内と私の免許証が必要だと。
    受け付けてもらえなかった。
    もちろん後刻再訪した。
    こんな調子で行ったり来たり、、、

  連合町会長が
    勝手口前で連合町会長と出会った。
    我家のインターホンを押すところだったらしい。
    用件は未だ活動出来ていない連合町会の会計職を頼むとのこと。
    引き受けるべきと考え快諾した。
    雑談に入った。
    「実は昨日ゴルフをして来た」とおっしゃる。
    それも天理ゴルフ倶楽部。
    こちらは自粛中なのに!
    奥様からは小言を言われ続けているとか、、、

令和2年05月22日(金)晴れのち曇り
  登園日
    保護者なしで1時間ちょっとの登園日。
    送迎バスはないので我が家までは私がアッシー。
    幼稚園送り迎えはママが、という一日だった。
    昨年はいちご組、今年はたんぽぽ組、年中組のスタートだ。

  テントウムシ
    午後は自室でうとうとしてしまった。
    危うく椅子から落ちるところだった。
    階下から「ホットかアイスか」の声で飛び起きた。
    既に上の孫娘は幼稚園から帰っていた。
    ティータイム?

    上の孫娘が庭に出て草抜きをしたいと言い出した。
    実は午前中、登園までに丸虫を見つけたがさわれなかった。
    草抜き道具を探しているうちにテントウムシを発見した。
    2匹と思えたが一つは抜け殻だった。
    殻から出たばかりのテントウムシだったのかも。

    手のひらを歩き回る。
    指先まで上がりつめたら飛びあがるので
    天道虫と名付けられたのだとか。
    脱皮直後だからか飛び上がらなかったので、
    別の指で遮ったら乗り移って来る。
    しかし孫娘は指が出せなかった。
    次のチャンスを待つことにして、生まれたてのテントウムシは
    しばらくだけ虫かごにかくまって夕方庭に離した。

    草抜きを忘れさせて、
    石や植木鉢の下に丸虫がいるかもと再度庭に出た。
    1歳8か月の下の孫娘もついて出てきた。
    孫娘が2人とも、買って来たばかりのポットの花を
    両手で抱えて歩き回り出した。
    咲き誇る初夏の花鉢を抱えて動き回る。
    色合いが鮮やかだった。
    パチパチとスマホに収めて家族のアイホンアルバムに投稿した。
    なかなかいい作品6枚が出来た。
    パパ方婆ちゃんや御坊のパパからも「いいね!」が届いた。
    パパは御坊で仕事中、パパ抜きで我が家に泊まることになった。

令和2年05月23日(土)晴れ
  公園はしご
    といってもたった二つだけ。
    山之内北公園と山之内元町公園、
    上の孫娘を後部座席に乗せての自転車散歩だった。
    途中でカメラに数枚収めて家族のアイホンアルバムに投稿した。
    2日続けてだが、親族から「いいね!」がもらえた。

  自転車修理不可
    散歩の途中で友人の自転車店に立ち寄った。
    乗っている自転車は元は次女の結婚時に買ったもの、
    少し高価な自転車だった。
    孫娘の誕生で子育て用の自転車を買ってやった。
    その後は家内が乗っていた。
    最近になってハンドルが軽すぎて安定性が悪くなった。
    自転車店経営歴60年の友人曰く、
    「ハンドルロック付きの自転車は調整が出来ない」のだとか。
    ベアリングが擦り減ってきているが、このまま乗ってくださいと言う。
    修理できないと判明!?!

  オルゴール昼寝
    午後、2人の孫娘と座敷で遊んだ。
    座敷にはまだ男の子用の5月人形を飾ってあった。
    右わきにはオルゴールがあった。
    ネジを巻くと「こいのぼり」が鳴る。
    そのうちオルゴールを聞きながら眠りたいという。
    座布団の上に2人を寝かせて子守歌代わりのオルゴールを聞かせた。
    思い付きでギターを持ち出して「泳げたいやきくん」も歌ってみた。
    最後はラジカセで3月の「おひなまつり」を聞かせた。
    下の孫娘だけ眠ってくれた。
    お姉ちゃんは妹にタオルケットをかけてやっていた。

  夕方にはいつも以上にしっかり風呂洗いした。
  あとは婿殿の帰りを待つだけ。
  このところ月曜から金曜まで御坊工場勤務になっている。
  お疲れの婿殿にたこ焼き作りを任せての楽しい夕食だった。

令和2年05月24日(日)晴れ
  コーナンへ
    今日はデッキでバーベキューをしようということになった。
    コーナンへ買い出しに出た。
    オガタン2ケース、着火剤1ケース、R200(ガスボンベ)
    その他として、岩谷ガスボンベ2ケース、
    デッキブラシ、キキのカリカリなど

  デッキでバーベキュー
    帰宅後は風呂洗いをした程度で、バーベキュー準備は婿殿任せ。
    明るい内のバーベキューはおいしかったが、
    私にとっては歯の衰えを気付かされるばかり。
    普段は痛みなどないのに、右奥歯で噛もうとすると少し痛い。
    左で噛もうとすると歯の隙間に入って気持が悪い。
    歯間ブラシの世話になるようでは娘夫婦も味気なかったことだろう。
    普段は痛みがないだけにやりにくい。
    明日は1か月ぶりの歯科通院日、事情を話してみよう。
    片づけが終わったのは7時半頃だった。

  新型コロナウィルスがらみで予定のない日が続く。
  怠け者になった気分

令和2年05月25日(月)晴れのち曇り
  K525 
    ふと思い出した。
    今日は甥っ子(次兄の長男)の結婚記念日。
    スピーチを頼まれ、5月25日をケッフェル525に重ねて
    アイネクライネの出だしの替え歌で新郎新婦を激励した。
    気障なことをしたものだ。

  会館に呼び出されて
    月曜、木曜は総務担当者が出勤してくれる日。
    義務ではないのだが、シルバー派遣社員に合わせてくれている。
    今日の呼び出しは、そのシルバーからの契約書類のことだった。
    派遣社員1名の年間給与見積もりとその契約書。
    私がいなくても代理で処理は出来るのだが
    耳に入れておくべきとの判断らしい!

    町会だけでなく、墓地委員会もシルバーからの派遣をお願いしているので
    同様の書類が届いていた。
    新墓地委員代表も呼び出して書類作りをお願いした。
    新総務部長は墓地委員の会計役でもある。
    新旧町会長でもあり、新旧墓地委員代表でもある、
    入れ替わった二人がまた顔を合わせた。

  歯科通院
    月に1度の歯科通院。
    昨日のバーベキューでは歯の衰えを痛感した。
    歯科の先生に事情を話した。
    左右の上の奥歯のブリッジ化とは別に、
    どうやら痛みは右下の奥歯。
    ただ、普段は全く痛みがない。
    今日は歯茎の掃除だけだったが、それでもだいぶ楽になった。
    その内入れ歯化を宣告される日が来るのだろうな。

  アッシー
    夕方、次女と孫娘二人を堺のマンションに送り届けた。
    三泊四日の里帰り?
    婿殿は朝からまた御坊工場に向かった。
    「来てうれし 帰ってうれしい 孫の顔」
    こんな川柳があったが、
    ずけずけ言う言葉ではもちろんない。

令和2年05月26日(火)晴れのち曇りのち雨
  怠惰な一日
    コロナ自粛の毎日がまだ続いているが、
    とりわけ今日は怠惰な一日だった。

    孫たちが帰ったので、お仏壇を久しぶりに開けて、
    遅い朝食後に食器洗いを済ませて、
    そのまま部屋にこもった。
    家内は生協が来る火曜日は少し早起きする。
    しかも最近は庭の植木への水やりを欠かさない。
    梅雨明け後は私が水遣りを受け持つのだが、、、

    部屋にこもって、録画を見たり、パソコンの写真整理をしたり、
    古い日記を読んで整理したり、、、
    後はうとうと昼寝をしたり、ワイドショーを見たり、、、
    私の嫌いな怠惰この上ない!

  家業の電話
    夕方には私の怠惰を戒めるように管理業者からの電話が2件。
    水漏れ事故はどうにか解決できたとの電話と、
    夕方からの雨で顕在化した樋補修依頼が1件!
    
  このところの練習曲
    手頃なギター独奏曲の小品は毎日何曲かを弾くようにしている。
    金色の目の女、悲しみの礼拝堂、マリエッタ、エンデチャとオレムス、
    アデリタ、ラグリマ、、、、、

令和2年05月27日(水)
  今日も怠惰な一日
    本来なら亡養父の月命日だが、
    旦那寺のお参りは先月から控えてもらっている。
    朝食後も昼食後もパソコンとテレビの前だった。

    郵便受けに環境局からの回覧文書が届いた。
    「毎週火曜日の古紙回収には衣類は出さないでください」
    との回覧文書だった。
    パソコンの町会長事務メモに書き込んでから会館に置いてきた。
    事務所には5月号のすぎもとだよりが届いていた。
    明日全戸に配付する予定だ。
    一部だけ持ち帰って自分の記事などを読んだ。

  ZOOMによるテレビ会議
    今回も香里マンドリンのギターパート6名(うち女性2名)で開催した。
    1名はスマホでの参加ということで
    音声が出なかったりで時間通りには進まない。
    4時半から6時までの1時間はあっという間に過ぎた。
    私はテレビ会議につき部屋の真ん中に
    食卓テーブルのクロスを張って薄緑のバックを作ったり、、、

    画面共有機能が使えるので、今日は楽譜ソフトの使用説明が聞けた。
    MuseScoreという無料ソフト。
    皆がそのソフトをダウンロードしておけば、皆で遊べるというもの。
    私は昨年高価なフィナーレというソフトを買ったのだが、
    無料ソフトの機能はなかなかのものだった。
    大きな欠点は、フェルマータやリタルダンドなどの
    速度変化が演奏に反映されないこと。
    その内改善されるとは思う。

    来週から香里マンドリンも少し動き出すので
    テレビ会議の水曜開催は無理となったが、
    翌日の木曜日に開催しようということになった。
    しかも講師は私が受け持つことに。
    何かテーマを見つけないと、、、

  古い日記
    平成19年5月の日記を読み返している。
    平成17年から書き始めた日記を1年単位でワードで保管するにあたり、
    読み返して体裁を整えているだけのつもり。
    ところが我が家にとって一番つらい時期に当たっているので、
    読むのを止めようかなと思ったりする。
    当時まもなく4歳の孫守り時の会話なども載っていて、
    今や高2となった孫に読んでもらえたらの思いもある。

    日記からでは当家の状況が把握できないと思えた。
    我家の全焼火災を引き起こした老母が特養でお世話になっている中、、
    92歳の老父は週2回程度のデーサービスを受けていた。
    上の孫は幼稚園年少組に入園したばかり、
    下の孫は脳腫瘍で年末に14時間の手術の後長期入院
    ママ一人では体がもたないので交代で病院付き添い、
    病院は車で40分の都島大阪市立総合医療センター、
    私はアッシーと孫守り、町会庶務担当の2年生、
    麻雀やゴルフも続けながらだった。
    施設への慰問や香里マンドリンにはかかわっていなかったが、
    中学生4人へのギター教室は続けていた。

令和2年05月28日(木)
  町会館での打合せ
    月、木曜はこれからも会館に顔を出さねばならないような雰囲気
    今日は班長会中止にともなう「すぎもとだより」配付日。
    派遣社員さんにお願いするわけだが、最初につき顔出しした。
    その時に出た別の案件は、会館1階、2階の窓に
    網戸をつけてはどうかというもの。

    前町会長と比べて私は町会費をあまり使おうとしないらしい。
    そんなことはないよとさっそく見積もりを取ってもらうことにした。

  引き続き打合せ
    戸締りをして会館を出ようとしたら、墓地の派遣社員さんとばったり。
    事情を聞くと立ち話では済みそうにない。
    会館に戻り墓地代表を呼んだ。
    私は今や副代表だから。

    骨盤損傷の手術がコロナ禍で遅れているのだが、
    医者から勤務は辞めるように言われたとのこと。
    早速代表がシルバーに架電、新しい派遣社員を探してほしいと伝えた。
    午後にはシルバーから見つかったので面接して欲しいとのこと。
    早速明日会うらしい。

  慰問先から電話
    6月から始めてもらえませんか?の電話はデイサービスセンターから。
    詳しく聞くと、まだ全員マスク着用だという。
    当然だからそれはいいのだが、
    私にはマスクをして歌ってもらえますかとも。
    しかもマイクなしだとおっしゃる。
    カラオケと間違っているのだろうが、時期尚早とお断りした。

  カラオケ部へ
    リーダー不在の杉寿会カラオケ部、
    仮連絡役の私が、「来月も例会中止」のメモを作って配って回った。
    杉寿会会長を降りたが、カラオケ部会計は降りられない?

  スミチオン散布
    数日前に家内が毛虫退治用のスプレー缶を買って来た。
    これで間に合うならとスミチオン散布を躊躇していた。

    「さざんかに毛虫がいっぱいいる!」と階下から家内の声。
    スプレー缶では少な過ぎて全く対応できないという。

    午後になっても風がなかったのでスミチオンの準備をした。
    ポリバケツに約35リットルの水を入れた。
    25CCのスミチオンと少量の展着剤を加えた。
    実は計量カップなどない。
    食卓の計量カップは使わずに工夫して測った。
    買い物メモに入れておかなければ、、、

    今日は電池式噴霧器で2回だけ散布した。
    約6リットルを散布したことになる。
    明日以降も続けるつもり。
    作業着に着替え、作業後にまた着替える。
    麦わら帽をかぶって、手袋をはめて、マスクをして、長袖を着て、、、
    面倒この上ない。

  ファイル変換
    音楽ソフト「フィナーレ」で作った「mid」ファイルを、
    別の無料音楽ソフト「ミューゼスコア」に読ませて、
    「ミューゼスコア」用のファイルに仕上げた。
    ビゼー作曲の「ちいさナ木の実」
    香里の仲間は、この音楽ソフトをダウンロードしているので、
    メール添付で送るとファイルをダブルクリックするだけで
    スコアが現れ、演奏も聴ける。
    喜んでもらえる筈。

    楽器変更で少し手間取ったが仮仕上げ出来た。
    みんなに送った。
    一人だけ反応があった。

    「ミューゼスコア」はMuseScoreで検索してダウンロードできる。
    無料とは思えない仕上がりで今も進化している。
    ちなみに私の買った「フィナーレ」はマニュアル付きで6万8千円だった!

  寒い朝
    ギター3重奏に組み替えることにした。
    季節感から考えてこの曲は晩秋から初春まで使えそう。

令和2年05月29日(金)
  派遣社員面接
    私は副代表として立ち会ったのみ。
    驚いたことに新代表は業務内容などを準備しての対応だった。
    なにせ派遣社員の急な退職希望だっただけに大事件ではあった。
    もう一人の墓地委員がゴルフで欠席のため私は同席すべきと考えた。

    応募者は約1キロ離れた近隣他町の方で昭和17年生まれ、
    話はとんとん拍子に進み契約することとなった。
    何とも不思議な現象は、町会への派遣社員さんがYさん、
    今回退職の墓地の派遣社員もYさん、
    今日応募の方もYさん!
    イニシャルが同じというのではなくフルフル同姓だった。
    3人続いてYさんとは!本当に驚きだった。

  マンドリンオーケストラの楽器と音域表
    ちょっと気になってエクセルで作ってみた。
    ピアノを基準に考えるとわかりやすいと思えた。
    ピアノの最低音はA0,最高音はC8
    Aは「ら」でCは「ど」だから、一番低い「ら」から、
    らしどれみふぁそらと上がった「ら」が1オクターブ上でA1となる、
    そのままA2,A3、A4、A5,A6、A7と上り、
    A7の「ら}から「し」「ど」と進んだ「ど」がC8だ。
    結局7オクターブで白黒合わせて7×12の鍵盤があり、
    両端の4鍵盤を加えて88鍵となる。
    
    マンドリン開放弦はG3からE5、
    マンドラ開放弦はG2からE4
    マンドセロ開放弦はC2からA3
    ギターはE2からE4
    ベースはE1からG2
    各々の楽器は開放弦の音から2オクターブの高さまで弾ける。
    ピアノはそれらのすべての音をカバーできている楽器の王様だ。

  寒い朝
    4月に編曲したマンドリン合奏曲をギター3重奏に改編した。
    マンドリンでは比較的簡単な16分音符の速いパッセージを
    弾きやすくする必要があった。
    自分の音楽センスで考えるのみだから、
    何度も聴きながら閃きを待った。
    8割以上出来た。

令和2年05月30日(土)
  町会長職
    ほぼ開店休業状態で楽をしている。
    今日は朝から女性部ウグイス嬢(?)に確認電話。
    明日の公園掃除中止と廃品回収ありの放送について。

    たとえ放送忘れがあっても、私が代わって放送すると
    人が育たないやり方だと家内に愚痴をこぼされる!

  ギター3重奏「寒い朝」
    最終仕上げをして依頼者にメール送信した。
    難しくなくて楽しい編曲になったと自己満足!

  買い出し
    行きつけの酒量販店からは毎月2回、特売日の葉書が届く。
    現金支払いでなければポイントがつかないなど不満もあるが、
    特売日はポイント2倍などの記事に乗せられて買いに行く。
    
    今日は炭酸水切れが気になっていたので迷わず買いに走る。
    ビール2ケース、ウィスキー2本、焼酎は島美人、
    500ミリリットル炭酸水1ケース、ネスカフェ大

  ブラッシング
    外に出してやったキキ、
    しばらくしてデッキで呼んだらすぐに帰って来た。
    ブラッシングすることにした。
    今日は専用櫛で10回以上、かなりの抜け毛が集まった。
    抜け毛で猫用おもちゃを作る人がいるとか。
    まだまだ完全とは言えない、しばらくは毎日ブラッシング!

  会館前庭
    怪我のないよう遊んでもらえればと解放している。
    但し、怪我の責任はもてませんよと掲示、
    4月からは町会の総責任者として判断しなければ。

    保護者同伴でお行儀よく遊んでくれる子らがほとんどだが、
    このところの休校で若干問題が、、、
    両親共稼ぎの中で一人で遊ぶ女の子、
    会館の隅々に出没するので、
    わけありで鍵をかけていない倉庫も施錠しなければならなくなった。
    今日は憩の家の外から入れるトイレも施錠した。
    奔放な女の子を責めるわけにはいかないのだが、、、

  木切れゴミ
    昨日は古い竹を細かく折ってゴミにした。
    太子町の叔父から以前たくさんもらった孟宗竹、
    いろいろ工作したが、まだまだ余っている。
    今日は処分を忘れていた朽ちたログ材をゴミにした。
    来週の月曜日分と木曜日分が出来た。

  特別定額給付金
    ようやく書類が届いた。
    さっそく辞退せずに申請した。
    郵送で十分!
    マスクはまだ来ない。

令和2年05月31日(日)
  廃品回収
    町会長として気になることがあって、
    少し早起きして、町内一斉放送を待った。

    あいにくの雨だったが、8時50分に放送があった。
    放送担当の女性部役員に声掛けするために会館に出向いた。
    長年放送を受け持ってくれている方、確認したのは、
    「今まで雨でも実施してきた」ということ。
    まず一安心。

  借りが出来た
    ほどなく前町会長がピンポーン!
    先月の廃品回収売上代金を届けてくれた。
    私から業者に連絡先変更を伝えておいたのに!
    申し訳なく陳謝した次第。

  借りが返せた
    墓地前公園の開錠依頼の電話が入った。
    墓地委員代表は前町会長に譲ったが、
    当然しばらく間違い電話が入る可能性はあった。

    公園の鍵は私も預かることになって持っていたので、
    借りを返すことにして、今日の開錠と施錠は私が受け持った。

  赤城淳
    ギター独奏曲の編曲者。
    やさしいが美しい編曲だった。
    裏表紙には入手日2014年6月15日と記されていた。
    曲集中の「南部牛追い唄」は、
    1971年2月に写譜した楽譜として焼け跡から探し出せていた。

    当時の日記を読めばわかるのだが、必死で思い出してわかったことは、
    私のギターの生徒さんが曲集を持っておられて、
    私がそれを借りてコピーして製本したらしいということ。

  あとはだらだら一日を過ごした。
  キキの寝床に使っていた食卓テーブル椅子の座布団を
  洗濯場に黙って置いておいたら家内からクレームがついた。
  実際、猫の毛がひどかった。
  私の判断が悪かったわけだが、何度も謝ってなだめた次第。
  夕方キキ用のタオルを自分で洗面所で洗った。
  たしかに抜け毛がひどい!

令和3年05月01日(土)  ACT 375406 23:20
  連休スタート
    巣ごもりの連休は爺婆だけでなく娘家族も同じ。
    ひたすらテレビとパソコンで時間つぶし。

    土曜日はドラマがないのでユーチューブ中心だった。
    スマホなら「ユーチューブ」というアプリをダウンロードする。
    パソコンなら「ユーチューブ」と検索しお気に入れておけばよい。

    あるテーマを選ぶと、同種動画が次々出てくる。
    例えば「おちょやん」がらみで
    花菱アチャコ、浪花千栄子の動画を観ると、同種動画が次々。
    他のテーマは各国外国人からみた日本の印象
    韓国の反日に関する動画
    日本の野党、将棋界、煽り運転、、、
    先日も書いたとおり自動翻訳、自動音声は耳障りが多い。
    目が疲れるが、飽きずに観てしまうものだ。

令和3年05月02日(日)  ACT 375425 20:50
  リスペクトJAPAN
    ユーチューブを20本以上見た。
    大部分が一話10分前後。
    選んだタイトルの提供者・投稿者(?)は
    「リスペクトJAPAN」となっていた。

    韓国人や中国人、はたまたフランス人、ポーランド人、
    アメリカ人、コロンビア人、オーストラリア人、イギリス人、
    ラオス人、ヴェトナム人、、、
    喜び勇んで日本に来て、想像以上だった話。
    嫌々日本に来たけれど日本が好きになった話。

    街が美しいこと、接客が丁寧でやさしいこと、
    道行く人は静かでやさしいこと、、、、
    観光客、留学生。

    とりわけ面白かったのは、卒論を書くために
    中国人大学生が東南アジアをまわって
    中国と日本のどちらが好きかを尋ねてまわった話、

    中国人女子大生が東京で日本人の友人と
    スマホでいろいろ検索したら結果が全く違ったこと。
    つまり、中国で買ったスマホには
    検索規制がかかっていると気付かされたわけ。

    一言で言えば日本に対する驚きの動画ばかりだ。
    驚きの根拠となる出来事はいろいろ、
    それらが日本人として気持ちいいから見続けたわけではない。
    日本賛の根拠の多様さが面白かった。

    麻生さんが失言といわれた「民度の違い」だとは
    旅行者自らが何度も語っていた。
    いちいちメモしてすべてを列挙できれば良かったのだが。
    日本人が気付いていない、世界では類のない
    日本の、日本人のユニークさが驚きの元だった!

  電池切れ
    スマホを持つようになって腕時計はつけなくなった。
    高価なものではないがきちんと動く腕時計は4つばかりある。
    まとめて電池交換して並べて吊るしている。
    3つ目が電池切れで止まった。
    今日は時間の立つのが遅いと感じていたら間違いだった。

    勘違いせぬように裏向けて吊るした。
    今も動いているのは大日本地図を買った時の付録の安物。
    付録ながら大きく狂うことなく数年間動いている。
    この時計もまもなく電池切れとなる筈。
    再度まとめて電池交換すべきや?

令和3年05月03日(月・祝)  ACT 375442 22:36
  バーベキュー
    次女家族の希望でデッキで昼過ぎからバーべーキュー
    長女夫妻は東大阪へお墓参りに行く途中顔を出してくれた。
    高3の孫は昨日一斉テストだったとかで今日は家で休養。
    次女家族との食事会がかなり多いのは
    長女家族に対して少し気になるところ。

    よいお天気の中、口内炎も治ってビールもおいしい。
    孫娘二人が動き回っていろいろ笑わせてくれる。
    コロナ禍で白浜行きが中止となってしまったようで、
    夜は我が家のデッキでテント野宿をするのだとか。

    遅い昼のバーベキューの後は遅い夕食。
    お昼と同じく炭火での焼きおにぎり、イカ、エビ、ホタテ、シシャモ。
    気が付いたら10時半、ようやく部屋にこもった。
    さっきから婿殿はテントを張っている。
    孫娘用の寝袋も準備できているようだ。
    朝まで寒くないのだろうか?

令和3年05月04日(火)  ACT 375470 21:52
  逮夜参り日
    亡養母の月命日。
    デッキでテントを張って次女家族が寝ているので
    静かに坊様のお迎え準備。
    それにしても、小さなテントなのに4人がよく寝られたものだ。
    孫娘に「寒くなかった?」と尋ねても
    当然のように「寒くなかった!」というばかり。
    小さな子は途中一度も目が覚めず朝を迎えるのだろう。
    珍しく私も昨夜は2度起きただけ。

  高圧洗浄機
    婿殿がカーポート物干しを高圧洗浄機で掃除してくれるという。
    家表のカーポートは紫外線カットだが
    家裏の洗濯場カーポートはよく乾くように紫外線カットはしていない。
    透明のカーポート屋根の裏表を洗い流してくれた。
    新築以後初めてのことだから22年ぶり!

  素人大工に注文が入った!
    デッキでバーベキューをする場合、
    準備や片付けが大変だ。
    食器類の準備や片付けが楽になるように食器置台の注文があった。
    台所横の出窓経由で受け渡しできるように、
    出窓の高さの幅20センチ程度の棚を作って欲しいという。

    午後は喜び勇んで久しぶりの日曜大工を楽しんだ。
    木切れや木ネジは買いに行く必要がないほどため込んである。
    棚は、使わない時は邪魔にならないようにと
    すぐに片付けられるよう軽く簡単な構造にした。
    日が暮れる頃に完成。
    雨が近づいているので塗装は明後日の予定。
    今年は何回デッキで食べるやら?

    夜は室内で天ぷら。
    婿殿は料理が好きらしく今日も一人で揚げてくれた。
    天ぷらが大好物の私は食べるだけ。
    食べ過ぎた!

  卓球
    昨日今日と会館で卓球をしたいという人が現れた。
    昨日は元町会役員のお孫さんとお婆さん。
    会館開けは家内が受けてくれた。
    卓球台を片付けずに帰ってもらおうと思ったが、
    きちんと元に戻してくれたいた。

    今日は昨日の様子を見ていた近所の女の子。
    ご両親も出て来てくれた。
    会館事務室を施錠して、再度卓球台をセットした。
    家内だけに任すわけにはいかず私も顔出しした。

    卓球台の使用ルールなどはまだ決まっていない。
    とりあえず家からノートを持ち出し、
    使用記録を付けてもらうことにした。
    連休だからの使用依頼だろうが、今後の対応を考えないと、、、
    我家が、ずっとお世話をしなければならない。

令和3年05月05日(水・祝)  ACT 375507 24:13
  終日雨、3日続きの卓球希望者
    天気予報通り。
    終日家にこもる。

    未だ卓球台の使用基準が決まっていない中だが、
    卓球をしたい人には使ってもらいたい。
    今日は高校生4名だったよう。
    町会役員だった方のお孫さんが友人を連れて来たらしい。
    4人なら密にならないだろう。
    家内には申し訳ないが会館開閉の世話を任せた。
    コロナ禍の連休中ならではの3日連続の依頼なのだろう。

    我家は今日は孫娘の来訪もなく一日静かだった。

令和3年05月06日(木)  ACT 375522 23:06
  ペンキ塗り
    朝から塗装日和!
    上下とも汚れてもよい服装に着替えた。
    ペンキ塗りと言っても塗りやすい水性塗料。
    カーキ色だ。

    1回目は棚を逆さにして気楽に塗る。
    1時間ほど乾かせてから元に戻して丁寧に塗る。
    食器類の準備片付時に使う簡単に作った棚だ。
    今後デッキでのバーベキューの度に使う筈!

  お弁当
    お昼は次女がお弁当を3つ買って来てくれた。
    上の孫娘は今日からお弁当を持っての幼稚園。
    帰りは2時半になるという。
    下の孫娘はママの作ったお弁当。
    私は普通のお弁当を残さず食べられた。

  草刈り機
    墓地委員兼町会総務部長さんから、またもライン!
    墓地で週2回勤務のシルバー派遣社員さんから、
    ジャパネット高田の草刈り機を買って欲しいとの依頼が
    墓地委員代表さんにあったとのこと。
    私は代表を降りたが墓地委員は続けている。
    墓地委員のまま町会長でもある。
    しかも町会長は公園愛護会会長を兼ねる。

    墓地委員代表からは
    公園愛護会でも何台か買いませんかというのだ。
    墓地では通路以外での使用は避けるべきだが1台必要だろう。
    公園愛護会としても3台くらい買うべきと答えておいた。

  ハエ
    バーベキューの日、しばらく網戸を閉め忘れていた。
    昨日から小さなハエが居間に2匹。
    昔と違って最近はハエなど見かけないのに。
    1匹は窓から外に出た。
    もう1匹がまだ家の中、しとめることもできていない。

令和3年05月07日(金)  ACT 375539 22:41
  メルカリ
    シャープのテレビレコーダーを愛用している。
    同時に3番組が録画できるし、
    録画していなくても一旦停止や後戻りが可能だ。
    テレビ番組はなるべく録画で観るようにしている。

    以前書いたがNHK教育テレビの高校生向け講座も
    自動繰り返し録画をセットしている。
    数学・物理・化学・生物・日本史・世界史・俳句・地学・英語、、、
    今日は日本史と世界史、地学を再生してみた。
    日本史の時は、「図説日本史通覧」を手元に広げて視聴した。
    買ってから気付いた受験用参考書だ。

    世界史の時は手ごろな参考書の持ち合わせがなかった。
    「図説世界史通覧」などが出版されているか調べてみた。
    そんな本はなかった。
    「世界史A読本」改訂版なる本が検索できた。
    中古本で送料込みで500円、
    初めてのメルカリ、会員登録して購入した。
    果して無事届くやら?

  SSOB会
    昔の職場仲間のゴルフコンペ、
    連絡係を受け持っている。
    今回は第88回、5月17日の予定だった。

    夕方幹事長から電話があった。
    緊急事態宣言延長のため中止するとおっしゃる。
    それが連絡をよろしく頼むというもの。
    今回の参加者9名は往復葉書ではなくメールで案内した。
    私がメールで中止連絡も受け持つこととなった。
    確認のための返信メール頼むのコメントを付けた。

    今現在1名から確認電話、4名から確認メールがあった。

  今日も大リーグの大谷君やタイガースの佐藤君のホームランを観た。
  両チームとも不甲斐ない逆転負けとなった。
  その他はテレビドラマやユーチューブをだらだら楽しんだ。

令和3年05月08日(土)  ACT 375559 21:12
  全員から返信あり
    昨夜、次回ゴルフコンペの中止をメールで9名に知らせた。
    昼までに全員から回答があった。
    一安心できた。

  東京→大阪ユーチューブの旅
    いつもの通り「リスペクトJAPAN」の10分程度の動画を観ていた。
    動画が終わる頃電話に出た。
    ユーチューブは止めずに放っておいた。
    自動的に次の動画に進んでしまった。

    それは、東京→大阪を
    中央本線と近鉄戦の特急で乗り継ぐというものだった。
    実時間6時間余りを1時間50分に縮めた動画だった。
    こんな長い動画は普通なら選んだりしないのだが、
    鉄道ファンでもある私のこと、切らずにそのままにした。

    富士山が見える山梨、長野、岐阜、愛知、三重、奈良、大阪
    数年前に娘家族と行った諏訪湖、
    マンドリンクラブの合宿は塩尻経由で信州長野だったこと
    などを思い出したり、、、、
    JR特急は「あずさ」、近鉄特急は「火の鳥」
    所要時間は東海道本線の特急「こだま」より速いくらいだった。

    馬鹿げたような体験だったが、近鉄難波駅まで観続けてしまった。
    ちなみに投稿者は
    「シベリア鉄道経由でロンドンまで」や
    「名古屋から新宮まわりで新大阪まで」
    「難波から南海特急サザンで和歌山市まで」と同じ人だった。

  天才伝説の実証実検
    たまたま夕食後NHKBSプレミアムを観た。
    那須与一の和弓による77メートル離れた舟上の日の丸扇子射抜き
      日頃は60メートル離れた的を射る競技の名人、
      11回目にして射抜いた。

    モーツアルトの一度聴いただけでミゼレーレの楽譜化
      音大生など4名が挑戦したがごく一部の楽譜化にとどまった。
      ところが自閉症でピアノ演奏に特殊能力を発揮する青年が
      日頃は洋楽ばかり聴いているとところ、
      はじめての合唱曲を合唱曲の楽譜の書き方も知らないなりに
      不完全ながらも全体を把握した楽譜を書いた。
      帰宅後は思い出してピアノで変奏などを弾いて見せた。
      すごい能力!

令和3年05月09日(日)  ACT 375590 21:59
  何もしなくてよい日が続いている
    緊急事態宣言発令中であるし、
    私は白血球、血小板減少による感染注意報発令中、
    ずっと何もしなくてよい日が続いている。

    午前4時、目覚めてイヤホンをつけたら
    NHKラジオ深夜便はモーツアルト特集
    交響曲25番、Pコン第20番、アヴェ・ヴェルム・コルプス
    短調の曲中心で第20番向けベートーベン作のカデンツァも、、、
    約1時間聴き入って、目が冴えてしまった。
    8時半起床。

    午前10時からは大谷翔平君出場の大リーグ野球中継
    ヒットは1本だけ、乱戦になったが凡戦だった。

    午後2時から阪神佐藤君を応援した。
    今日は守備で活躍!

    男子ゴルフでは、久しぶりに石川遼君が
    優勝争いに絡んで来た。
    最後に崩れて残念!

    NHK「100分で名著」 渋沢栄一 論語と算盤
    「青天を衝く」は未だ序章で混とんとしている。
    渋沢栄一の生涯には大いに興味がある。

    墓地委員会で草刈り機1台購入、性能は良好との連絡。
    公園愛護会でも4台買うよう指示した。
    明日は公園事務所に雑草を根こそぎ退治する方法
    について質問しようと思っている。

    先日のペンキ塗り、好天の下で塗りもれ発見
    ちょこっと追加塗りした。
    
    キキの希望で(?)、今春2回目のブラッシングをデッキで実施
    ユーチューブは今日も退屈しのぎに役立った。
    お風呂は午後7時台に入った。
    体重は57キロまで回復した。

    こんな調子で一日が過ぎた。

令和3年05月10日(月)  ACT 375604 23:42
  阪和記念病院へ
    数日前に病院から電話があった。
    院内でコロナ患者が出たので、
    次の予約日は診察なしで処方箋だけでいいですかという。
    いつも聴診器を当てるだけの診察で
    血をサラッとする薬の処方箋をもらうだけにつき承諾。
    9時の予約だったが10時半でよいとのこと。

  帰りは寄り道
    処方箋をスギ薬局に持ち込む前に寄り道。
    まず時計店へ。
    セカンドバッグに時計を二つ入れて家を出て来た。
    なかなか見当たらなかった。
    ようやく見つけた店は、時計技師がまだ出勤していないとかで
    仕上がり時に電話をもらうことして預けて帰った。
      前回は3つ同時に電池交換した。
      H30.4.19だった。徒然日記で調べてみた。
      今日は平成なら33年だからほぼ3年動いたことになる。
      その間、ほとんど机のそばに吊り下げていただけだが、
      分針の調節は3つとも一度も必要なかった。
      一番安い付録の時計はまだ動いている。
      午後1時前に電池交換完了の電話があった。
      帰宅してすぐに2つの時計が2分ずれているのに気付いた。
      すぐに分針を調整して10時間、順調に動いている。

    次にりそな銀行にまわり通帳記帳

    その後auショップに行きスマホケースを買った。
    旧スマホのケースは使えなくはなかったが、
    カメラレンズの位置が少し違っていて
    カッターで切り裂いたりしたので買い替えることにした。
    古いケースは1500円くらいだったが、新しいのは4180円。
    adidas製品だった。
    こんなに高価なカバーは必要なかったのだが、
    店員さんが苦労して見つけてくれたので。

    最後に信金にまわって通帳記帳。

  世界史A読本
    初めてメルカリで物を購入した。
    参考書ではなく教科書だった。
    送料込みで500円、
    中古本につき到着後消毒、アンケートにも答えておいた。
    世界史Aとは大学受験には向かない
    近現代史中心の世界史らしい。
    何も知らずに買ってしまったわけだが、別に後悔はしていない。
    また、世界史Bまたは世界史全般の参考書を見つけて買うかも?
    世界史が好きだからというわけではなく、
    手ごろな本を持っていたいだけ?

  草刈り機
    昨日の草刈機は少し力不足だというラインが入る。
    コーナンで調べてきたら、
    10ボルト、18ボルト、36ボルトの3機種があるとか。
    昨日1台買ったのは18ボルト型らしい。
    あと4台くらい追加購入するつもりだった。
    公園の雑草を、根元近くで刈り取るには
    36ボルト型が必要では?の提案。
    値段は倍以上!
    根が張った雑草は鍬で根こそぎ抜くべきなので
    18ボルト型を力相応に使えばいいのではと思ったりもしたが
    最後はおまかせすることにした。

  春日局
    BSでの歴史鑑定、入浴後の10時半から追いかけ視聴。
    放送は10時から11時だが、録画しながら最初から観られた。
    断片的な知識しかなかった、あの有名な春日局、
    お江との確執、しっかり記憶出来た。

令和3年05月11日(火)  ACT 375625 23:20
  第4クールを前に
    明日から第4クール。
    当然のように終日家にこもった。
    日記に書き残すようなこともあまりない。

    次女が朝早くから下の孫娘を預けに来た。
    上の孫娘は幼稚園、自分は美容室行きだという。
    隣に引っ越してきて動きやすくなったことだろう。

    昼過ぎ、長女が母の日の花を持って来てくれた。

  本箱漁り
    退屈しのぎの読書が進んでいるわけではないが、
    また何冊かを本箱から手元に置いた。
      地球の仕組み(新星出版社)
      要約世界文学全集T、U(新潮新書)
      あらすじで見る世界の名作(株式会社アントレックス)
      世界の十大小説(岩波新書)

    手元に置いていた「日本・名著のあらすじ」「世界・名著のあらすじ」
    (永岡書店)以外に何冊も買ったものだなとあきれているが、
    付け焼刃を目差したつもりはない。
    既読の名作もかなりある。
    「はじめに」では「読書案内として読んでもらいたい」とある。
    タイトルの重なり具合を調べるのも楽しいものだった。

  ユーチューブ
    相変わらず録画ドラマとユーチューブが時間つぶし。
    「物の始まり何でも韓国」という動画数本に
    あきれること、吹き出すことしきり。
    独、露、米、豪州の女性が
    日本での生活が忘れられなく再訪したがっている動画。
    独では消費税率19%で、
    終日営業のコンビニや飲食店がないとか。
    帰国したくなくなるので日本へは行かない方が良いと忠告する動画

    ところで「すぎもとだより」の原稿は?

  歌唱練習
    施設への慰問がなくなって1年半ぐらい経つ。
    高音が出にくくなった自覚があるので
    もはや再開は出来ないと思っているのだが、
    たまにキーを下げて歌ってみる。
    元の高さでは無理と下げてみてもうまく行かない。
    発声練習をすれば戻るだろうか?

令和3年05月12日(水)  ACT 375646 23:50
  阪和住吉総合病院通院
     9時前に受付を済ます。
     9時40分ごろ採血。
     11時過ぎ血液検査結果に基づく主治医検診
       白血球数、血小板数かなり回復につき
       予定通り点滴を実施して第4クールに入る。
       但し、今後は点滴後2週間抗がん剤服用後
       2週間休憩という4週間を1クールとします。
       コロナワクチン接種は血液検査結果をにらみながら
       接種可否を判断しますとのこと。
     3時前に3種類の点滴終了。
     視聴中だった捜査一課長の最終部分は自宅で録画中につき、、、

     最後の点滴薬がきついので、点滴針近くの皮膚が痺れる。
     看護師さんのはからいで温タオルで温めながら点滴だった。

     処方箋をお向かいの薬局に持ち込む。
     薬局責任者がまたも先月の謝りに来てくれた。
     私は最初から一度もきつい言葉を使っていない。
     前回謝って頂きましたよ、もういいですよ、と笑って応えた。

     帰宅後は水道水が氷水のように感じられ痺れる。
     お湯ならOKという状態。
     晩酌はビールをやめて日本酒にした。
     2杯目の焼酎のオンザロックは唇まで痺れた。

  泌尿器科予約
     病院の男性トイレに、
     「夜間トイレが近い方、一度ご相談ください」
     という貼り紙があった。
     以前から気付いていた。
     来週火曜日に予約を取ってもらった。

  歯科予約
     2月の通院の時、
     次回は気が向いたら来てください」といわれた。

     右下奥歯1本がぐらぐらしている。しかしまだ抜けない。
     左ばかりで噛んでいるが、隙間に詰まるし、
     舌や口腔を噛んでしまうことが多くて難儀をしているので
     来週月曜日に予約を入れた。
     インプラントが最善なのだろうが、、、
     堺にはインプラント専門の甥っ子もいるのだが、、、

   ワクチン予約開始のお知らせ葉書
     郵便受けに「まもなく葉書が届きますよ」
     というチラシとポスターが入っていた。
     チラシは町会員だけにしか回らない。
     町内掲示板でかろうじて非会員の目に触れる?

     私は75歳以上だから接種券だけは既に届いている。
     この後まだ葉書が届き、予約にかかるようだ。
     それを知らせるポスターとチラシを会長宅に送って来た。
     夕方、家内に頼んで会館に届けてもらった。
     それにしても相変わらず面倒な手順を踏むようだ。
     みんなで考えた末の手順だろうから安易に批判はしないが。

  同期のサクラ
     再放送だった。
     最終回のようでもあった。
     他の、いわゆる事件物は面白くて気楽に見られるが、
     色々感動する青春(といって30代に突入した仲間たち)ものだ。
     すべての回を観たわけではないので
     詳しい筋書きはわからないが、
     職場の同期生5名が、いろいろ成長して
     全員が新しい職場、新しい道に就くというもの。
     主人公「サクラ」はマイペースで空気を読めない
     お爺ちゃん子の田舎っぺの女の子!
     「今日ケンタッキーしない?」の高畑充希。
     あらすじはネットで調べられるかも?
     仲間5人の友情はこれからもずっと続きそう、、、

令和3年05月13日(木)  ACT 375665 22:36
  第4クール第2日
    水を使う時の手の痺れ以外副作用なし
    おっと、アイスクリームを食べると唇がしびれる。
    晩酌は焼酎のお湯割りにした。

  予定表整理
    病院行き以外の予定は全くない。
    今日整理した病院は、
    府立急性期2件、阪和住吉2件、阪和記念1件、
    民主診療所1件、西川歯科1件、アイアイ眼科1件(これだけ未定)
    7回分についてエクセル予定表に入れた。
    スマホの予定表に入れるべきなのだろうが。
    各々に薬局行きがついてまわるが割愛、
    帰宅後医療費としてエクセル入力もしている。
    領収書の入力が不要となる仕組みが
    一昨年あたりから準備されたようなのだが。

  回覧物
    我家の小さな管理物件は物件単位で町会に加入している。
    回覧物などは廊下の掲示板に貼り出すことにしている。
    気分転換を兼ねて家内に任さず貼りに出かけた。
    例のワクチン接種予約に関する回覧物だ。
    安マチアプリの回覧物と並べて貼って来た。

    物件のまわりにチリ紙や吸い殻、
    それも女性物がたくさん落ちていた。
    日本はきれいだきれいだと
    ユーチューブでは海外の方に褒められているが。
    我が町の道路や公園は恥ずかしいほどだ。

    途中公園で草抜きをしているお二人の方に声をかけた。
    人目を避けている日々だが声をかけずにいられなかった。
    こちらの年を尋ねられたので答えると若いなとおっしゃる。
    男の方は昭和11年生まれだった。85歳だ。
    女性の方にはお年を尋ねなかったのだが、
    いくばくかの草抜きを済ませて休憩中だった。
    町会長・公園愛護会長であることを名乗ってお礼の言葉だけ伝えた。
    お金の持ち合わせがなく、自販機でお茶を買うこともできなかった。
    ただ、経費となるのは領収書付と念を押されている。
    飛び込みのボランティアの方にはお茶の一杯もふるまえていない。

    年に2回〜3回の公園事務所による清掃があること、
    年内には土を掘り返して
    手強い種まで除去してもらえそうだとは伝えておいた。
    安全上、除草剤の使用はきつく禁止されているので
    初夏ともなれば、背の高さでも追いつけない雑草なのだ。

  すぎもとだより原稿
    何の連絡もないので休刊かもと思っていた。
    総務部長に問い合わせてみた。
    今週中に原稿をお願いしますとのこと。
    前回に続き公園のこと、卓球台にも触れることにしよう。

    夕方総務部長から総務部の原稿が届いた。
    内容がダブるのはやむを得ないのだが、
    総務部の原稿内容を把握した上で原稿を書きたかった。
    失礼ながら総務部原稿には訂正も頼まれているので。

    夕食後一息に町会長原稿を仕上げた。
    テレビを付けずに集中して書いた。
    明朝読み直すことにする。
    誌面の巻頭2段を予定していたが、2段半となった。許されよ。

  びよういん、びょういん
    「美容院」と「病院」はかな漢変換時に気を付けるから
    1回で正しく出てくるのだが、
    モーツアルトとモーツァルトは入力が少し難しい。
    だからいつもモーツアルトを使っている。
    お気付きかな?
    MOーTUARUTO と MO−TULARUTO Lを追加するだけ。
    ひらがな、かたかなの小文字を直接入力する時は
    前に「L」を追加するだけなのだが。

    病院は BYOUINN びよういんは BIYOUINN
    最後に「N」を2回続けるのは「ん」を確定するため。
    「BYOUIN」でリターンを押すと「びょういn」となる。
    直接スペースなら上手く変換される時もある。
    Nは必ずしも2回でなくNK等のように子音(AIUEO以外)ならOK
    病院関係の場合は「BYOUINNKANKEI}でも「BYOUINKANKEI」でもOK
    病院相手のばあい「BYOUINNAITE」なら「病衣泣いて」
               {BYOUINNAITE]なら「病院相手」

    誰からも質問されていないのに、、、
    老婆心ながら、、、

令和3年05月14日(金)  ACT 375680 22:15
  第4クール第3日
    2日続けて家内の睡眠導入剤を半錠ずつ使用した。
    効果はてきめん、5時、7時に2度目覚めただけ。、
    半錠飲んだだけなのに日中も眠かった。
    
    痺れ以外には副作用なしと思っているが、
    多少食欲が落ちているようだ。
    食事に気遣ってくれる家内には甚だ申し訳ない。

  ラインが何度も
    昨日仕上げた町内広報誌原稿を
    家内に会館まで届けてもらった。

    墓地委員代表からも委員3名のラインに質問が。
    私が答えるべきか迷いながらしばらく放置。
    町会総務部長は墓地委員のベテラン会計だ。
    だいぶ遅れて、1年間の墓地委員代表経験からの
    回答をしておいた。

    その後も総務部長から原稿のことや
    公園清掃のことなどで問い合わせが何度か。
    副会長と相談して、好きなようにやってくださいと
    言いたくなったり、多少イラつく私であった。
    せっかく頑張ってくれているのに申し訳ない。

  今日もだらだら
    刑事ドラマなどで時間をつぶしていると
    これでいいのかと自己嫌悪を感じることがある。
    反面、高校講座の日本史、世界史で
    奈良時代、仏教発祥のインドを学ぶとちょっとした充実感も?

  阪神巨人戦
    ニュースで阪神が勝ったことを知った。
    長年巨人ファンだった筈なのに喜んでいた。
    薄情だな。

令和3年05月15日(土)  ACT 375699 21:50
  第4クール第4日
    なんとなく体がだるく終日食欲が出ない。

    次女家族からは夜は牛しゃぶしましょうとのこと。
    けっこうふるさと納税を利用しているらしい。
    我家も薦められるのだが利用したことはない。

    午後には孫娘たちが来ていたが
    私は2時間ほど昼寝をしたりして引き籠った。
    睡眠導入剤が翌日まで効いているとは思えないのだが。

    今日は短く済ませます。

令和3年05月16日(日)  ACT 375718 22:56
  第4クール第4日
    痺れはまあまあ、食欲というか味覚に少し影響が出ている。
    お昼はソーメン、夜はお好み焼。
    ソーメンはおいしく食べられたが、お好み焼は少し味が違った。

  今日はテレビ漬
    お昼過ぎにはママと上の孫娘が来ていた。
    パパと下の孫娘は自宅でお昼寝だとか。

    私はテレビ漬
    「なんでも鑑定団」「そこまで言って委員会」を録画で見て、
    「男子ゴルフ中継」の後また「笑点」を観た。
    6時とともに居間に降りる。
    6時からはBS4Kで「青天を衝く」「小吉の女房」
    
    巨人阪神戦はデーゲームだったとこの時気付いた
    阪神が勝った。
    お好み焼きを食べながら「珍百景」「ポツンと一軒家」
    早9時となった。
    お風呂を済ませて今はパソコンに向かっている。

    何もせずに一日を過ごさせてもらって、
    家内には頭が下がるばかりだ。
    ちょこっと庭の雑草を抜いたり、
    デッキでキキのブラッシングはしたけれど。

令和3年05月17日(月)  ACT 375741 23:31
  第4クール第5日
    便秘で苦しんだのは生まれてこの方1度だけ。
    大腸切除手術後酸化マグネシウムを
    毎食後2錠ずつ飲むように処方されていた。
    穏やかな下剤ということだが
    長期服用による副作用注意の但し書きもあった。
    最近は朝夕1錠に減らしていた。
    一昨日は2度目の辛さを経験した。
    そんなわけで以後毎食後1錠飲むようにしている。
    
    食欲が衰えている中、お昼は炊き立てのご飯で
    卵かけご飯をし、冷ややっこ1丁!
    久し振りにガサガサッと速く食べられたのがうれしかった。
    夜は白かゆを炊いてもらった。
    これもおいしく早(?)食いできた。

  歯科医通院
    迷った末に歯科医に予約してあった。
    右下奥歯が抜けかかって半年以上。
    触れなければ痛くないといったところ、
    それならば自然に抜けるまで待とうということになっていた。

    以後は左側でばかり噛むようになった。
    口内炎で1週間苦労したこともある。
    抜くならば月曜にしましょうと予約は今日になった。
    血をサラッとする薬服用中につき、
    無理ならば抜かずに我慢しますと伝えたが、
    「今日抜きましょう」ということになった。

    「麻酔をします」と言われた後、「これから!」と身構えたら
    「もう抜きました」とのこと。
    「血も止まりました。明日また来てください!」
    治療は10分もかからなかった。
    いつもは治療費は数百円だったが、さすがに今日は3,620円!
    夕食時、もちろん右側で噛まなかった。

  ワクチン予約
    家内の友人ご夫妻、ワクチンの予約が取れたという。
    私は自分の白血球数と相談する必要があったので
    パソコンでの予約にまだ興味がなかった。
    家内のことを忘れていたことに反省しきり。

    私は住吉区役所で接種するつもりだ。
    大規模接種センターなら
    地下鉄乗り換えで小一時間かかるのでは?
    それにしても25分程度で予約終了とは!

  正親町天皇と織田信長
    今週もBS161チャンネルの歴史鑑定を録画しながら観た。
    「麒麟が来る」と少し違う解釈があって面白かった。
    私の部屋ではBSチャンネルは自動録画できないので
    忘れないようにアラームをセットしている。

令和3年05月18日(火)  ACT 375757 22:47
  第4クール第6日
    朝は薄いトースト、昼は希望してカップヌードル
    夜はビールと水餃子、おいしく食べられて満腹。
    食後の薬は昨夕から歯科医で処方された抗生剤が3日分増えた。

  泌尿器科へ
    午前中は雨も小休止、
    阪和住吉総合病院泌尿器科へ自転車で。
    初診ということで問診票記入。
    同病院男子トイレに「夜間頻尿の方ご相談ください」とあった。
    エコー検診するも前立腺肥大ではないと。
    治療はいろいろ試しながら長期作戦になるとか。
    食前1錠、22日分の処方箋が出た。
    また1錠増えた。

  洗車
    最近は滅多に車に乗らないが、
    春先は一応屋根のあるカーポートに駐車していても
    黄砂などですぐに表面が粘っこくなる。
    午後から雨だという今日、井戸水で洗車した。
    一部手洗いしたら、井戸水の冷たさで指が痺れた。
    土砂降りを見込んで拭き取りを省略するつもりだったが
    やはり一応拭き取った。

    病院通いなどは、私の代わりに次女に運転してもらうかも?
    大きい車には乗り慣れていないとかで慣れてもらわないと。
    そのために洗車する気になった。

    家内は免許の切り替えをしなかったらしく
    既に失効、今後乗る気はないらしい。

  歯科医へ
    抜歯後の傷口に全く問題がないとかで今日は消毒だけだった。
    約2分?

  ナショナルスーパーへ
    キキのカリカリや缶詰が底をついてきた。
    迷った末、車でコーナンに行く代りに
    歯科医からの帰り道にナショナルスーパーに寄った。
    ペットコーナーが見つけられずに
    ラーメンなどを買っただけでレジへ。
    レジで尋ねたら「ペットコーナーはありますよ」と教えられた。 
    キャッツグッズを何点か追加購入した。
    嵩張るものばかりで手持ちのエコバッグに入らなくなった。
    レジ袋5円也。

令和3年05月19日(水)  ACT 375794 23:51
  第4クール第7日
    微妙な食欲の衰えはあるが、
    朝はトースト半切れ、昼は中華丼
    夜は肉じゃが、サラダ、白和え、黒豆
    相変わらず煮物が生臭く感じられる。
    それでも一応完食。

  マンダラチャート
    昨夜たまたまユーチューブで大谷翔平君の活躍を観た。
    一度観ると同種のスレッドが準備される
    という仕組みとなっているとは以前にも書いた。

    ユーチューブ視聴中に聞き慣れぬ言葉が出てくると
    メモするようにしている。
    恥ずかしながら私には耳慣れぬ「マンダラチャート」が気になった。

    調べたみたら、例として大谷君が高1の時に作った
    というマンダラチャートを見つけた。
    3×3の9マスの枠で構成されるフレームワークのことで、
    事業計画やアイデアを出し目標達成するために使うのだという。

    「大谷君の例」の場合は真ん中に書かれた目標は
    「8球団からドラフト1位指名を受けること」
    まわりの8項目は左上から時計回りに順に重要項目を書き出すらしい。
    「体づくり」「コントロール」「キレ」「スピード160km/h」
    「変化球」「運」「人間性」「メンタル」
    最初の3×3の9マスのまわりに同じ3×3枠を8個作り
    真ん中の8項目の一つ一つを達成するための重要項目を
    8つずつ書き上げて作るらしい。
    「運」の中には「あいさつ」「ゴミ拾い」「審判さんへの態度」
    「読書」「道具を大切に使う」など、
    「人間性」の中には「感性」「愛される人間」「感謝」
    「礼儀」「思いやり」など
    ネット検索で見つけて印刷して壁に貼った。

    大リーグのダッグアウトは
    ゴミだらけでゴミ拾いが追いつかないらしい。
    彼は1塁で牽制アウトになった時、
    そばに落ちていたゴミを拾ったところを目撃されている。

    私のノートには、「マンダラチャート」以外に
    「ノイジーマイノリティ」「カギカッコリベラル」「モーリタニアのタコ」
    等もメモしてあった。

令和3年05月20日(木)  ACT 375818 23:12
  第4クール第9日
    食事前に体温、血圧を測って
    抗癌剤治療ノートに記入するのが日課になった。

    朝はトマトジュース、牛乳、アイスコーヒ、ヨーグルト
    と薄切りトーストにハム・バターを乗せた。
    食前食後、数種類の薬服用でたっぷり水を飲む。
    水分だけで満腹になってしまう。

    昼はカレーヌードルを食べたかったが、
    昨日の残り物の肉じゃが丼を準備してくれていた。
    肉じゃがは大好物だったが、最近は副作用で煮物は若干鼻につく。
    夜は生協で購入した串カツセット。
    何本かはおいしかったがすぐに飽きが来た。

  初乗り
    次女が車でイオンモールに行きたいという。
    私の車の運転は初めてにつき簡単に操作説明をした。
    娘は学生時代はトヨタスターレットに乗っていた。
    最近は旦那のスバル車にたまに乗っているだけ。
    私の車はトヨタ車だから運転には問題ないだろう。
    車庫出しを見送った後は下の孫のお守りとなった!
    昼前には無事に帰って来た。ほっとした。

  役員向け連絡依頼
    夕食中に総務部長からラインが入る。
    午前中にもラインが入り
    年初の町会助成金について指示をしたばかり。
    昨年度の町会事務所の記入帳を参考にして
    もう処理済みと思い込んでいたがまだだった。

    今月の班長会・役員会・公園清掃中止の連絡依頼だった。
    気にしながら夕食を済ませ、
    夕食後にラインとショートメールで全役員に知らせた。
    最近はメールを通じての町会長業務でストレスが溜まる。
    町会以外のすべてのかかわりを断っているので面倒だ。
    なぜ町会長を降ろしてくれないのか
    今頃文句を言っても仕方がないのだが。

  白い時計台
    めっきり伸びのある声が出ないので、
    最近は風呂ではあまり歌わなくなった。
    歌う歌もだいたい決まっているのだが、
    今日はなぜか「白い時計台よ、、、」と出て来た。
    何十年も思い出したこともない曲なのに。
    記憶というのは不思議なものだ。
    完全ではないがかなり歌詞を覚えていた。

    風呂上りに手持ちの曲集を調べたがどこにも載っていない。
    どこにも載っていないから、弾き語りカードも作れていない。
    ネットで調べたら、昭和39年にヒットした金田星雄氏の歌だった。
    あの有名な金田正一氏の実弟で実際プロ野球選手でもあった。
    ただ、1軍登板経験はなかったらしい。
    ユーチューブで歌唱を見つけて歌詞を書き取った。
    よく歌った曲だし、歌詞が好きだから
    近いうちに弾き語りカードを作るつもり。
    
    1.白い時計台よ 変わりはないか 駅を降りれば愛しい道だ
      スズラン振って 別れた人を 今日こそ両手で抱く道だ
    2.白い時計台よ 泣かずにおくれ 過ぎた苦労は 忘れるものさ
      ポプラのこずえ 指さしながら あしたの夢だけ 語るのさ
    3.白い時計台よ 歌おうじゃないか 恋がも一度 生まれる夜だ
      うれしい誓い 知ってるように 星くずいっぱい 咲く夜だ

令和3年05月21日(金)  ACT 375841 23:34
  第4クール第10日
    朝食は食パンの代わりに小さな蒸しパン
    お昼は札幌塩ラーメンを自分で作った。
    昨日食べきれなかったキャベツ、ニンジン、
    カイワレと生卵を入れて。

    汁を飲み切ると塩分摂りすぎと注意されるので
    汁は少し残すようにしている。
    胡椒を振って、水を少なめにしたら
    しっかりした味となり、最近では珍しく
    最後までおいしくいただけた。
    申し訳程度に汁を残した。

  「白い時計台」
    昨夜の内に弾き語りカードを作って2枚印刷した。
    音域はホ短調(Em)でギター第6弦の音名「ソ」(階名「ド」)から
    第1弦の音名「ミ」(階名「ラ」)までとかなり広い。
    全音下げたニ短調(Dm)で作成し、
    必要に応じてカポ2で歌うことにした。
    私の中では昭和39年のヒット曲だが、
    あまり知られていないようだ。

  「また君に恋してる」
    ビリーバンバンとは違う雰囲気で坂本冬美が歌った。
    私は慰問先でリクエストされ、
    次回までに覚えてきますと約束し、約束通り歌った。
    その後三重は津の後輩君の提供で
    酒井国作さんの編曲作品を手に入れ、
    大学のOB会や香里マンドリンでも演奏した。

    今日からこの曲をギターアンサンブルに作りかえることにした。
    坂本冬美は完全に演歌歌手だが、
    演歌とは違うコード進行を生かさなければならない?

  高校地理
    日本史、世界史、地理と20分ずつ。
    今日の地理は東南アジア編だった。
    インドシナ半島はインドとチャイナ(シナ)の間の半島だから
    この名付けられたというが、意識したことがなかった。
    ちなみに私は日本史と世界史で大学受験した。
    なぜインドネシアと呼ぶのかは気にはなっていた。
    東南アジアは地理的に
    インド文明と中国文明の影響を受けて発展したらしい。

    それ以外にも「ジャワサラサ」が出て来た。
      土手のスカンポジャワサラサ、昼は蛍がねんねする
    小学時代にわけもわからず歌ったことを、
    昨日に続き思い出した。
    ジャワサラサはジャワ更紗でジャワの染織品、
    その模様がスカンポの咲くようすに似ているということらしい。

    「酢模(スカンポ)の咲く頃」  作詞:北原白秋 作曲:山田耕筰

      土手のすかんぽ ジャワ更紗
      昼は 蛍がねんねする

      僕ら小学尋常科(?年生)
      今朝も通ってまた戻る。

      すかんぽ すかんぽ 川のふち
      夏が来た 来た ドレミファソ

令和3年05月22日(土)  ACT 375857 22:59
  第4クール第11日
    今日も食パン代わりの蒸しパン、
    昼はカレイのフライがメイン。
    私の実家ではよくカレイをフライにしていたのでという。
    何十年も前の話だ。
    魚の煮つけが生臭いと嫌がる私のために工夫してくれたらしい。
    臭みを消す工夫などをしてくれていておいしかった。
    もう1尾は次女に持ち帰らせていた。
    婿殿もおいしかったと言っていた。

    夜は次女家族と手巻き寿司だったが、
    お造りや婿殿が買って来た聞きなれないクリガニ4尾も。
    味は毛ガニに劣らないのに格安だったという。
    4尾900円というから驚いた。

    夕方までは時々編曲をしながらユーチューブ視聴など。
    今日は大谷君も阪神もゲームなし。
    全米プロ2日目は昨夜の録画を楽しんだ。
    松山君は急浮上したがまだ2日目。
    遼君は3日目に少し順位を落とした。

令和3年05月23日(日)  ACT 375871 23:37
  第4クール第12日
    朝はトースト半切れ、その他はいつも通り
    昼はソーメン。
    キューリ、卵、ハム、大葉(シソ)は別皿。
    夜は焼きそば、昼のソーメンの倍くらい入っていた。
    久しぶりにほおばって腹一杯食べられた。

    食べる前は若干むかつく感じだが食べられた。
    第4クールの服用は後3日。
    以後2週間は白血球数の回復に充てる期間となる。

  居間の模様替え
    日曜日の今日、朝からパソコンに向かっていたら家内から呼び出し。
    居間と和室のホットカーペットの片付けの手伝いだけ。

    模様替え、衣替えの季節になった。
    朝方キキが寒そうにしていたので冬用の寝床を出してやったが、
    入らずに床に寝転んだ。
    
    昼には次女家族がお弁当を持ってやって来た。
    デッキでお昼としゃれこんだわけだ。

  米長邦雄
    ユーチューブで検索したらたくさん見つかった。
    将棋協会会長で永世棋聖、話がうまかった。
    私より2歳年上だけなのに、2012年12月に亡くなられた。
    加藤一二三、羽生善治戦の解説が面白かった。

    10年前のNHKラジオ深夜便での同氏の長いインタビューも出て来た。
    私の場合、ラジオ深夜便を知ったのは1月の入院時だ。
    最近は毎晩枕元にイヤホンを置いている。
    USBメモリープレーヤーでの音楽とイヤホンを聴き分けている。
    ちなみに朝の7時半のアラームは朝日ラジオの道上さん。

  その他の特記事項、全くなし。

令和3年05月24日(月)  ACT 375899 23:07
  第4クール第13日
    朝は薄い食パンといつもの組み合わせ、
    昼は人と会う約束があったのでカレーヌードルで早飯
    夜は八宝菜だったが多少苦戦した。

  業者と待ち合せ
    管理物件の雨漏りの件で
    現地で業者と店子とで打ち合わせをした。
    スレート屋根に10センチ程度の細長い穴が2つ開いていた。
    2年前の台風被害だが、店子さんの我慢をいいことに
    長らく放置していたことになる。
    10分程度だった。

    別件だが、階段下に置いてあるベランダストッカーに
    分別間違いであっただろうゴミがぎっしり入れられていた。
    45リットルゴミ袋2つに入れて持ち帰った。
    自宅でペットボトル、プラ、一般ゴミに分別した。 
    一般ゴミは今日が回収日だったので自宅前に追加で出し、
    残りは我が家のベランダストッカーに保管した。
    他所様のゴミを分別するのはいやなものだ。

    その他の特記事項はなし。
    時々編曲に戻りながら、
    ルンバを酷使したり、ユーチューブを楽しんだり。
    ユーチューブでは、米長邦雄に続いて升田幸三を検索したり、
    Nゲージの運転台動画を楽しんだり、、、

令和3年05月25日(火)  ACT 375913 23:31
  第4クール第14日
    手の痺れはほとんどなくなった。
    朝は薄切りトースト、
    昼は美容室行き直前に指示された。
    「昨夕の八宝菜を温めての中華丼を食べるように!」
    夜は鶏肉のシソ巻き。
    多い目のサラダは食べ切れなかった。

  母子センター行き
    以前は当然のように私がアッシーをした。
    今日は車庫出しを見守っただけ。
    15キロ離れた光明池の母子センターまで
    下の孫娘をチャイルドシートに乗せて
    私の車で無事往復できたよう。

  スレート屋根の隙間
    シャッター付き駐車場を借りているのに
    車が埃だらけになるとおっしゃる。
    車庫内の中段の棚に溜まった数十年分の埃りと
    構造上やむを得ないスレート屋根の隙間から入る風、
    そこへもってきて運転回数の少なさが
    車が埃まみれになるという苦情の原因と思われた。
    ご本人は工事には立ち会えないというので
    解決策が難しかった。
    家賃の減額を飲んでもらって無理矢理解決させた。

  自動車税納付
    今日は信金窓口で納付した。
    ついでに通帳記帳などを済ませた。
    帰宅後はパソコンに向かった。

  イザベラ・バード女史
    恥ずかしながらお名前も知らなかった。
    忘れてしまったのかも。
    1878年(明治11年)にイギリスからやってきた女性旅行家、
    探検家、紀行作家、写真家、ナチュラリスト。
    1831年10月15日生まれで1904年10月7日72歳で没。
    没日が私の誕生月日だった。

    あの時代に、女性一人で日本、朝鮮以外に
    世界10か国以上を18歳の日本人通訳伊藤鶴吉帯同
    で旅しているのがすごい。

    今日はBS放送で存在を知り、
    朝鮮紀行、日本奥地紀行のユーチューブも視聴した。
    奥地とは人力車、馬等での日光、新潟、秋田、青森経由の
    北海道行きだった。
    そんな時代の旅行記、貧しい貧しい農村が描かれていた。
    最近のユーチューブでよく採り上げてられているところの
    日本の美徳が当時もあったと語られていたのに驚いた。
    明日以降もユーチューブをチェックしようと思っている。

    病気療養のための日本紀行でもあり、
    キリスト教布教の下調べだったとも書かれている。
    日本紀行後はアジアをまわり出したとか
    いろいろ書かれている。
    両国政府からも見守られていたようなところもあるが、
    あんな古い時代の外国人女性の日本感は貴重には違いない。

令和3年05月26日(水)  ACT 375935 23:17
  第4クール第15日
    夕食で第4クール抗がん剤の服用終了
    明日からは2週間かけて体力回復。
    具体的には白血球数血小板数の回復を待つ。
    できれば2週間後にワクチンが打てればいいのだが。

  コーナンへ
    昼過ぎから眠気に負けて一眠りした。
    眠りが浅いからだろうか。

    午後4時半、気分転換にコーナン行きを決めた。
    カリカリとティッシュ切れが気になっていた。
    猫砂、カリカリ、猫缶、タラ、極上煮干し、チャオチュール、
    ティッシュペーパー2ケース、ポリ袋3種類、
    40ミリ未満の短めビス2種、継ぎ線用プラグ3つ。

    電線コードの余りがたくさん出来ていたので
    継ぎ線作りのためにプラグを3つ買ったが、
    メス側の手持ちがなくなっていたのを忘れていた。
    継ぎ線作りは後回し。

  皆既月食
    あいにくの曇り空。
    香里マンドリンギターパートのグループラインでは、
    2014.10.8に撮影したという写真がアップされていた。
    「これで我慢してください!」とのこと

    その他特記事項なし

令和3年05月27日(木)  ACT 375958 23:47
  第4クール第16日
  逮夜参りの準備済ますも、、、
    亡養父の逮夜参り日だった。
    珍しく2人とも起きてお参りの準備をした。
    しかし外は強い雨。
    7時台の電話ははばかられたが、
    我が家の約束時間8時だから今頃はご準備中の筈、
    私が電話番号を読み上げて家内が電話した。
    「雨が強いので今日のお参りは本堂でお願いします!」

  ユーチューブ
    毎日ユーチューブを楽しんでいるが、
    過去の視聴実績から自動選択されるテーマに振り回されている感じ。
    「訪日外国人の日本評」「2つの隣国などの話題」
    「政治問題いろいろ」「将棋」「鉄道」「ギター」
    検索機能を知ってからの昨日までの新項目は、
    「米長邦雄」「升田幸三」「鉄道模型」「Nゲージレイアウト」
    「阪和線」「イザベラ・バード」「高橋洋一」

    今日の新たなテーマ!
    「仁鶴」「あちゃこ」「オール阪神巨人」「いとしこいし」
    「やすし・きよし」「砂川捨丸・中村春代」」「人生幸朗・生恵幸子」
    「広沢虎造」「五月みどり」

    あまり古いテーマでは動画が出ずに音声だけ。
    せっかくだから動画付きのものを楽しんだ。
    昭和14年生まれの「五月みどり」は
    中年以降のものがほとんど、少し可哀想。

  コンビニ行きと来客1名
    感染に気を配りながらのコンビニ行きは水道代の支払い。
    クレジットカード支払いを口座振替に切り替え中のため、
    1度だけコンビニ支払いが必要となった。

    午後1時半、来客あるも今日の約束を失念していた。
    最近はほとんど予定がないのでチェックもれとなった。反省!

  夜、町会関係資料が届く
    今夜は連合町会の日だった。
    相談役として連合に残った前町会長に資料をお願いしている。
    午後8時20分、書類1式を届けてくれた。
    明日一日かけて書類などの振り分けをしなければ。
  
  入浴後の風呂洗いで
    最近は最後に風呂に入った方が
    洗い場部分を専用タオルで拭き取ることとしている。
    今日は私の当番だった。
    風呂から出て着替えてから
    風呂用スリッパを履いて拭き取るわけだが、
    せっけん分が残っていると滑りやすいことを実感している。
    洗い終えて脱衣場に片足を乗せたところですべった。
    乾かすためにマットを取り去った床で滑ったのだ。
    とっさにその足を少し先のマットに乗せ換えた。
    マットなら滑らないと思ったのだが、マットごと滑った。
    支えられずに転倒した。
    幸いどこも打たなかったので一安心したが、
    注意深くしていても滑るという教訓だ。

令和3年05月28日(金)  ACT 375980 23:27
  第4クール第17日

  メールへの返信
    津の後輩君への返信。
    10月の津でのマンドリン発表会の応援をお願いしたいという。
    10月なら私も社会復帰できるかも?
    コロナ禍も私の抗癌剤治療も終わる頃、
    善旦会メンバーへの正式依頼を前に意見を聞きたいとか。

    事前に楽譜を送ってもらい個人練習、
    発表会の前日から練習に参加するというもの。
    宿泊は伊賀上野の後輩君の実家だという。
    飲んで騒げる状態なら行きたいものだ。

  12ヶ月点検
    昨年の車検日から数えての12カ月点検。
    エンジンオイル、エアコンフィルター交換、
    コーティングコンディショナーなどで1万円越えとなった。
    「次回暮れの点検時にはタイヤ交換が必要です」
    と見積もり書が付いていた。

  書類整理
    午後は昨夜預かった書類の整理。
    つまり総務部長へ手渡すための説明文書作り。
    思ったより早く仕上げられた。

  酒の買い出し
    焼酎もウィスキーも切れた。
    酒のABCは今日から特売日という知らせがラインで入った。
    夕方、今日も気分転換になるだろうと出かけた。
    ビール2ケース、ウィスキー2本、焼酎1本、ジンロ1本。

  阪神・西武
    10対7という私にとって縁起のいい(?)スコアで
    阪神が逆転勝ちした。
    私はユーチューブの漫才を楽しみながらの視聴だった。
    逆転につぐ逆転、驚きのゲームだった。
    恥ずかしながら今年から阪神を楽しんでいる。
    時々逆転負けもあるので今日もダメかとあきらめたところに
    ルーキー佐藤君の3本目のホームラン!

  ナナ・ムスクーリ
    イザベラ・バードのことを日記に書いたら
    神奈川の友人からメールがもらえた。
    イザベラ女史の本は図書館で借りることができると教えてくれた。

    私の返信に対する返信では
    「最近ナナ・ムスクーリを聴くようになりました」と。
    ギリシャ人の美人女性歌手。
    「日曜はダメよ」を聴いてみた。
    他に「愛の喜び」や「アメイジンググレース」など
    何曲もアップされていた。
    ただ、よくよく調べてみたら1934年(昭和9年)生まれだった。
    87歳!驚いた!
    ユーチューブは当然若い頃のものだった。

  やすし・きよし
    ユーチューブでは漫才ばかりを楽しんだ。
    やすし・きよしがとにかく一番面白い。

  まだ君に恋してる
    1stギター:メロディ、3rdギター:伴奏、ギタロン:ベースという
    基本形はほぼ仕上がった。
    どんな変化を付けるか、今後の閃きを待つ。

令和3年05月29日(土)  ACT 375995 21:37
  第4クール第18日

  レジメ手直し
    レジメと言っても総務部長への連絡文書に過ぎないけれど
    朝から手直しして家内に会館に届けてもらった。

  五月人形
    先負の今日、午後になってから五月人形をしまった。
    コロナ禍で高三の孫は一度も来なかったのだが。
    大阪の中央部の高校に通っているので
    我家には近寄らないようにしてくれている。

  デッキで焼き鳥
    夕方まで、ただのんびり過ごしただけ。
    「デッキで焼き鳥をしましょう」とは次女家族からのお誘い。
    抗癌剤服用は水曜日で終わったので私の体調も戻りつつある。
    久し振りにビールを2缶、ワイン、焼酎と美味しく飲めた。

  会館の屋根工事
    夕食中に町会がらみのラインが何度も入り興ざめの気分。
    会館横の樹齢100年以上の楠、
    背が高いので会館屋根の樋にゴミが溜まる。
    樋掃除だけのつもりが屋根のカラーベストが何十枚も割れているという。
    総務部長から屋根工事についてのお伺いがあった。
    数十万円から百数十万円の3種の見積もりを取ってくれた。
    どうしましょう?というわけ。

    月曜日以降に、JAと保険適用が可能かどうか
    の相談をしながら結論を出すつもり。

    今日は大リーグ大谷君も阪神の佐藤君もいいところなし!
    和歌山ギター協会の春のコンサートは、
    観客はいつもの半分ながら無事開催出来たらしい。

令和3年05月30日(日)  ACT 376011 24:07
  第4クール第19日

  廃品回収
     子供会解散に伴い町会がi引き継いだ業務、
     何故か町会長対応となっている。
     環境衛生部長に譲っておくべきだった!

     いつもどおりウグイス嬢の町内一斉放送を待った。
     8時55分になっても放送がない。
     ショートメールで女性部長に確認を取った。
     会館事務所に鍵がかかっていて入れなかったとのこと。
     そういえば卓球台の貸し出しに備えて
     事務所引き戸に番号キーを取り付けたのだった。

     9時過ぎに無事放送があった。
     我家の古紙類をシャッター前に出した。
     同じく古紙出しのお隣の奥様にマスクなしを見られた。

     9時半、集積場となっている三角公園へ行き
     先月分の売上代金を受け取った。
     領収証に署名すればよいと思って筆記具を持参したが、
     用紙そのものが準備されてなかったので一旦帰宅。
     前担当のお爺さんは領収証まで準備してくれていた。
     前月からの若い新担当者さんには、
     気を悪くさせないように柔らかい口調で、
     「先月ある1軒で回収もれがありましたのでよろしく」と!
     最終日曜日の会長業務が終わった。

  PTA地区委員会
     10時から地区委員会発足打合せ会をしたいと連絡を受けていた。
     今や地区長を含めて全員が女性ばかり。

     会館の鍵を我家に借りに来た。
     私も会館事務所に行くついでがあった。
     新地区長には町会からの助成金を手渡した。
     子供会解散に伴い町会から助成することになっていた。

  ピアノ発表会
     朝早く下の孫娘を預けて次女家族が難波の会場まで出かけた。
     婿殿が私の車を運転して行くのは2回目だったか?

  お昼からバーベキュー
     昼過ぎに次女家族帰宅。
     昨夕に続きデッキでバーべーキュー!
     具材がまだたくさん残っていた。
     明るく暖かく気持ちの良い天気で孫たち大喜び。
     私の味覚も戻って来ていて、美味しく楽しいバーベキュー、
     昼からシャンペンとビール2缶を飲んだ。
     片付後は婿殿と孫娘はデッキで昼寝をしていた。
     終わる頃阪神タイガース逆転!
     4時前まで続いたので
     夜は7時半に軽くラーメン!

令和3年05月31日(月)  ACT 376026 24:15
  第4クール第20日
    4週間単位の治療だから、次の点滴まであと8日の猶予!
    今日の体調はすこぶる良好、
    まわりでワクチン接種完了と聞くが
    こちらはまだ縁がない。

  JA建更(たてこう)
    JA共済連が販売する建物家財を保障する建物更生共済とある。
    我家も自宅など、町会館も加入している。

    23年前の我が家の火災に際しても共済の恩恵を受けた。
    2年前の台風では我家を始め町内のあちこちが保険適用を受けた。

    一昨日、町会館屋根の樋掃除工事時に
    やねのカラーベストが多数割れていることが判明した。
    朝からJAに事情を話したところ、
    申請期間は被災から3年間だという。
    かろうじて間に合いそうだ。

    夕方に会館に出向き業者が撮影したというデジカメを持ち帰った。
    割れた屋根部分の写真16枚を
    ワードに縮小コピーして2頁に印刷した。
    参考のために今日撮影したという会館全景3枚も3頁目に収めた。
    業者からの見積書と写真を添えて保険申請するつもり。
    見積もりの何割が認可されるかは未定だが、
    写真から見て修理工事は急ぐ必要がありそうだ。

    ついでながら、、、
    実は同じ台風で我が家の屋根瓦も数枚が浮き上がった。
    隣の3階建ての方からの連絡で気付いた。
    初めて屋根に上り、浮き上がった部分をパズルのようにはめこんだ。
    業者を呼ばずに済んだとそのままにしているが、
    漆喰や糊で貼りつけるべきだったと後で聞かされた。
    幸い写真があるので、写真による工事見積もりを取れば
    保険適用されるとのこと。
    台風シーズンまでに修理すべきかも。

  ワクチン予約
    かかりつけの診療所に問い合わせてみたら、
    「第1回の接種予約は完了です」とのこと。
    私の場合は白血球数の都合があるので、
    適当に予約をすればいいわけではない。
    主治医と相談しながら決めなければ。

  ファミリーヒストリー 森進一
    めったに見ないのだが、
    家内が録画し出したので最後までに観ることにした。

    昭和39年に上京、苦労し続ける母へのし送りのため
    条件の良い職を求めてだった。
    いとこさんの葉書で
    ひょんなことで歌手デビューとなったよう。

    ちなみに昭和39年は私の浪人時代、
    森進一は昭和22年生まれだから2歳年下だ。

    デビュー曲の「女のため息」でお母さんが嘆いたとか、
    「20歳前の息子がこんな歌を歌うなんて!」

    「おふくろさん」は人一倍苦労をかけた母親に捧げる歌だったよう。
    婚約不履行で訴えられた事件では、
    何も知らずにその女性にお茶を出して誤解させたと
    責任を感じてその「おふくろさん」が自殺したとか。

    私にも森進一で2つの思い出がある。
    お城の横の旧和歌山市民会館での
    マンドリンクラブの演奏会の日に
    なぜか楽屋で森進一と出遭った。
    その時の写真ももらって持っていた。

    もう一つは鶴ケ丘の鷹野誠二ギター教室に通っていた時、
    クラシックギターの練習では厳しい先生が
    私にヘッドホンをかけさせた。
    森進一の歌だった。
    べた褒めだった。
    何ともちぐはぐで驚いた思い出。

令和4年05月01日(日) ACT 381703  23:50
  ごそごそと
    いろいろ片付けるつもりではいた。
      「つもりで履いた」と誤変換された.
      日本語は難しい。
    例によって机のまわりの書くほどでもない工作ばかりだが。

    納戸化している12畳の部屋の再片付けは
    新発見があって面白かった。
    二人の娘が置いて行った荷物置きにもなっている。
    韓流時代の韓国旅行の遺物(?)も、、、
    幼稚園教諭経験のある長女の衣装ケースからは
    たくさんの折り紙が、、、孫娘が喜びそう!
    その他、結局弾けないままのマンドリンのケースが三つ、
    二胡、大正琴も。
    空のギターケースも二つ、使わないフォークギターも二つ。
    慰問で使ったリュックやアンプ、譜面立て、マイク立て、、、
    主にビール用の冷蔵庫も置いているが、
    もちろん災害時グッズも!

令和4年05月02日(月) ACT 381717  23:25
  USB延長ケーブル
    朝一番、デスクトップ機の電源を入れる前に
    マウスケーブルを継ぎ線で長くした。
    短すぎて、うまく隠せず目障りだった。
    買い置きしたままになっていた延長ケーブルが役立った。
    無線マウスの不安定さがいやで未だ有線!

  ラッカー吹付
    午前中に銀行まわりを済ませ現金出納帳処理をした。
    午後には色が剥げたあるゴルフクラブの塗装。
    慣れぬマスキングテープを使って黒ラッカーを吹き付けた。
    買い換えたクラブはあるのだが難しいので?
    素人塗装では、すぐに剥がれるのに!

  ガソリン満タン
    連休の谷間の今日は、結局家にこもっていたが、
    突発的なドライブ(?)に備えてスタンドに出かけた。
    今年2回目の給油、といっても、
    メーターはまだちょうど真ん中だったが。

  夜なべ?
    墓地委員会とは何の提携もしていないが、
    日頃お世話になっている石材店さん、
    墓地使用者を地図化して把握してくれている。
    少し古くなったので見直しましょうと、、、
    
    そのためには最新の確認リストが必要!
    ということで私に作業がまわって来た。

    一人で作業がしたかったので
    夕食、食器洗いの後、午後7時過ぎ会館に出かけた。
    1時間40分かかって、昨年10月以降の
    名義・住所・電話番号等の異動データの訂正確認、
    確認リストの印刷までを済ませた。

    パソコン操作につき、代りがまだ見つからないこと
    への不安を感じながらだったが、
    最新のエクセルの勉強にはなった。
    自宅パソコンでは古いバージョンのエクセルや、
    エクセル互換ソフトなどを使っているので。

令和4年05月03日(火・憲法記念日) ACT 381735  22:35
  庭掃除
    午前中は日当たりの悪い北側、
    ヤツデ、金柑、バラン
    背が伸び過ぎたり、枝が出過ぎたヤツデを大胆に切った。

    言い出しは家内だったので
    高枝バサミなども使ったが、結局のこぎりが必要だった。
    葉っぱ以外の枝部分は、
    袋詰めにあたり、
    普通ののこぎり式の電動器を試してみたが、
    手指がふるえるだけで使いものにならないことがわかった。

    使い慣れた丸鋸で15センチぐらいにそろえた。
    45リットル袋3袋!

    夕方には東側デッキまわり、南側前栽の雑草抜きをした。
    新築時に砂利を敷き詰めたが、隙間から雑草が、、、
    
    腰が痛くなるほど時間をかけたが、虫たちの環境を壊したかも?

  フィールドカート
    葉っぱや枝を袋詰めしている時、
    たまたま今日届いたと、
    生協で購入した「フィールドカート」をあてがわれた!
    大きく分厚いタイヤ(?)がついた低い椅子で園芸用だという。
    じっくり庭仕事をするつもりらしい。

    お尻で動かしながら作業ができたが、
    腰が痛くなるのは変わりないかも?

  春の白馬から
    何も連絡がないので家内が催促したようだ。
    孫たちの動画が数本送られて来た。
    白馬グリーンスポーツ公園、
    雪は全くなく、小児向け乗り物がたくさんあり、
    楽しみは冬だけではないよう。

令和4年05月04日(水・みどりの日) ACT 381756  24:40
  プリンター廃棄
    亡長姉の形見のプリンターはまだ順調だが、
    古い方のプリンターが使えなくなった。
    たまたまだが、どちらもキャノン製で同じインクカートリッジが使える。
    インクカートリッジだけは取り外してポリ袋の入れて保管する。

    廃インク吸収パッドが限界に達したとかで動かなくなった。
    修理費用が本体価格を上回りそうなので廃棄することにした。
    ネットでは、DIYでの修理法などが紹介されているので
    いつか試してみようと思っている。

  予定表
    エクセルで作った予定表、
    Win8.1では起動時に必ず一旦エラーになる。
    面倒なので元のWin10機に戻した。
    少しずつ予定が増えてきたので、、、

  町会会計シート
    まもなく届くであろう町会4月分の伝票類、
    令和3年度の繰越額だけを基準に
    新しい仕組みで会計を預かることにした。
    複式簿記型の仕組みは面倒過ぎて
    将来若手に引き継げないと思うからだ。

    たかが町会の会計、簡単な現金出納帳で済ませる筈、
    もちろん5つの普通預金通帳残高をにらむ形で作るのだが。

  長女夫婦と
    次女家族は信州行きで孫たちもやって来ず寂しい連休、
    今日は長女夫婦を呼んで手巻き寿司で11時まで歓談出来た。
    大学生の孫は友達付合いで遅くなるとかで来れない。
    会話は多方面(?)にわたり楽しかった。
    長女は孫との世代感覚の違いを嘆いていた。
    爺婆世代と娘世代ではそこまで世代感覚は違わないようだが、、、

令和4年05月05日(木・こどもの日) ACT 381767  23:50
  日中は静かだった我家、
  お向かいもお隣も、孫連れの里帰り、賑やかだった。
  近隣は高齢所帯?

  午後6時半頃、次女家族が信州から帰って来た。
  動画や写真を何枚も送ってくれたので
  孫娘たちが素晴らしい連休を過ごしたことはよく伝わっていた。

  幼児向けカラオケ
    長女が置いて行った荷物から
    大量の折り紙が出て来たとは先日書いた。
    昨日見つけたのは童謡、アニメなど32曲のカラオケセット。
    大学生となった孫が遊んだおもちゃだ。

    最初の電池交換では動かなかったのであきらめかけたが、
    定電圧装置の6ボルトでテストしてみたらしっかり鳴り出した。
    電池を再度入れ換えたら、何事もなかったように鳴った。
    ただ、マイクは故障。
    
  猫毛布
    あちこちに置いている猫ベッド、毛布からタオルに替えた。
    猫毛布5枚を洗って夏を超すことにした。
    いろいろ工夫しても猫毛は取り切れない。
    ほどほどであきらめてデッキに干した。

  信州から無事帰宅
    白馬5泊の旅は、婿殿があるペンションのオーナーから頼まれた
    石窯作りの最終段階の作業も兼ねていた。
    つまり多少宿泊代は安上がりだった?
    5泊目は帰路木曽路の古民家旅館だったらしいが。

    帰宅後の話では途中から次女の友人家族も合流したとか。
    オランダ人と結婚した友人、
    次女の友人は他にイギリス人、フランス人と結婚している。
    我家に集まったこともあり、いつも国際的で驚いている。
    我家に居間の柱の傷にはイギリス人やフランス人の背の丈もある。
    大谷君とチャンドンゴンの架空の傷も、、、
    孫たちの傷は成長の証、私だけ縮みつつある。

    帰宅時の話
      次女と婿殿は孫娘を降ろして我が家に来させた。
      荷下ろしにかかったようだ。
      居間に上がるや下の孫娘が急に泣き出した。
      こどもの日につき夕食は唐揚げをと揚げ物中の家内、
      鍋をそのままあやしにかかる。
      鍋の見張りは私が引き受けた。

      泣いたわけは「爺じと婆ばに会いたかった!」だと。
      そんな泣き方とは思えなかった。
      車での長旅に疲れたからでもあろうが、
      泣きじゃくりながらの言い訳に感動した!

      カラオケセットは、32曲分のボタン、
      ボリウムや速さ、キーの変更までできる優れものだ。
      10年以上前のおもちゃだが当分遊んでもらえそう。

      「猫毛布は使い捨てすべき!」とは娘の意見!
      捨てられないのは私の性分?
      先日からの何度もの納戸整理(洒落のつもり)でも
      「ゴミは何も出てこないね」と言われて、かえって驚く私だった。

令和4年05月06日(金) ACT 381781  23:45
  Win7パソコン
    長らく休眠させていた。
    たまには電源を入れてやろう、、、

    しばらくは動きがのろかったが、ほどなく順調に動き出した。
    貧弱な音を補うために、ケーブルを使って
    大きなアンプのスピーカーにつないでみた。
    まだまだユーチューブが楽しめる!

  七色の色鉛筆
    長女の置き土産の中から見つけた。
    1本の色鉛筆なのにくるくる回せば七色が描ける。
    7色の芯だから当然だが、こんな商品があったとは!

  コード・ケーブル整理
    このところの精神的余裕はすごい!
    退屈を感じるほど、、、

    私のがらくた部屋は洋間、6畳大とはいいながらすこし変形、
    椅子を回転しにくいほどの密状態だが
    定員一人につき誰も文句を言わない。

    新築時、幼なじみが電気工事をしてくれた。
    パソコンを置くと伝えただけだが、
    コンセントを3カ所つくってくれている。
    エアコンは別系統だから4500ワット使える筈?

    昨年買ったファンヒーター以外は弱電機器ばかりだが、
    多数のケーブルが床を這うのがいやでかなり整理したつもり。
    今日はプリンタを1台撤去したのに伴う設置替え、配線替えをした。
    床を這うのは少し膝が大変だったが、
    きれいに(?)整理できて一応得心!

令和4年05月07日(土) ACT 381798  23:40
  孫守りをしながら
    遅い昼食が終わった昼過ぎ、孫娘二人だけがやって来た。
    次女は自宅に中学時代の近所の友人を招き女子会!

    家内は土曜日が地蔵堂の掃除当番、
    お堂のお花の水替えや会館中庭のプランターへの水遣りなど。

    しばらく孫と遊んだ。
    納戸整理時に見つけた、今は大学生の孫のおもちゃ、
    しっかり楽しませたつもり!
    ジグソーパズルもどき4種類は、園児から小学低学年向けだった。
    内一つはピースが何枚か足りない。
    絵が上手な上の孫娘には、
    とっさの思い付きで、足りない隙間に絵を描くことを薦めた。
    
    しばらくしたら、飽きたらしくアニメを観出した。
    私は食卓テーブルで新聞の読み直し、、、
    切り抜きしたい記事を見つけた。

  切り抜き帳から
    ときどき新聞記事の切り抜きをする。
    私なりの凄い発見があった!

    5/5 サンケイ夕刊のビブリオエッセー(読後感エッセー欄)
        養老猛司氏の「ヒトの壁」に書かれていた言葉で
        「生き辛さの壁が軽くなった!」というもの。
        抜粋されていた言葉は、
          私の人生は果たして世間様のお役に立ったのだろうか?
          俺の仕事って要らないんじゃないか?
          今の私の人生自体が、思えば不要不急である
          人生は本来、不要不急ではないか
        筆者は「正解がないから味がある」と続けている。
        以下は漢字通りの惜しむ気持ちで「割愛」するが、
        大学生の孫に読んで欲しいと押し付けた本でもあった。

    5/7 サンケイ朝刊 産経書房欄 書名は「威風堂々」上・下
          明治維新では薩長土肥と言われるが、
          土肥は排除された感があると前置きし、
          佐賀藩出身の大隈重信に触れていた。
          私の場合は大河ドラマ「青春を衝け」での
          大隈重信が具体的過ぎている。

          その大隈が、英語教師を探すために
          肥前長崎に派遣された時の事を、
          結果を踏まえて、著者伊藤蘭氏が
            「人との出会いは偶然ばかりではない。
             何かを求める者の前に、
             天はその求めに応じられる人を連れてくることがある」
          と書いている部分を、
          書籍紹介者江上剛氏が、
          「私たちにとっても人生の至言である」
          と紹介してくれていた。

          実は最近何回か、
          「人生は偶然の出会いの連続でつながっている」
          という言葉に、なんとなく「なるほど!」
          と納得してしまっていたので!

    5/7 サンケイ夕刊 港町365
          「仕事というものは、
          自分で見つけて、率先してやるのが仕事
          人から言われたことしかできないのは作業」
          あるテレビ番組での食堂のおかみさんの言葉だという。
          恥ずかしながら、私にとっての町会長業務は作業だったかも?
          
          「エッセンシャルワーカー」という言葉と
          正反対と言う意味ではないが、
          「ブルシッド・ジョブ」という言葉も紹介されていた。
          定義は、「本人でさえ正当化しがたいほど完璧に
          無意味で、不必要で、有害でさえある有償の雇用」
          そんな雇用でも「仕事」にするのは自分自身だ、
          と締めくくっていた。

  夜は
     珍しく韓国料理、韓流ブーム時代は
     韓国を理解しようと努めたのだが、、、
     豚バラ肉での焼肉、タレが全く違うし、
     飲み物も韓国焼酎とマッコリ。
     甘くておいしいのだが、、、

  町会会計役始動
     町会の現金担当会計から4月分の伝票一式が届いた。
     「繰越額」だけを元に新たな会計帳簿を作ると決めていた。
     各通帳の動きと現金在高を同時に管理する仕組み。
     夕方に出金伝票処理だけを済ませた。
     伝票枚数は出金だけで20枚以上、
     しばらくは全項目入力の試行錯誤状態だ。
     こんな作業は嫌いではない。
     孫守りと会食で1時間程度しか時間が取れなかったのが残念!

令和4年05月08日(日) ACT 381821  23:15
  町会会計
    私が町会長退任した3月末に、
    長年記帳方会計を務めてくれた同い年の役員が退任、
    結局私が副会長兼記帳方会計を引き受けた。

    昨日、現金担当会計さんから4月分の伝票束が届いた。
    作業開始!
    いくつかの無駄を感じながら入力を済ませ、
    4月末現在の収支集計表などを作ってみた。

    我家の申告時の形式を真似た、
    相手勘定・手許現金、預金通帳出入り付き現金出納帳だ。

    参考までに出納帳そのものも印刷、
    自費で買ったファイルに綴じて会館に届けた。

    一番困ったのは伝票起票日の数日前後に
    通帳から引き落とされたり入出金されたり、
    とりわけ無駄なのは、電気・ガス・水道等の
    自動振替分まで起票していること。
    出納帳には伝票起票日と勘定移動日欄を設けた。

    いずれにせよ、数十年前から
    期の途中での経費状況は一度も知らされなかったよう。
    今後、毎月末現在で作成するつもり。

  「やり通す」
    NHKのある番組でいい言葉を知った。

    ある女性が大阪から山形県の彼の実家に向かう途中、
    特急白鳥が雪で大阪にUターンする事態に、、、
    山形行きをあきらめて思わずつぶやいたひとりごとは、
    「やりきれませんね!」

    となりの中年の紳士がこんなことを、、、
    「槍は切るものではありません、通すものです!」

    その女性は「必ず行きます」の電話を彼の実家に入れ、
    大阪に戻り、表日本まわりで3日後に目的の駅に着いた。
    やり通したのだ。
    その年の3月に彼の結婚し、昨年金婚式を迎えたとか。

    ダジャレのような言葉遊びだが、感動した!

令和4年05月09日(月) ACT 381835  23:45
  百歳体操
    長く中断していたが明日から再開することになった。
    当初は開催希望があったので老人会会長として私が準備した。
    コロナ禍で中断するまでは、
    区役所の指導付きの行事として定着していた。

    午前11時、老人クラブ会長に頼まれて
    会場設営とDVD操作テストを行った。
    操作マニュアルは数日前に作成しておいた。
      最近の機器は、接続機器のオンオフを
      連動させる場合があるので、マニュアル化はしにくかった。

    明日の再開に際しては区役所からも応援があるらしい。
    出席簿などの追加資料は会館パソコンで作成した。

    パソコン仕事を簡単に引き受けることには、
    いつも家内に反対される。
    パソコンで作成できなければ手作業で済むのだからと。

  包丁研ぎの確認
    最近、包丁研ぎのユーチューブを2種類観た。
      砥石はコンクリート土間ではなく砥石同士をすり合わせる、
      刃の背中側に向けて一方向で研ぐなど、全く違う知識を得た。
    包丁3本につき試し研ぎをしてみたが、家内の反応はなかった。
    砥石の買い直しももくろんでいるのだが、、、

  キキを怖がる下の孫娘
    アッシーする代わりに下の孫娘を預かった。
    遊ばせ下手な私はパソコン動画をためすことにした。
    ただ、2階には黒猫キキがいるので
    「怖い!」と上がって来ない。
    どうにか部屋に入れ(?)、ドアを閉めて、、、

    パソコン画面で動画を選ばせたら、
    ポケモンやプリン(?)など。
    ストーリーよりも、中断や再開操作に興味を持ち出した。
    以後、テントウムシやダンゴムシの動画をみせたが
    スペースキーとマウスにばかり興味を示した。

    追い出したつもりのキキは室内にいた。
    出たがり出したのでそっとドアを開けた。

  孫に注意!
    車で上の孫娘をピアノ教室に送り迎えしたのはママだったが、
    幼稚園のまわりの駐車場に空きがなかったとかで
    送り届けてUターン、
    自転車で迎えに走ったようだ。
    婿殿の車が帰るまでに車の幅寄せをしておいた。
    後でヒヤッとしたのは、
    下の孫娘がいつの間にか外に出ていたこと。
    バックで孫を轢いてしまったニュースを何度か!
    どんな時もバックはそろそろと!

令和4年05月10日(火) ACT 381850  23:50
  大谷君大爆発
    打ち出すと切りがないだろうし、
    書き出すと切りがないので?
    4打数3安打5打点

  百歳体操
    参加するつもりでいた。
    前主催者としてでもあるし、適齢でもあるし、、、
    家内は夫婦で出るのは面白くないらしい。

    16名の参加で盛況だったが、
    現杉寿会会長は20名くらいまで増やしたいよう。

    区役所からは保健師さんと広報担当者?
    皆さん、体操そのものも有効ではあるが、
    行き帰りがいい運動になる?
    今のところ休会中の2年間での体力の衰えはなさそう。

  プラレール
    下の孫娘がプラレールで遊びたいという。
    動画ではなく本物でと言いたかったのだろうか、
    「(2階ではなく)下(階下)で遊びたい!」
    昨日の動画よりは本物で遊びたいということだった。

    簡単な複線レイアウトを作って、さあどうぞ!

    大きな勘違いをしていた。
    勝手に線路をつないで行ったり来たりさせて喜ぶ。
    自分が走り回るのを楽しみ出した。
    「レイアウトを仕上げて、お膳立てして遊ばせる」
    というのは私の悪い癖だった。
    今頃大いに反省!

  町会費集め
    詳しくは書けないが、4月の町会費集めで、
    自宅で倒れていた独居老人、
    幸い一命を取りとめたが今も入院中!

  老人クラブ役員会
    会長曰く、
    予定されていた校下の連合老人クラブの会合、
    明日に延期されたとか、
    町内の議題だけの約30分で終わった。

    私は新町会長に出席義務(?)を引き継いでいなかった。
    今までは、たまたま両方に所属していたからかも?

    会議後、なぜか数名だけ残って世間話、約30分。
    大阪市大と大阪府大が統合されて大阪公立大に変わったが
    話題は戦前の区画整理で市大敷地用に
    田畑を買収された我が町、
    昭和12年生まれの方が詳しかったのだが、
    町内で賛成派、反対派が口もきかないほどもめたとか、
    また、進駐軍時代の話では書けないほどの生の話も、、、

令和4年05月11日(水) ACT 381866  23:45
  睡眠導入剤
    以前はアルコールで眠っていたかも?
    内科で処方してもらって飲むようになった。
    何回か飲み忘れて眠れなかった経験から
    毎日半錠飲む癖がついた。

    友人からは睡眠導入剤の種類について
    教えられたこともあるが、
    私の主治医は一番古いハルシオン系ばかり。

    服用癖以外の副作用も気になるところにつき
    昨夜は服用を中止した。
    かなり浅い眠りの長い夜だった。、
    しかし、今日も服用なしで床に就くつもり。

  一日がかりで
    午後4時の香里園行きまでに、楽譜の整理や個人練習をした。
    出発直前にはカーポートで埃の積もった車の拭き掃除もした。

    往復とも高速を使ったが、
    行きは少し早く着きそうだったので大東鶴見で降りた。
    帰りは寝屋川南で乗り損ねて結局行きの逆ルートになった。
    我家から1キロの常盤出入口の開通は本当にありがたい。

    香里園での練習時間は、午後6時から8時までが、
    いつの間にか5時20分から7時20分に変更されていたので、
    高速を使うと午後8時半に帰宅できるようになった。
    ほとんど会話はなく合奏練習だけ。

    メロディ系の楽器は単音のメロディ演奏を楽しむ。
    ギターパートは伴奏を楽しめないほど押さえにくい曲ばかり。
    一応編曲知識のある私から見れば、
    ベース音が生きていないし、
    押さえにくいコードの多用も全く理解出来ない。
    パートの中ではトップレベル(?)の筈の私が
    正しいリズムが刻めないほど難しい。

    帰宅後、食事をして、食器洗いも済ませて、
    風呂を済ますと午後10時をまわる。

    何が言いたいか?
    4月に復帰して真面目に参加し練習を続けているが、
    体力、気力が持つかどうかを確認する意味や、
    夜道の運転に不安がないかを確認する意味もある。
    道楽だから高速代は気にしないこととしているのだが、
    往復60キロは遠い。
    寝屋川近辺の部員が大部分の中、
    私は助っ人で始まって10年以上、
    毎回ほぼ1日を費やしている。

    指揮者という責任がなくなった今こそ身を退くべきでは?
    迷いながらの練習、いつまで続けられるか?
    指揮者での派手やかな経験をさせてくれた合奏団に
    恩返しもしなければならないとは思っている。
    部費は今後の1年分を納めておいた。

  町会・墓地がらみでいくつか雑用が入っているし、
  三重県の後輩君からはCDとDVDを送ったとのメール。
  (もちろんすぐさま返信済み)
  堺の友人からは楽譜の送付依頼も 
  すべては明日だ!

令和4年05月12日(木) ACT 381879  23:40
  睡眠導入剤服用中止2日目
    中止1日目よりはよく眠れた。
    飲まなくても眠れる自信を付けなければ、、、

    ベッドの向きは元の東向きに戻した。
    カーテン越しの朝日が目に当たるので。

  コーナンへ
    「手土産」が雨に濡れるのを避けたいの思いで、
    家内を歩いて5分のJR駅まで送り届けた。
    友人宅で集まるとか。
    その帰り、コーナンにまわった。
      猫砂、猫缶、猫おやつ、
      水準器、単3、単4電池

  掲示板撤去
    ある家の敷地内に立てさせてもらっていた町会の掲示板、
    所有者から撤去要請があり、新町会長に引き継いでいた。

    コーナンでの買い物中に、新町会長から
    「本日撤去完了」との連絡がもらえた。
    会館改修の業者にお願いしたよう。
    数年前の13個所から11個所に減ってしまった。

  防犯カメラ
    町内の防犯カメラにつき、
    昨夕、今朝と公園事務所や警察から電話があった。
    私は前町会長、前墓地委員代表だが、
    公園と墓地の防犯カメラは私が一番詳しい。
    そう思われるので立会に参加することにした。
    昼前に会館事務所から操作説明書等を持ち出した。

    警官4名がやって来た。
    かなり強い雨の中、捜査協力依頼書的な書類をもらった。
    以前、町会にカメラ情報提供基準について質問があったので。

    2時の約束だったが10分前に出かけて丁度だった。
    墓地委員代表と町会長は定時に来てくれたのに
    作業は始まってしまった。

    町会管理の公園カメラについては
    以前はSDカードの貸与だったが
    今回は持ち込みのパソコンへコピーしたよう、

    ビデオファイルのコピーは数分では済まないようだ。
    雨降りしきる中、車中でコピーする警官を
    傘をさして待ったが、30分近くかかった。
    雨宿りしてくださいと言わんばかりの
    長崎堂直営喫茶店のテラスを途中から借りた。

    ほどなく、片付け施錠は私が出直すつもりで役員3名は解散した。

    午後4時半頃出直した。
    墓地委員会が管理する墓地内防犯カメラは
    USBメモリーへのコピー時にエラー終了したようで
    日を改めてやり直すことにしてもらった。

    失敗を知り、私が作ったマニュアルの確認に30分くらい費やしたり、、、
    簡単なはずの南京錠の施錠に案外手間取った。
    握力が衰えたからかも?

令和4年05月13日(金) ACT 381895  23:30
  時間差校正
    最近は徒然日記を午後11時台に更新している。
    更新とはプロバイダーのサーバにファイル転送すること。

    数分から数時間前に書き上げた日記を
    時間を置いて更新直前に読み直しすると
    文章の組立を替えたりすることもある。
    それでもおかしな文章や誤変換もある。
    メールで教えてもらえたりするので
    ありがたくすぐに訂正出来ている。
    毎日どこかに誤りを作っておくのも面白いかも?
    そんなことはせず間違いのないように努めている。

  民主診療所
    今日はいつもと違う先生だった。
    一人の先生に片寄ってしまう問題も起こっている診療所、
    予約時間のずれをなくすための対策でもあったろうが、
    敢えて消化器系に強い先生の日に予約を入れてくれた。

    カルテにはすべての病歴が載っているのだろうが、
    私の場合はこの1年半の病歴が多いので、
    こちらからざっと治療履歴を伝えた。
    おかげで、セカンドオピニオン的な意見がもらえた。

    具体的には血糖値降下剤の追加や、
    血圧降下剤の飲む・飲まない判定をやめて
    日々半錠ずつ飲むというもの。
    また漢方薬は続ける方が良いという意見も納得できた。

  待合室で
    見覚えのあるお婆さんと目が合った。
    私もお爺さんだが、
    80代後半と思える人をお婆さんと呼んでしまう。
    そのお婆さんも会釈してくれた。

    薬局の待合室でまた出会った。
    「絵本作家さんですか?」
    私はマスクをはずして笑って見せた。
    「ギターの人!」と気付いてもらえた。
    「また来てくださいよ、みんな待っています!」」
    もちろんお世辞だろうが、思い出してもらえてうれしかった!
    その方は買物カートに薬をたくさん入れて帰られた。
    診療所の送迎車を利用されるとか。

  クレジットカード解約
    いつの間にかたまったクレジットカードの内、
    とりあえず3枚を解約することにした。
    2枚は音声応答システムで解約できた。
    手持ちカードははさみで切って捨ててくださいと。

    ある1枚は解約時は係員対応だった。
    「ポイントが2000円分溜まっていますよ!」
    と言われて解約を止めた!
    ポイントがたまっていることも知らなかったし、
    そのポイントの利用法も知らされていなかった。
    請求金額確定葉書にポイントが載っているらしいのだが。

    どうやら同じ応答システムでポイントを照会して依頼すれば、
    特定店の商品券を送ってくれるらしい。
    面倒ではある。
    実はコーナンのポケットカードだった。
    コーナンでの購入時には
    楽天ポイントとポケットカードポイントがつくらしい。
    楽天ポイントはネット購入で使えた。

  割れたDVD
    三重県の後輩君から第2弾のDVDが届いた。
    ところがパソコンはそのDVDを認識しない。
    取り出してみたら、真ん中から直径のようにひび割れが走っていた。

    私の装置で割れた可能性もあるが、郵送中に割れたと思われる。
    緩衝材を入れてくれていたのだが。
    私も郵送時には注意しているつもりだが、
    「より頑丈」を心掛けないと。
    大きめの封筒を二つ折りにして、
    ガムテープを巻くのも頑丈化の一案かも。

  ハサミ研ぎ
    一番使いやすい大きさのハサミの切れ味が悪いので
    研ぎ方をユーチューブ動画を探してみた。
    ネジをはずせる場合、はずせない場合、
    はずしたネジの締め加減など、、、

    知識が増えたら研ぎたくなった。
    少し強い雨の中、デッキのパラソルの下で研いでみた。
    紙はよく切れるが、セロファン系は相変わらず切れにくい。
    今後も研ぎの練習を続けるつもりだが、、、
    
  カラス
    日頃は生ゴミを荒らされないようにネットでガードしている。
    先日、お隣さんのゴミが荒らされた跡を私が見つけた。
    散乱したゴミを家内が掃除したあと、またもや荒らされた。
    再度家内が片付けた。が、お隣さんには事態を知らさなかったよう。
    恩着せがましくなるのを避けたわけだ。

    4月の町会のクスノキ枝切り後は、
    200本近いハンガーと巣だけを業者が残して帰った。
    カラスの鳴き声が悲しそうでもあり、怒っているようでもある。
    カラスの巣を壊すのが目的だった場合は犯罪らしい。
    町会は大屋根の傷みと、落ち葉の掃除が大変だから、
    10年ごとに大金をかけて枝刈りをしている。

    「カアカア」は「枝切りの責任者出て来いと言っているのでは?」
    「会長は誰だ、会長は誰だ?」
    これは次女のジョーク!
    「もう私は会長ではないよ!」と冗談で応えている。
    伐採日は4月21日、
    新会長は班長方の委任状で23日に承認されたことになる?
    カラスのあかちゃんはいなかったようだがが
    この時期は子育て時、目を合わさないように注意!

令和4年05月14日(土) ACT 381909  22:45
  会館工事開始
    クスノキの枝切りに続く本格工事、
    工事用車両到着時の会館門扉の開錠は
    新会長が受け持ってくれるはずだが多少気になった。
    元来門扉の開錠などは会長が行うべきものではない。
    そう思って早い目に起きた。
    私の部屋の窓から足場を積んだトラックの到着が見えた。
    素早く着替えてアコーディオン門扉の開錠などを行った。
    業者側も恐縮していた。
    「早い目に来て待つつもりでした!」

    ほどなく新会長が来てくれた。
    私の勇み足だったかも?

  墓地地図
    提携しているわけではない石材店だが
    墓地地図を作成してくれている。
    3年前に地図の更改をしたようだが、
    以後の異動を地図に反映したいとのこと。

    午前10時半、墓地委員4名が集まって最新墓地名義と照合した。
    照合するための最新資料は私が作成したもの。(自慢ではない)
    お昼過ぎに全員の作業が終わり解散した。

    作業に際しては、さすがに墓地代表、
    作業ステップを先回りして、
    異動有り区画を書き出す用紙を準備してくれていた。
    若干自慢げだったが、さすがだと思った。

  お遊び禁止の吊り下げポスター
    これも私の仕事ではないが引き受けてしまった。
    「工事期間中は危険につき
    会館中庭でのお遊び等は禁止します」というもの。

    実際の文章とは違うのだが、
    こんな感じのポスターを2枚作ってラミネートして吊り下げた。
    小学生でも読めるようにふりがなも付けた。
    ワードの振り仮名機能は使わずに
    手書き対応にしたのはバランス上の都合で。

  プラレール遊び
    午後は孫を預かった。
    ママが美容室行きということで。
    プラレール遊びをせがまれた。

    今日は自主性を重んじてお膳立てせずに
    長く線路をつながせることにした。
    (これも暗示かも知れないが)
    和室から座敷を抜けて広縁を抜けて居間の端まで。
    両端には結局私が押しつけがましくUターン線路を取り付けた。
    走り回って遊んでくれた。

    夜はパパ抜きのたこ焼きパーティ、
    パパがいないので私も「具入れ」を手伝った。

    パパはといえば、滞在期限を終え帰国間近の
    ベトナム人研修生の慰労を兼ねた白浜での石窯ピザづくり!

  素人大工ネタ
    家内からの頼まれごとだから、明日、遠慮なく作業に取りかかれる。
    地蔵堂横の水道蛇口のそばに置いていた低い机状の台、
    雨ざらしだったので、コンパネ防水加工の天板はぼろぼろ。
    支える足の部分も1本折れている。
    が、修復できそう!
    天板を剥がして台車に積んで持ち帰った。

令和4年05月15日(日) ACT 381927  23:50
  朝から解体
    昨日持ち帰った低い台、6本足の床几と書くべきだった。
    木製の床几は雨ざらしで腐れも進んでいたので、
    しっかりした部分もあったが解体してゴミ出しすることにした。
    釘類をすべて抜いて、バラバラにして
    20センチぐらいに短く切って2つの束にした。
    これだけで昼過ぎまでかかった。
    持ち帰らなければよかったのかも?

  遅い昼食後
    解体を終えて休憩するつもりだった。
    家内からは「早く作っといて!」と声をかけられた。

    早速材木探しから始めた。
    解体する前に長さ、幅、高さをメモしておいた。
    長さ140cm、高さ40cm、幅36cm、、
    家の西側の庇の下に作った木切れ置き場を物色。
    140センチの長い部材は先日購入した新材(?)を使う。
    その他は古材で出来そう。

    床几ともなれば木ネジ止めだけで済ますわけにはいかない。
    今回も設計図なしで頭の中でイメージして作ってみよう。

    午後6時までかかって骨組み部分の仮組上までできた。
    明日は強度を意識しながら仕上げられそう。
    天気次第では塗装もしたい。

令和4年05月16日(月) ACT 381942  23:20
  床几作り2日目
    修理と比べて一から作るのは時間がかかるもの、
    今日も一日中デッキで素人大工作業、
    日が暮れる頃、腰も痛くなって止めた。
    明日こそ仕上がる筈。

    大きな失敗があった。
    床几の天板(いや座面かな?)の木ネジ留めは裏から行うことにした。
    木ネジが雨でぬれずに錆びにくいから。

    しかし裏から木ネジ留めするのは表面のイメージが湧きにくいので
    表に板をデッキ状に並べて、
    一旦糊付けしてからひっくり返すことにした。
    糊が乾くまでに時間があったので道具類の片付けをした。
    裏返すにあたり紐での固定もしたつもりだったが、
    ひっくり返したとたんにバラバラになってしまった。
    いいアイデアにはならなかった。

    明日には間隔1センチのはしご状座面を丸鋸で切り揃えて、
    サンダーがけなどもしてから塗装する。
    最後の悩みは色決めかな?
    途中の百歳体操、参加出来るかな?

令和4年05月17日(火) ACT 381954  23:10
  床几完成
    午前中に仕上げ、午後に塗装。
    先週火曜から百歳体操が始まったが、
      「早く仕上げて欲しいから百歳体操は休んで
       塗装にかかるように」
      こんな言い方ではないが家内に言われて欠席を決めた。
      15名の参加があったということなので
      まずは百歳体操は順調そう。

    3日もかかったのだから写真も付けておく。
    先日購入した角材3本以外はため込んでいた古材、
    ボルト6本と木ねじ数十本も手持ち分、
    塗料も最近買い足したカーキ色、半分以上使った。

    床几の天板は3センチ厚のいろんな古材を集めた。
    ここが一番気になった部材だ。

    最近購入したものを原価とすれば1500円くらいか。
    工賃を3日で3万円とすれば3万五千円ぐらいになってしまう。
    果たして?

    塗装前 古材を寄せ集めたことがよくわかる。
    上面に金属が露出していないのが自慢?

    

    色を塗ると見違えるほど!
    バラが9輪咲いたデッキ。
       在職中に半年かかって割り箸でログハウスを作った時、
       色を塗って悔やんだこともあったが。
    

    会館中庭の蛇口横に置いてきた。
    作成日だけを裏側に書いておいた。
    

令和4年05月18日(水) ACT 381987  23:20
  お墓参り
    病気療養中は家内に任せていた。
    ぼつぼつ復帰しないと!

    2対4本の槙は1本だけが赤く枯れてしまっていた。
    買い換えるつもりはしていたが、
    もう2週間は頑張ってもらおうと
    3本から小束を作って買わずに済ませた。
    2週間以内に新しい槇にするつもり。
    ケチったからではなく、
    青々とした槙を捨てるのは少し可哀想に思えたから。

  香里園へ
    指揮者からはラインで
    今日の練習曲目が届いていたので一応練習はした。
    「劇的序曲」はユーチューブで他の合奏団の演奏を聴いた。
    「劇的」な筈なのにうとうとしてしまった。
    演奏がまずかったからではもちろんない。

    今日も4時過ぎに家を出て5時前に到着。
    高速は「常盤」から「大東鶴見」
    6台駐車可能な自治会館の駐車場、
    1番だったがほんの少しの差で3台が到着!

      あの素晴らしい愛をもう一度
      浪漫飛行
      太陽がくれた季節
      劇的序曲
    何故かみんな難曲で楽しむ余裕がない。

    帰りは「寝屋川南」から「常盤」、高くついても楽ちん!
    午後8時25分帰宅。
    夕食を済ませて、風呂に入って、日記を書いて。
    やはり香里園行きはほぼ一日仕事だ。

令和4年05月19日(木) ACT 382003  23:50
  孫娘たちもやって来ず、何もなかった一日
    実際何もしなかったが、トピックスだけ、、、

  お供えを2つ受け取ってください!
    葬儀供養で町会にご寄付を頂いた場合、
    町会は、葬儀が終わっている時は
    「香典」ではなく「お供え」をお返ししている。
    最近は、ほぼすべてが家族葬なので、
    各家では、過去にその家から香典を頂いていても
    香典を包めないことが多くなっている。
    
    新町会長に照会したがよくわからないとのことで、
    「お供えが2つ届いた」との問い合わせがあった。
    どうやら町会からのお供えと個人としてのお供えを
    そろえてお渡ししたらしい。

  本人に尋ねてください!
    ご寄付を頂いたとき、喪主の旦那さんの
    お名前が普通の男らしい読み方ではなく
    女性名のような読み方だったので尋ねてみた。
    「私もよくわからないから旦那に聞いてみてください!」
    日頃からおとぼけがうまい家内の友人だったが!
    結婚後40年以上経っている筈!

  鍵を貸してください!
    会館の改修工事業者へは
    工事期間中鍵を預けていると聞いていた。
    その業者が「鍵を貸してください!」と我が家にやって来た。
    「?」
    事情を聞いてみたら、
    業者の方が会館内の棚に鍵を置いて工事をしていたところ、
    別の役員が会館にやってきて施錠して帰ったのだとか。
    鍵をかけて帰る別の役員?

  ミューゼスコア
    フリーソフト、つまり無料の楽譜作成、再生ソフト、
    PDFの楽譜を読み込んんでデータ化できるとか聞いた。
    ただ、私はフィナーレという高価なソフトを購入済みなので
    そんな機能を知らずに無視して来た。
    手書き楽譜を認識するのではなく、
    きれいに印刷された楽譜を読み込める機能かも?
    香里マンドリンのギタートップさんはこのソフトの愛用者だ。
   
    夜、1時間10分の操作解説ユーチューブで学習した。

令和4年05月20日(金) ACT 382033  23:35
  五月人形
    我家の五月人形は兜と刀と弓と陣羽織、
    もう大学生になった肝心の孫は見に来てくれたっけ?

    大安、気が付いた今が片付け時と午前中に片付けた。
    4つの箱に丁寧に入れて、
    その4つの箱が入る大きな箱に入れて
    2階で保管する。
    また来年!

  慰問資料作り
    今週日曜日は麻雀会例会の日だが、
    そのメンバーでもある慰問グループ「キューポラ」のリーダーから
    6月度の慰問資料作成依頼メールが届いた。
    私からのお願いで、
    過去の資料の微修正で済ませられる筈、
    今回は平成29年の6月の資料を元データとした。

    少し詳しく書くと、
     「アルプス1万尺」を削除
     「めんこい仔馬」を「みかんの花咲く丘」に変更
     「花街の母」を「花笠道中」に変更
     合計16曲を15曲に。
    曲目一覧表と歌詞集の印刷までで小一時間!

  アプローチ練習
    来週の元職場仲間のコンペに向けて何の練習もしていなかった。
    庭に立てかけていたネットは、ずっとはずしたまま。

    可哀想なテントウムシを見つけたのは昨日、そのネットだった。
    青いネットの上のテントウムシを草むらに放してやろうとした。
    ところが既に動かなかった。
    ネットに頭を突っ込んで身動きできなくなったようだった。
    その状態を想像するとつらかったろうとの想いが、、、
    今日は気を取り直してネットを張りしばらく練習した。

  角二封筒の上部切り
    書類などは角ニ封筒に入れてアイウエヲ順に並べて管理している。
    角ニ封筒はA4サイズより少し背が高い。
    安価なラックを横向けにすることで対応しているが、
    上部を1.5センチくらい切り取ることで
    すっきりするし、普通の本棚にも入ることがわかった。
    これは三重県の友人とのメールのやり取りで知ったこと。

    昨日今日と気長にカットし続けた。
    ずっと納戸で眠ったままの裁断機が役に立った。
    町会保有の木製裁断機だったが、
    当時の先輩役員から買い替えを指示された時に持ち帰ったもの。
    自分で修理して色も塗り直して
    ホームページの作品集にも搭載したが
    使う機会はほとんどなかった。
    裁断位置の固定機能もあってまだ十分よく切れた。

  アンプ
    慰問時に使っていたアンプも納戸で眠ったままだった。
    元々7千円程度のの安いアンプだが、
    ギターとマイクが使えるので一人慰問にはうってつけだった。

    故障した時のために追加購入したものは
    リズムボックスもついているが
    今はパソコンスピーカーとして使っている。

    今日はそのアンプにギターとマイクをつないで操作練習をしてみた。
    一人慰問再開の見込みはないのだが、、、

令和4年05月21日(土) ACT 382050  23:55
  仰天!
    朝メールを開けてびっくり仰天。
    私は大学卒業とともに趣味でギターを弾くだけだったが、
    メールをくれた友人は卒業後も金融機関勤務の傍ら
    ずっとあるマンドリン合奏団とかかわってきたよう。
    音楽センス抜群の友人からのメールだった。

      私はと言えば、何の経験もないのに
      3回生でマンドリンクラブの指揮者を引き受けた。
      当時の人員構成から引き受けるべきと思ったからなのだが、
      友人はその時のコンサートマスター、
      マンドリン音楽に関し一番信頼されていたわけだ。

    用件は、所属するマンドリン合奏団の秋の演奏会に
    私の唯一の大作をノミネートしたいという。
      選曲されない可能性が大きいだろうが、
      ノミネートしてくれるだけでうれしい。

    50年前の1972年(昭和47年)10月10日に完成させて、
    その年の12月に定期演奏会で演奏された。
    私は27歳になったばかりだった。
    全15曲のシナリオ朗読付きの組曲で
    所要時間は20分以上。
    その後1994年(平成6年)に枚方マンドリン合奏団でも演奏してもらえた。

    当時の手書きスコアを探しまわって手元に戻ったのは2年前だった。
    それを元にフィナーレ入力してデータ化し、
    シナリオも書き出して保管しておいた。
    私にとっては、今考えてもあり得ないほどの
    身の程知らずで無茶な冒険だった。
    勤務の傍ら3か月かけて作ったのだが、
    どこにそんな集中力があったのか、、、

    ずぶの素人の、若造の背伸びした大作だ。
    土曜日の今日、郵便局に出かけて
    奈良の友人宛に全70頁以上の楽譜を送った。

  ドリゴのセレナーデ
    中川信良氏の全作品をフィナーレデータ化したいという三重県の友人、
    少しでもお役に立てばと1曲を引き受けてみた。
    私にとっても、たまには楽譜作成ソフトの
    操作練習をしておかないと忘れてしまう。

    午後半日かけて入力した。
    音符入力以上に表情記号の入力が面倒だった。
    友人には夜遅くになったがメール添付で送った。

令和4年05月22日(日) ACT 382062  23:15
  廃品回収
    今年から廃品回収は第4日曜日と決めた。
    21日だが、今日がその日だった。
    古紙を出してもらえるか気になるところだったが、
    一斉放送もしてもらえたし、
    先月の売上金受け取りの引継ぎもうまく行った。

    昨日業者への念押しなどもしておいたのだが
    今後は気にしなくて済みそう、

  麻雀会
    土曜日午後6時が決まりだったが、
    今年度から日曜日の午後1時スタートとなった。
    午後6時スタートと比べるとかなり健全!

    今日も負けはしなかったが4位と低調。

    コロナ前は、5月は白浜一泊での麻雀会がお決まりだったが、
    今後はお受けできませんと伝えておいた。
    8人分の布団の管理ができないので。
    
    大会後、杉本町駅近くの中華料理店で食事会、今日は出席した。
    前回、休会中の会費を支払ったが、
    それが申し訳ないとお見舞いをいただいた。
    今さらもらうわけにはいかないので、
    全額を食事会に寄付しておいた。

    麻雀会メンバーでもある慰問グループのリーダーから
    あるお誘いを受けた。
    地元老人クラブの会長を引き受けたらしいのだが、
    その催しで何曲か皆で歌うにあたり助っ人を頼まれた。
    久しぶりに伴奏役で駆けつけるつもり。

令和4年05月23日(月) ACT 382078  23:35
  元職場仲間のコンペ
    ゴルフのページをコピーしておく。
      元職場仲間のコンペ 第92回
      天野山カントリークラブ
      午前北コース56 
        パー:0、ボギー:2、ダボ:5、3+:1、5+:1
        OB:1、1パット:1、3パット:3、パット数:20
      午後南コース48 、パー:0:ボギー:6、ダボ:3
        OB:1、1パット:1、3パット:1、パット数:18

      昨日のアプローチ練習だけで2回目ゴルフに挑戦
      前回より中身がぐっと良くなった。
      本番で思い出したことがいくつか!

     5+の大叩きが3+で済んでいれば優勝できたところ!
     典型的な「たられば」!

     帰宅後の夕方、アイホンのヘルスメーターで今日の歩数を確認した。
     15,423歩、数字の重なりのない覚えやすい歩数だ。
     日頃の4倍近く歩いても問題なかったのがうれしい。

     近いうちにもう1回プレーしたいと思えるようになった。

  弾き語りカード準備
     近々近隣の老人クラブでギターで伴奏支援をすることになった。
     とりあえず15曲の弾き語りカードをファイルした。
     明日、明後日で歌唱練習もしておこう。

令和4年05月24日(火) ACT 382094  23:10
  ゴルフの翌日
    足腰に何の痛みもないことに安心。
    痛みはもっと遅れて出てくるかも?

  通院
    今日は不整脈手術後の3カ月おきの検診。
    手術は大阪急性期医療センターで受けたが、
    紹介元は阪和記念病院だった。
    血をサラッとする薬の処方箋は
    元の阪和記念病院に義理立てしていたが、
    その阪和記念病院からの申し出で
    今後は医療センター任せとなる。
    6月に新たに統合移転する阪和病院には
    循環器科がないとか?

    医療センターは自宅から2キロ以上離れているので車での通院。
    帰り道に自動車税納付や銀行まわりを済ませた。

  百歳体操
    先週は床几作りのために欠席した。
    今日は現金出納帳入力に手間取り、ぎりぎりになったが出席。

    百歳体操だからとなめてはいけない。
    重りをつけての体操は汗をかくほど。

    参加者は16名、
    うち男性は私と老人クラブ会長のみ!

    体操後会長の依頼で老人クラブ名簿の手直しをした。
      ワードもエクセルも講習を受けたのだが、
      エクセルは難しいと、、、
    小さな操作の積み重ねで何でもできるエクセルこそ
    威力のある楽しい武器なのに。

令和4年05月25日(水) ACT 382107  23:30
  ミニ扇風機
    汗ばむ季節がようやく到来。
    朝からミニ扇風機を出してあちこちに置いた。
    片付ける時にクリーニングを済ませておいたので。

    ミニ扇風機以外はダイソンの2つの扇風機、
    羽根がないので孫たちにも安全だ。
    一つは温風扇を兼ねているので夏冬酷使!

    ミニはほとんどがコーナンで買った2千円前後の安価なもの。
    玄関、脱衣所、トイレ、階段、寝室、机まわりなど。
    エアコンを補って活躍してくれる。
    汗をかいても夏の方が好きだ。

  電話機故障
    固定電話の不調が続いていた。
    すべてが迷惑電話と判定されてしまうようになった。
    買い換えるべきかもと思いながら取扱説明書を探した。

    角2封筒ではなくて本棚の片隅で見つけた。
    取り説にしか載っていないリセットを試してみた。
    電話帳機能の全ても消去されたが復旧!

  楽譜入力
    午後は2曲目のフィナーレ入力を頑張った。
    一口に楽譜作成といっても根気のいる作業で
    三重県の後輩君の目標達成へのお手伝いでもある。

    今日手がけている曲は「天使のセレナーデ」
    どれくらい面倒か詳細を数値化してみる。

    リピートなしの92小節でパート数は6、
    6/8拍子、平均1小節当たり6個の音符として
    3312回のマウス操作が必要となる。
    音符入力後は表情記号、速度記号、強弱記号などを入力する。
    こんな地味な作業をしてくれるのは、
    どんな楽団でも2,3人しかいないと思う。

    唯一の楽しみは、途中のどの段階でも再生を楽しめることだろう。
    昔は黙々と硫酸紙に写譜するだけだった。
    それを青焼きして部員に配ったものだった。

  準備
    明日は近隣の老人クラブへギターを持って駆け付ける。
    アンプ、譜面、譜面立て、マイクスタンドの準備をした。
    2年以上使っていないのちょっとおさらい。
    高音が出にくいので歌わずに伴奏に徹するかも?

令和4年05月26日(木) ACT 382134  22:15
  模様替え
    家内からの注文は、
      最初はUSBメモリーでビギンを聴きたいという。
      最近はショパンのピアノ曲に変えていた。
      元のUSBメモリーは行方不明!
      パソコンのバックアップファイルで急きょコピーにかかった。
      家内用ファイルの900曲近い曲、
      コピーするのは結構な時間がかかる。

    テレビを消してビギンを聴きながら模様替えを始めた。
    孫娘たちのおもちゃ棚の全面的移動、
    私としては、せっかくの地震対策仕掛けを取り外したり、、、

    午後やって来た孫娘たちは部屋の変わりように驚いていた!

  他町の老人クラブ
    慰問仲間だったキューポラのリーダーが、
    西田辺の老人クラブの会長を引き受けたらしい。
    会長として歌おう会を企画したよう。

    初回につき助っ人を頼まれた。
    3年近いブランクがあったが機材一式を持って駆け付けた。
    何の打合せもせずに歌おう会が始まった。
    
    我が町と同じく今年竣工したばかりの会館には
    アクリルパネルなどが用意されていた。
    マスクをつけての演奏と歌唱だったが、
    思っていた以上に高音も出た。

    全15曲が終わった時点でアンコールがあり、
    リーダーと私がオリジナル曲を1曲ずつ披露する機会がもらえた。

    リーダーは自身の作詞作曲の御堂筋線ブルースを、
    私はリーダーの詞に私が曲を付けた「あじさいの歌」を歌った。

    認知の母親を、梅雨の晴れ間に散歩に連れ出す歌だけに
    施設では歌えなかった。
    私自身も人前で歌うのは初めてだった。

      あじさいの歌  作詞 陣内XXXX 作曲:私
                このホームページにもアップ済み→ここ

        1.むらさきの あじさい咲いて
          梅雨の晴れ間は 母さん 
          外へ出てみましょうよ
          わたしのことは わからなくても
          覚えているでしょ この川は
          一緒に過ごした 夕涼み
          笑って見てたわ ほたるの火

        2.夕焼けの あかねに染まる
          昭和のまちが 見えます 
          目を閉じりゃ映画のように
          とうふやのベル かあさんの声
          覚えていますよ ごはんですよ
          とうさんいっしょの食卓は
          まぶしく遠い 昔です

          わたしのことは わからなくても
          かわらぬかあさん いい笑顔
          ほらとうさんも ここにいる
          写真で笑って いるでしょう

  ギター教室再開を伝える
    生徒さんの一人が便潜血反応陽性で内視鏡手術を受けられた。
    今日、その結果連絡がもらえた。
    「異常なし」だったとのこと。

    そのメールを読んで、再開を決意した。
    ぐずぐず遅らせるより元気な間に、、、

    ラインとメールで生徒さんに伝えた。
    1名の逝去で、私を含めて全5名のギター教室は6月から!

令和4年05月27日(金) ACT 382149  23:20
  逮夜参り日
    亡養父の月命日。
    7時20分にアラームをセットしておいた。
      家内はユーチューブにつかまり(?)明け方まで起きていたらしい。
      私にはこんな無茶はできない。
    
    今日は同い年の院住さんではなく息子さんだった。
    帰り際に少し話す機会があった。
    私の下の娘より1歳年下で、私学の教員を務められているが、
    最近週3日の勤務を認められたとのこと。
    私学ならではの待遇だとおっしゃる。
    院住さんは、まだ元気に檀家まわり出来るらしいのだが、
    お手伝いを始めたよう。
    
    私にとっては、あちこちで聴く読経の中で
    一番お経らしいと思うのが同い年の院住さんのお経だった。
    40代の息子さんの読経は若々しく、
    ところどころ大阪弁のアクセントも!

  車検
    午前10時の約束だったが、5分前に堺の大阪トヨタへ、
    2時間程度というので読書で時間をつぶすつもりだった。
    タイヤ交換や、ある部品の取り寄せで午後7時ごろになるという。
    代車を用意してくれたが、久しぶりに電車で帰ることにした。
    南海高野線、JR阪和線を使って帰宅。

  午後は、時々飽き飽きしながらも楽譜入力に努めた。
  夕食前には三重県の後輩君にメール添付で送った。
  どっと疲れた。
  次の曲は? しばらくご辞退しようか。

  平穏
    抗癌剤治療を終え、術後の検診も無事乗り越えた。

    今日は連合町会から退任慰労金が届けられた。
    町会長職を譲りながらも副会長と会計を引き受けたが、
    いわゆる精神的重圧はなくなった。

    麻雀とゴルフの感覚も少し戻った。
    弾き語りでも高音が出せることがわかった。
    6月からはギター教室も再開する。
    出来れば卓球も、エクセル教室も、、、
    コロナさえなければなにもかも正常な状態に戻った。

    しかし今書こうとしているのは体そのもののこと。

    昨日までは少し右口腔が痛かった。
    あわてるためか、時々舌や口腔を噛んで傷つけてしまう。
    軽く噛んでも数日後に痛みが出るし、
    噛んですぐに血豆が出来ることもある。
    また、歯磨きで力を入れ過ぎて歯茎を傷めることもある。
    昔は唇やそのまわりに「おでき」もよくできた。
    どこにも傷み、痛みがない状態で過ごせることがもう一つの平穏だ。

    風呂上りにはカミソリ負けを起こさないように
    オロナインやメンソレータムを塗るのが日課になった。
    しかし舌や口腔を噛むのはなかなか防げないものだ。
    幸い足腰の痛みはこのところない。

令和4年05月28日(土) ACT 382165  24:00
  グッドタイミング
    午前9時半、電車でトヨタに向かうつもりで玄関を出たら、
    婿殿が買物行きで車を出すところだった。
    トヨタまで送ってもらえることになり大喜びした私。
    こんなグッドタイミングがあるなんて!
    お礼は明日のアッシーで返せる!

  班長会、役員会
    新会長の初仕事だった。
    コロナ禍中とはいえ何もできなかった私、
    自ら動き回って課題を掴み、レジメを作り、
    りっぱなスタートを切ってくれた。
    全国的に、子供会、老人会が消えつつあるが、
    町会そのものの存続も難しくなりつつある。
    次の世代に引き継ぐのが我々の使命だ!

    大依羅神社の氏子総代のもう一人の引き受け役が見つかった。
    現役の歯科医師さんだが、快く受けてくれた。
    見つけるのが私の使命だった。

  夕食
    班長会前に箸を付けて、ビールを1缶飲んだ。
    帰宅後、その続き、、、
    婿殿謹製の大根とイカの丸炊き、おいしかった。
    役員会前に2匹、帰宅後に3匹、食べ過ぎ!

令和4年05月29日(日) ACT 382186  24:40
  大泉緑地アッシー
    次女家族からアッシーを頼まれた。
    高校時代の友人家族とバーベキューをするのだという。
    車で行けばお酒が飲めないので送り迎え頼むというもの。

    町会の公園掃除の時間とバッティングしたが、
    公園掃除は家内に任せて引き受けた。

    長居公園よりも広く、有料バーベキュー設備がある大泉緑地は
    自宅から5キロほど離れた堺市にある。
    午後は迎え依頼の連絡があるまで自宅でのんびり!

  追憶
    次の楽譜入力曲はスペインのフォークソングとされる「追憶」
    映画音楽の追憶とは違う。
     星影やさしく またたくみ空、、、

    楽譜入力は表情記号入力が思っていた以上に面倒だが
    3曲目に挑戦!

    途中で気分転換にユーチューブも視聴したが、
    ここ数日はうとうと居眠りしてしまうことが多い。

  お迎え
    5時過ぎにお迎え依頼のラインが入った。
    次女家族4人を公園近くのファミマに待たせて、
    まず友人家族を御堂筋線新金岡駅まで送り届けた。
    男性1名、女性2名、子供さん3名、定員ぎりぎり?

    双子ちゃんを含めた3人は可愛い盛り、
    大人3名の内2名が次女の高校時代のクラスメート、
    つまり私の後輩?

    送り届けてファミマの駐車場に戻ったら、
    下の孫娘はまだ泣いていた。
    転んで膝小僧を擦りむいたらしい。
    これから何度も経験するであろうひざの怪我!

令和4年05月30日(月) ACT 382223  23:55
  電話機入替
    昼前に上新に走った。
    シャープ製の電話機は23年間使ったのだから良しとすべきか!
    
    今回はパナソニック製のファックス機能付き、
    子機1台付き、親機の受話器も無線タイプを希望したら
    3万円以上の高価なものしかなかった。
、   しかも追加購入の子機1台が1万7千円!
    固定電話の必要性が薄れているのに、、、

    ついでに、映像機能が壊れているインタホンについても
    機器交換と工事見積もりを依頼した。
    後日現地調査に来てくれる。

  不採用
    昨日、奈良のギターマンドリン合奏団で
    私の50年前の作品を51歳の指揮者さんが
    秋の演奏会の選曲を兼ねて練習指導をしてくれた。

    結果は不採用となった。
    表向きは
      管楽器(フルートとクラリネット)を使っているからと
      言ってくれているが、
    私自身は拙い曲であることは認識しているので
    何の悔しさもない。
    皆で弾いてくれただけでうれしい。

    「風鈴はもうつるさない」は丁度50年前の今頃に、
    4期下の指揮者君が、自作のシナリオを持って
    やって来たのが始まりだった。
    シナリオに合う曲をつないで編曲して欲しいというもの。
    丁度よいポピュラー曲を探す方が難しいと判断した私は、
    作曲させてほしいと言った。
    それにしても音楽知識、経験から考えて、無茶な引受だった。

    ずいぶん後で知ったのだが、指揮者君は
    当時の役員たちを説得するのに苦労したようだった。
    自身の音楽経験では唯一無二の大冒険が
    この作品をもたらしてくれた。

    私にとっては、初めて書くのだが、
    当時の失恋の痛手から立ち直るための
    特別な集中力のおかげで作曲出来たように思える。

    私の曲をノミネートしてくれた同期の友人には、
    スコア、パート譜、シナリオ一式を送っておいたが、
    ナレーションなしで演奏してくれたようだ。
       同期の仲間中一番の音楽センスの持ち主で、
       コンサートマスターを務めてくれた。
       メールの締めくくりには
         「今回は選曲されませんでしたが、
          練習で採り上げてもらえたことで
          私自身は満足しています。
          所属する楽団でこの曲を演奏することを夢見ていましたが、
          練習とはいえ実現できたので、、、
          私はこの曲が好きですし、これからも時々聴かせてもらいます」

    合奏団には記録係がいらっしゃり、
    練習記録をホームページに掲載してくれています。
    その記録係さんが私のホームページを訪れて聴かれた時の感想は、
       この作品は、一言でいえば、
       青春時代の葛藤と悲しい恋の物語、ナレーションの入る作品で、
       曲の構成は、
          プロローグ(帰郷)、
          出会い(風の音)
          芽生え(偶然)、
          たかまり(ハーモニー)、
          別れ(かげり)、
          死(手帳)、
          エピローグ(風鈴)
       演奏音源(私のHP)を聴くと、ナレーションと言うよりも、
       朗読劇に音楽が付随している、そんな感じですね。

       作曲日は1972年10月10日、
       作曲者は、当時和歌山大学マンドリンクラブOBのxxxx氏(私)
       シナリオは当時の指揮者のyyyy氏が作成されたもので、
       4つ上の先輩(私)に曲を付けてもらったようで、
       初演は同大学1972年秋の第16回定期演奏会。

       23分のドラマに、つい聴き入ってしまいました。
       感情移入して、胸がキュンとしたり、ルンルンしたり、
       締め付けられたり、心が疲れちゃいましたね(笑い)
       興味ある方はどうぞ。
       次回は、ぜひナレーション入りで練習したいものですが、ムリかな?
       (記録係は72歳の男性とのことです。)
    上手くまとめていただきありがとうございます。

    若い指揮者さんの感想が的を射過ぎていて怖い!
       1.昭和を満喫させられる曲

       2.演歌とフォークが融合している曲
           たしかにモチーフはいろんな曲から
           インスピレーションを得た。

       3.ギター伴奏のベース音に根音を使用している。
         気付いてくれたことは目の付け所に驚くのだが、
         音楽的に褒めてくれているわけではないと思っている。
           これは私が、編曲の先輩の教えを
           納得して守っている証しで譲りたくない。

       4.作曲者はギターが達者な人物という印象
           ギター独奏曲などの難曲は弾けないが、
           ギターそのものには達者だと思う。

    私が27歳を迎えて3日目に完成した曲
     「風鈴はもうつるさない」 は こちら→ここから 

    一旦更新してから、パソコンで聴きなおした。
    深夜の11時半から11時53分まで。

    シナリオをスクロールさせながら、、、

    もう何十回も聴いている筈だが、
    我ながらよく作ったと思う仕上がりだ。
    不思議と聴き入ってしまうが、
    家内も娘や孫たちはまだ聴いてくれない?

令和4年05月31日(火) ACT 382281  22:40
  バックアップ
    4カ月ぶりに全データのバックアップを取った。
    内蔵HDのデスクトップ、ドキュメント、ビデオ、ピクチュアを
    外付けハードディスクにコピーするだけだが、
    Win8.1,Win10機とも約1時間!

  3通目のメールが、、、
    昼前に、私にとって刺激的な3通目のメールが届いた。
    50年前の曲への評価、感想を別の角度から知ることとなったわけだから。

    記録係さんから私の曲をノミネートしてくれた友人へのメールです。
    「風鈴は、、、」のページにも転載させていただきました。

      こんばんは
      こちらこそ、ありがとうございました。
      初演時の反響はどうだったんでしょうね。
      気になりますね。

      学生がシナリオを描いて、
      少し上の先輩が作曲するなんて、
      いずれも素人さんでしょうし、
      前代未聞の良く出来た作品ですね。
      初めて知りました。
      服部正も負けそうですね。

      女子受けしそうな印象ですね。
      こういう曲の存在を知ったら、
      女子大学や短大のマンドリンクラブなら、
      どんどん扱ってもらえそう。

      もっとPRするといいですね。
      特別PRサイトの制作と、Youtubeでの音源公開、
      販売用楽譜の準備、連盟会報や、
      奏でる!マンドリンへの寄稿等々、
      このあたりはすぐできそうですよね。

      和歌山大学の後輩たちに、ぜひ発破をかけて下さい。
      斯界での反響が楽しみです。

    私を喜ばせる煽りメールです!

  百歳体操
    今日も参加した。
    17名の参加があり、現会長さんが喜んでいます。
    いくつかきつい体操もある。
    男性の参加は3名。

  以後の空き時間は
    衣替えの時期につき(?)、
    季節柄(?)、
    「風鈴は、、、」のページへの追加や模様替えをした。 
    私なりのPR、拡散も試みた

令和5年05月01日(月) 387907  23:50 晴れのち曇り
    大谷君は午前3時過ぎから。
    2打席目にホームラン、エンゼルス珍しく逃げ切る

  月初一日につき
    MLBの再放送を観ながらのんびりパソコンに向かっていたら、
    「今日は一日よ!」という声。
    「一日って?」
    生活費を早く準備しなさい!という意味らしい。

    それもそうだなと記帳と出金に向かった。
    あっという間に昼になった。

  またも会館から呼び出し
    町会の総務部長であり、墓地委員会の会計であり、
    杉寿会の副会長でもある方からの呼び出し。
    最近はパソコンだけではなく何でも呼び出される。

    会館の女子トイレがロックされたままだという。
    「ひょっとして中で倒れている?」
    まさかと思いながら駆けつけた。
    家内もついて来た。
    冷静にロックされていない側の個室で実験してみた。
    外からロック状態でドアを閉じると
    ひっかからずにロック状態のままになることがわかった。
    
    万一の誤施錠でも外から簡単に開けられる筈と考えた。
    マイナスドライバーでロックは解除出来た。
    緊張してドアを開けた。
    誰も倒れ込んではいなかった。

    無事解決できた。
    「なんでも知ってるね!」と持ち上げてくれる。
    今、この場で考えただけなのに!

  楽譜入力
    三重は津の後輩君の次の指定曲は「マラゲーニア」だった。
    昨日から入力を開始し、先ほど1stマンドリンパートの入力を終えた。
    2週間ぐらいかけるつもり。

  今日のお風呂タイム
     し 十七歳のこの胸に   西郷輝彦
       ジュン           高橋真梨子
       受験生ブルース     高石ともや
       終着駅          奥村チヨ
       十九の春         神楽坂浮子
       十代の恋よさようなら  神戸一郎
       十年目           五月みどり
       熟女B           五月みどり

令和5年05月02日(火) 387915  23:10 晴れ
    17連戦が昨日で終わって大谷君ロス?

  朝から孫を預かる
    少し風邪気味につき園を休ませたよう。
    ママは我が家に預けに来てそのまま出勤。
    明日からの連休に備えての休園?
    小学生の孫娘は登校した。
    家内も風邪気味と知る。

  百歳体操
    孫守りのため、家内はウグイス嬢(?)だけを務めて欠席。
    今日の参加者は新顔2名を加えて10名を超えた。
    地元の社協からも職員2名が参加してくれた。
    開始前にはギター伴奏で「バラが咲いた」を歌った。

    社協からは一昨日の杉寿会総会にも来てくれていた。
    社協のフェイスブックに総会の写真をアップしてくれていたが、
    その記事を読むために私もアカウントを作ってログインした。
    今のところアカウントのプロフィールはあいまいな状態にしてある。

  反省会
    第1火曜日は役員会の日、
    日曜日の総会の運営についての反省会だった。
    会員減少の中、4年ぶりの総会開催。
    反省事項はたくさん出てきたが驚いたことだけ書いておこう。

    古い古い機器に頼ってのカラオケ大会やビンゴゲームだったが、
    アッと驚く方法を今後検討しなければと思わされた。

    アマゾンプライムを利用してのカラオケ、
    ユーチューブ利用でのビンゴゲーム

    会館には20インチの32インチのカラオケ用モニター以外に
    50インチのネット接続したテレビも置いてあったが、
    カラオケ大会では50インチテレビとは接続できなかった。
    私を筆頭とした時代遅れの担当者による余興大会だったということ!

  今日のお風呂タイム
    風邪気味のために珍しくお風呂に入らないというので
    お風呂を沸かすこと自体を取り止めた。
    お風呂タイムなし!

令和5年05月03日(水・憲法記念日) 387926  24:25 晴れ
    大谷君は今日もスタメンを外れた。連休らしい。

  連休後半
    どこへも行かずに家にひきこもっている。
    キキを連れての白浜行きも考えたが、
    家内が風邪気味ということで一人で出かけるわけにもいかない。

  閑谷学校
    友人家族と鳥取砂丘に出かけたはずの次女一家、
    4枚の写真が届いた。
    寄り道したのだろうか、閑谷学校からだった。
    岡山藩池田光政創建の岡山藩直営の
    庶民教育のための学校・学問所だ。

    実は養父が原野商法で買わされたと思われる土地が近くにある。
    今は私の名義で、何度か訪れたことがあるのだが
    閑谷学校には訪れたことがない!
    ある意味で私らしいところだ。

  カニ到着
    何より、自宅待機を余儀なくされたのは、
    今日3日の午後に宅急便が届く予定があったから。
    お向かいさんから入学祝などをもらった次女宅からの提案で、
    カニがお好きなお向かいさんへのお見舞いを兼ねたお返し品らしい。
    宅急便を受け取って、我が家と半分分けしてお向かいに届けたよう。

    夕食は、そのカニと、家内の友人の息子さんが釣ってきたという
    新鮮なハマチのお造り!

  今日のお風呂タイム
    小さな防水プレーヤーを浴室に持ち込んで楽しんでいる。
    現在のマイクロSDカードは997曲を記録して
    カナ2文字でのアイウエオ順に並べている。
    内100曲は五月みどり、50曲は三橋美智也。

    五月みどりは昭和14年生まれということで今や83歳だが、
    「おひまなら来てよ」的なお座敷歌以外にも
    コミカルソング、抒情曲、民謡などを
    大変うまく歌っているので飽きずに楽しんでいる。
    私としては珍しく買い求めたCDセットだ。

    昭和30年代の若い頃の思い出しかないのだが。
      五月みどり大全集 40曲
      五月みどり青春傑作集 88曲 品切れ状態
    「白鷺ばやし」は姫路白鷺城を愛でるご当地音頭である。

     し 女学生       安達明
       昭和おんな唄   美空ひばり
       昭和枯れすすき  さくらと一郎
       情熱の花      ザ・ピーナッツ
       白樺に涙あり    都はるみ
       白鷺ばやし      神戸一郎・五月みどり
       知り過ぎたのね   ロス・インディオス
       知りたくないの   菅原洋一

令和5年05月04日(木・みどりの日) 387946  24:20 晴れ
  8時45分中継開始
    午前中大谷君を楽しむ。
    朝食後しばらくは居間のテレビを観ながらギターをぽろっと、、、
    ところが右人指し指の先に違和感があり弾くのを止めた。
    小さなソゲが入ったようだが、夜の今も回復せず!

    大谷君、5回で降板するも15アウト中13奪三振、但し4失点!
    しかしエンゼルスは逆転勝利、大谷君も3安打。

  修理
    24年前の自宅新築時、
    家内の友人が勝手口に可愛い表札板を作ってくれた。
    24×45の板にひらがな切り板文字で
    住所や家族名を貼り付けてくれていた。
    一番下にはダックスのモミジの影絵も描いてくれていた。

    経年劣化で私の名前の「い」がはずれ落ちて行方不明に。
    修理するつもりで取り外したのはかなり以前の話。

    勝手口を使う都度、取り外した跡が気にはなっていた。
    その取りはずした表札板は捨てずに納戸にしまってあった!
    残っていた切り板文字を取り外して、
    反りや剥がれを修理して、裏表共にカーキ色を塗った。
    今日はここまで!

  根気有りや無しや
    編曲が終わったギターアンサンブル2曲は、
    「赤いハンカチ」と「恋の季節」、
    完了とせずに毎日聴きなおしている。
    その都度微妙な修正が入る。

    3曲目としては「銀座の恋の物語」に取りかかっている。
    伴奏付けが終わったところだが、
    集中力がなく、ただの牛歩!

  今日のプレバト
    いつもは俳句を楽しみとしている。
    俳句の次に好きなテーマが水彩画だ。
    今日はその水彩画の名人戦(?)だった。

    かつては、ぼやっとした絵が水彩画と思っていたが、
    野村重存先生の出演者の作品に対するお手本絵は
    油絵に負けない写実性がありいつも感動している。
    もちろん出演者の絵も驚くことしきり、、、
    いつか挑戦したいと思いながら、、、

  スクリーンセーバーや壁紙
    パソコン内の全写真がランダムに出てくるように変更したのは数日前。
    懐かしい写真が次々出てきて記憶を呼び起こしてくれる。
    間違いなく認知症予防になる!

    先ほど、町会の掲示板を写した写真が出て来た。
    「出火お詫び申しあげます、、、」
    当時の町会庶務担当の方が貼り出してくれたよう!

 今日のお風呂タイム
     し 知床旅情     加藤登紀子
       白いギター     チェリッシュ
       白いサンゴ礁   ズー・ニー・ヴー
       白いブランコ    ビリーバンバン
       白い花の咲く頃  岡本敦郎
       白い海峡      大月みやこ
       白い制服      橋幸夫
       白い蝶のサンバ  森山加代子

令和5年05月05日(金・子供の日) 387959  20:20 晴れ
    こどもの日だが孫たちは鳥取砂丘だ。
    家内が風邪で声が出ない状態につき今年の連休はこもり切り。
    サンデー毎日だから連休に出かける必要はない?

    大谷君は朝2時15分から、ヒットは1本、4球2つ、エンゼルス4連勝。
    朝から録画による中継があったが、結果をもらしてしまい非難される!

    のんびりパソコンに向かうも時々居眠り、、、年を取ったものだ。

  連休中に郵便物
    @令和5年度新型ワクチン接種のご案内
    A自動車税納付書
    B運転免許証更新手続きの重要なお知らせ
       運転技能検査、認知機能検査、高齢者講習
     更新は秋なのに、、、

  勝手口の表札板
     色を塗り終えたが、
     今日は楷書で住所と苗字を打ち出して貼り付け切り出しナイフで彫ってみた。
     かたい木につきうまく彫れない!

 今日のお風呂タイム
     し 新宿の女     藤圭子
       新宿ブルース   扇ひろ子
       新宿育ち     津山洋子、大木英夫
       新雪        灰田勝彦
       新聞少年     山田太郎
       真実一路      美空ひばり
       人生いろいろ   島倉千代子
       人生の並木路  ディック・ミネ

令和5年05月06日(土) 387973  24:05 晴れ
  エンゼルスサヨナラ
    既に敗色濃厚の8回表で家内は買物に出かけた。
    テレビを切ろうかとためらいながらのラーメン作り。
    結果的に、大谷君は5打数ノーヒットだったのに、
    大谷君のダブルプレー崩れで3塁に残ったランナーが
    かわったばかりの投手の1球目暴投でサヨナラホームイン!

    昨日のことがあるので家内には勝ったとだけ伝えた。
    勝ったと聞いて録画を観だした。
    あっけない幕切れには不満そうだったが、、、

  今日もうとうとしながらの一日
    ある意味で連休はゆっくりできた。
    編曲にもある程度の時間を割いた。
    今晩には自作品を演奏してくれるコンサートがあるのだが、、、

  ファーブル植物記
    昆虫記は中学時代に読んで楽しめた。
    次女が読んだ本は我が家の本箱に埋まっている。
    以前読みかけた「植物記」を見つけた。
    もう一度挑戦する気になった。

    3月だったか、庭に咲いた可愛いい花の名がわからず苦労した。
    ハナニラ(ハルニラとも?)とわかってほっとした。
    植物図鑑で花の名を調べるのは一筋縄でいかないことを知った。
    外来種なら載っているかどうかもわからない。

    最近スマホをかざすと花の名前を教えてくれる無料アプリがあると知り、
    無事ダウンロードできた。
    千葉工業大学が開発したアプリだ。
    ただ、何回か楽しんでいるうちに新しい花がなくなった!

  トヨタから
    早くも車検の案内だ。
    まだまだ免許は返納しないのでさっそく予約した。
    7年目でまだ3万3千キロ!

 今日のお風呂タイム
    既に1周しているので前回の記載を調べてみたら3月3日だった。
    スーダラ節から始まっていたが、、、
      じ 人生劇場       村田英雄
         蜃気楼        高橋真梨子
      す スーダラ節      植木等
         すきま風       杉良太郎
         好きだった      鶴田浩二
         好きになったの   五月みどり
         好きになった人   都はるみ
         すずかけの徑    灰田勝彦

令和5年05月07日(日) 387987  23:30 雨
  ひきこもり5連休の最終日
    今日のエンゼルスは相手投手がよかったからだろうが
    不甲斐ない試合だった。
    大谷君、1本だけ惜しい当たりあるもノーヒット!

  勝手口表札板
    取り外してあった横45センチ縦24センチの表札板、
    というよりは掲示板だったかも?
    上1/3に住所と苗字を彫っている。
    板がかたすぎて捗らない。
    カッターナイフ、彫刻刀、千枚通し、電動ドリル
    金槌でコツコツ穴を開ける方法もためした。
    美しくはないがだいぶ彫れて来た!
    「慌てない、慌てない!」で行こう。

  楽譜整理に追われる
    今月からギター教室を再開するが、
    年老いた生徒さん方の上達が遅いので工夫しないと!
    
    香里マンドリンでは定演の曲順が決まったとか。
    アイウエオ順から演奏順に整理したが、
    気が変わってまたアイウエオ順に戻したり、、、

    ギター合奏2曲のパート譜作りにもかかったが、
    ソフトウェア上の問題で後日やり直すことにした。
    
 今日のお風呂タイム
      せ 青春サイクリング      小坂一也
         青春のパラダイス     岡晴夫
         青春の城下町        梶光夫
         世界は二人のために   相良直美
         世界を賭ける恋       石原裕次郎
         惜別の唄           小林旭
         ゼッケンNo1スタートだ  橋幸夫

令和5年05月08日(月) 387999  15:55 曇りのち晴れ
  おはよう隊
    家内は喉を傷めてガラガラ声、
    小学生たちへの声掛けが出来ないということで私が代わった。

    今日の大谷君は午前5時過ぎ試合開始だったので、
    眠い中時々チェックしていたら目が覚めてしまう。
    7時のアラームを解除して起き出した。
    (大谷君2安打1打点、
     エンゼルスは1回の裏に3点先取するも16対8の大敗。)

    小学生の見守り位置は、
    なんとなく見通しの悪い町内唯一の五差路、
    とっさの時は小学生を身を挺してかばってしまうかも?
    これはまじめな覚悟である。

    ほとんどの子供たちは爺婆の声掛けに大きな声で応えてくれる。
    車の運転手はオレンジジャンパーや赤帽子に早く気付いてくれる。
    場違いなスピードで通り抜けるのは高校生の自転車だ。

    私の目の前にママに連れられた我が孫娘たちが現れた。
    幼稚園バスの停車位置のそばでもあった。

  長雨の連休明け
    連休明けの月曜日につきいくつかの雑用がたまっていた。

    樋詰まり
      昨夜の雨で樋詰まりが露見、朝から点検してみた。
      樋自体のゴミ詰まりは確認できなかった。
      後日にまわすことにした。
      縦樋で詰まっているかもしれない。

    会計事務所紹介
      次女の近い親戚の方から、
      相続申告のことで税理士を紹介して欲しいと頼まれ
      友人の会計事務所に電話してみた。
      お互いの安心になってくれれば。

    譜面づくり
      完成とみなした2曲のスコア、パート譜を作成した。
      これでいつでもメール添付できる。
      2曲とは「赤いハンカチ」「恋の季節」

    阪和鳳自動車学校へ
      免許更新期限11月に向けての案内が早くも公安委員会から届いた。
      「運転技能検査、認知機能検査、高齢者講習のお知らせ」
      教習所の予約が取りにくいので早く申し込むようにと。

      阪和鳳自動車学校の予約用電話は、
      5回ぐらい話中でつながらなかったが
      午後になって予約できた。
      6月中旬だ。
      認知機能検査は予習すれば満点を取れるが面倒だな。

    トヨタへ
      車検と勘違いしていたが、1年点検だった。
      営業マンからの案内電話の途中で勘違いしてしまった。
      昨年5月の車検を忘れてしまったのは兆候?

      ハイブリッド車なのに、従来型のバッテリーが弱っていると。
      バッテリーは3年ごとに交換するのが望ましいという。
      急なエンジン停止が怖いので言われるままをつらぬいている。

    猫おやつ
      トヨタからの帰り道、いつもとは違うコーナン高須店に寄った。
      キキのチャオチュールが切れかかったためだが、
      主食のカリカリとおやつを数点買い込んだ。
      養い親は出費も嵩む。

    爪磨き
      久しぶりのギター教室と香里園行きは明後日、
      かなり爪が伸びたので切って磨いた。
      左人差し指先の痛みは消えたが、
      右人指し指の爪の問題が気になってきた。

      2カ月以上前だったか、
      1センチ長の爪のちょうど真ん中あたりに、
      爪が上向きに折れたような折り目、溝が出来た。
      痛みが伴わないのでいきさつはわからない。
      その折り目が少しずつ伸びて来て爪先まで2ミリに近づいた。
      次回爪を切る時はどうなるやら。

    町会会計
      夕方になって会計さんから4月分の会計伝票一式が届いた。
      夕食を挟んで午後10時前までかかって仕上げた。
      期初だけに予算額の入れ替えなどかなり面倒だった。
      2種を3部印刷して、夜道を町会長宅と会計宅郵便受けに入れてきた。
      一部は町会事務所保管用だ。

    食器洗いも風呂洗いもこなした上での忙しい一日だった。

 今日のお風呂タイム
      せ 瀬戸の花嫁      小柳ルミ子
         銭形平次       舟木一夫
         背広姿の渡り鳥   佐川満男
         センチメンタル東京 三橋美智也
         先生           森昌子
         先日はどうも     五月みどり
         千羽鶴         チェリッシュ

令和5年05月09日(火) 388014  23:55 曇りのち晴れ
  昨夜は遅くなってしまい朝寝坊した。
  それでも、エンゼルスの試合開始は10:38だから余裕?
  大谷君二塁打2本。
  午後1時15分エンゼルス接戦を勝ち切った。
  大慌てで会館に向かった。

  百歳体操
    ついで作業だが、
    4月末の町会会計資料を会館事務所のバインダーに綴じ込んだ。

    ウグイス嬢は会長夫人に代わってもらったようだ。
    放送していたら、ウグイス婆ではなくガラガラベビーだったかも?
    今日の参加は11名。

    体操直前に歌う準備が整い、
    みんなで「瀬戸の花嫁」を1番だけ歌った。
    会長からは時間超過OKのサインがあったが、、、

  樋掃除
    縦樋に雨水が集まるところに枯葉が詰まっていた。
    北側雨樋はきれいだった。
    北隣さんの樋工事の時に屋根を貸した。
    その時の工事業者が掃除してくれたからだった。
    西側雨樋には枯葉がぎっしり詰まっていた。

    3つの教訓をいやというほど感じながらの1時間だった。
    「濡れ落ち葉」という言葉を知りながら
    細場の枯葉を掃除する時に水を使ってしまった。
    水にぬれた枯葉は集めにくく困った。

    「屋根より高い木を植えないように」
    我家の前栽には槙など少し高い木もあるが
    年2回剪定しているし、まわりに屋根がないので
    まず問題はない。
    ご近所にも迷惑をかけていないと思う。
    今回は西隣の蔦屋敷が原因だが、
    いろいろお互い様だから苦情などは言わない。

    「長靴」を履くべきだった。
    詰まり具合を井戸水ホースで調べるだけだからと、
    ズックで作業した。
    靴下がびしょびしょになった。
    いくつになっても経験に学ばない爺さんだ。

  画伯
    ブロック塀の上に立っての樋作業のややこしい時にラインが4回入った。
    家内からの我家の応接ソファへの落書き写真だった。
    今日の画伯は下の孫娘だ。
    画用紙や白板に絵を描いたら褒められたのに?
    残念に思う反面、想い出になるとも?

  コーヒー差し入れ
    明日、ギター教室を再開する。
    1名が亡くなられて、1名が難病で自転車に乗れないので欠席。
    1名はテニスの練習を入れてしまったとの連絡。
    欠席予定だった植木屋さんは参加できるとの返事があった。
    結局明日の参加予定は3名だけだ。

    町会冷蔵庫にコーヒー缶2ケースを差し入れした。
    練習中に1缶ずつ飲んでいただくためだが。
    明日からはもう少し厳しく指導しようか?

 今日のお風呂タイム
      せ 船頭可愛や           音丸
      そ 宗右衛門町ブルース     平和勝次とダークホース
         そこは青い空だった      橋幸夫・吉永小百合
         そして、神戸          前川清
         そっとおやすみ         布施明
         空に星があるように      荒木一郎
         空よ                トワ・エ・モア
         そんなのないわ        五月みどり

令和5年05月10日(水) 388031  24:10 晴れ
  忙しい一日だった。
  大谷君の投球も観られないほど。
  7回まで投げて、失点3での初黒星は残念。

  ギター教室
    1年半ぶり?調べたらわかるがよく覚えていない。
    生徒さんは3名。
    比較的易しく編曲した「若者たち」を一緒に弾くことを目標の一つにした。
    筋がいいがタブ譜しか読めない生徒、
    コード弾きでフォークなどが歌いたい生徒、
    アンサンブルが実現できるように頑張りたい。

    パート譜を渡してアンサンブルが楽しめる仲間も欲しいな。

  旦那寺での打合せ会
    旦那寺の住職様ご逝去に伴う問題山積。
    我が次女より1歳年下の息子さん、
    週3回の高校教員を続けながら逮夜参りをこなす決意をされた。
    総本山や大阪市への住職引継ぎ書類の作成も。

    お寺の総代を引き受けて10年を超え、
    上から3番目の年長者になってしまった。
    比較的檀家の多い旦那寺だが、、、

  香里園行き
    朗報?
     練習が終わった帰りがけに
     楽譜係の女性から声をかけられた。
     拙作「風鈴は、、、」を来年の定演候補曲にしたいとか!
     「選ばれた場合、指揮をしてもらえるか?」
     まだ、決まっていないが当然引き受けたい!
     香里園からまだ足を洗えないかも?

    行きはいつも通り高速代千円コース、
    帰りは高速代千4百円コースで楽をした。
    
    自宅近くのすき家で牛丼ミニとトン汁、玉子、おしんこセット。
    私のたまの外食は、まだガラガラ声の家内も楽が出来るようだ。
    今日はまだお酒は入っていない。

 今日のお風呂タイム
      そ そんな意地悪云わないで  五月みどり
         そんな夕子にほれました  増位山大志郎
      た ダイナマイトが150トン    小林旭
         太陽がくれた季節       青い三角定規
         太陽のあいつ          ジャニーズ
         太陽野郎            寺内タケシとバニーズ
         大学数え歌           守屋浩

令和5年05月11日(木) 388044  24:25 晴れ
  朝早い電話
    家内が取った朝早い電話は叔父からだった。
    太子町の義叔父は、近くの喫茶店からだと7時過ぎに電話をくれた。
    朝早い電話は訃報など凶事が多いのでびっくりするものだが、、、

    「いちご狩りに来れるか?」というものだった。
    自分のいちご畑で摘み取った10粒ほどを持って喫茶店に来ているのだとか。

  いちご狩り
    久しぶりの白浜行きを考えていたが、
    あっさり予定を変更して太子町に向かうことにした。
    故養母の弟、私より10歳上!

    20メートルぐらいの畝が3つだけのいちご畑、
    畝毎に2列にイチゴが植えられていた。
    葉に下に、「たわわに」とは言わないかもしれないが、
    真っ赤なイチゴがたくさん見え隠れ。

    収穫かごになりそうなものありったけ集めて10時過ぎに家を出た。
    高速道路のおかげで30分少しで到着。
    3つの内の1つの畝のいちごを丸ごと摘み取って持ち帰るようにと。
    雨でまだぬかるむというので長靴持参で訪れた。
    ご近所の方が少しお手伝いをしてくれたが
    年寄り夫婦が1時間以上かかって摘み取った。

    収穫が楽しみで日々世話をして来たとは義叔父の弁。
    勝手に実がなったわけではないのだ。
    のこる2畝は週末に叔父の子供たち(家内のいとこ)が摘みに来るとか、
    お先にごめんなさい。
    いちご以外にもエンドウ豆ももらって帰った。

    帰宅後はいちご配りで夕方まで。
      熟れ過ぎて土で汚れているいちごが多かったからでもあるが
      私は帰宅してからいちごを味わった。
      素直に甘いイチゴだった。
      手伝ってくれたご近所の方は
      「酸味がもうすこしある方がいいのに」と。
      私は甘いだけで十分なのだが!

    しっかり洗って、傷んだものはイチゴジャム用に、、、
    わぃわぃカフェメンバーを中心に10名近く宅に配って回ったよう。
    我が孫に北海道ゴルフ旅行土産を買って来てくれた町会役員さんにも届けた。
    20粒から30粒を配ったので、持ち帰ったのは500粒近かった?

    甘いのがわかって自信を持って配れたわけだ。
    叔父宅にはビールでもお届けするか。
    ほぼ一日仕事となったが、喜んでもらえた充実感はある。

  夕食
    疲れ切った家内だったが、夕食の食材を買いに走ってくれた。
    今日は出来上がったものを買うと言っていたのに、
    夕食は鉄板焼きそばだった。
    できあい物は中国産の食材ばかりだったので止めたと、、、

    身のまわりに中国製があふれているのだが、
    食についてはかなり不安感を持っているようだ。

 今日のお風呂タイム
      だ だから私は北国へ     チェリッシュ
         だから言ったじゃないの  松山恵子
         武田節            三橋美智也
         たそがれの赤い月     ジュディ・オング
         立待岬            森昌子
         だってそうよ         五月みどり
         達者でナ           三橋美智也
         他人船            三船和子

令和5年05月12日(金) 388057  23:15 晴れ
  義姉
    家内は次女で姉が一人いる。
    私にとっては年下の義姉となる。
    姉が恋愛結婚して家を出たため、妹が後を継ぐ破目に!
    長年コンビニ経営をしていて休みなしの生活だった。

    天川村
      姉の三女は縁あって天川村に嫁いだ。
      その天川村の人口は、今年の発表では千百人程度。
      町内には小学校と中学校だけ、
      孫たちは高校からは天川村を離れる宿命だった。

      旦那を亡くした後、高校生の孫を預かる生活が3年続いたが、
      今春ようやく孫から解放された!

    今日は姉にマイクロSDカードプレーヤーをプレゼント出来る。
    収納した曲目リストを作っておくことにした。
    パソコンのディレクトリーをエクセルにコピーできるフリーソフトを利用した。
    1頁200曲の割合で6ページに収めて印刷した。
    (エクセルの文字列関数<Mid、Left、Len>を使うと簡単だ。)

    婿殿の美容室は3百メートル離れた隣町、義姉はカット&毛染め?
    家内は内科通院日ということで、留守番の私が来訪を待っていた。
    奈良からは軽自動車でやって来る筈で、運転歴は私より長い。

    ところが我家の近くで道に迷ったとの電話。
    「今どこ?」と尋ねても要領を得ない。
    近くに警官がいたからと、道を尋ねる声がスマホから聞こえた。
    警官「どこへ行くのですか?}義姉「実家です!」警官{!?」
    
    10年ぶりのお帰り(?)だが笑い話だ。
    自転車で迎えに走ったが見つけられず、
    結局はたどりついた自宅ででくわすはめに。

    防水型のプレーヤーの操作説明をしてプレゼントした。
    孫預かり時の苦労話をたっぷり聞かされた。
    明るいうちに帰ると夕方奈良に帰った。
    夜にはお礼の電話があった。
    歌リストに好きな曲がたくさん載っていたと。
    「くちなしの花」「遠くへ行きたい」、、、

    「姉が家を出たので、私は窮屈な青春時代を過ごした」
    とは家内の愚痴!

  合間の作業は
    姉との談笑で一日が過ぎた。
    幼稚園バスのお迎えはアラームのおかげで忘れず間に合った。
    楽譜作成は「マラゲーニア」、少し長かったが入力完了!

 今日のお風呂タイム
    た 出発の歌       上條恒彦
       旅の角兵衛獅子   美空ひばり
       旅の終わりに     冠二郎
       旅の終わりはお前  山本譲二
       旅の夜風        霧島昇・松原操
       旅笠道中        東海林太郎
       旅姿三人男      ディック・ミネ
        
令和5年05月13日(土) 388080  25:15 晴れ
  エンゼルスが珍しく逆転勝ちした。
  大谷君はノーヒットながら3度出塁して勝利に貢献!

  次の曲
    中川信良氏の編曲作品を
    津の後輩君のお助けマンとしてデジタル化協力している。
    第44曲目として「マラゲーニア」を仕上げて送付した。
    後輩君指定の次の曲は「ラ・メール」だった。
    ゆったりとした比較的短い曲だ。

  孫来たる
    家内は夜は餃子と決めたようだ。
    昼前から孫娘二人がやって来た。
    ママもやって来た。
    私は時々階下に降りたが、邪魔をせぬよう顔出し程度にとどめた。
    ピアノの練習をしたり、、、、

  餃子パーティ
    土曜出勤だった婿殿の帰宅を待って餃子パーティを開始。
    2週間ぶりの会食だ。
    聞けば、次女家族の連休は友人5家族と鳥取で過ごしたよう。
    古民家での5家族18人での2泊3日の貸し切り生活はかなり楽しかったよう。
    
    話はいろいろはずんだが、来たるべき相続の話にも誘導した。
    娘二人には仲良く相続してもらいたい!

    亡養父から相続した固定資産税のかからない所有山林に話が移った。
    処分するのではなく有効利用したいものだ。
    近いうちに実地検分しようと。

 今日のお風呂タイム
    た 誰か故郷を思わざる   霧島昇
       誰もいない海        トワ・エ・モア
       誰よりも君を愛す     松尾和子
       ダンスパーティの夜    林伊佐緒
       炭坑節(ゴルフ編)    五月みどり
       小さい百合         五月みどり
       チェッチェッチェッ      橋幸夫
       チャペルに続く白い道  西郷輝彦

令和5年05月14日(日) 388089  23:40 晴れ
  勝つと確信した8回表までのゲーム運びだったが、
  エンゼルスらしく大逆転負け.
  4打数1安打(2塁打・打点1)
  次の試合は日本時間0時35分、まもなくだ。

  大谷君だけピンクのスパイク、
  アメリカより1日早い日本の「母の日」向けのパフォーマンスだとか!

  麻雀会
    12人での開催だった。
    2日前に一人欠員ができ、補充を頼まれた。
    3人に当たってようやく一人が確保できた。
    その人が勝ってくれることを祈る。

    このところのツキのなさはあきれるほどだ。
    雀力が衰えたというしかない。
    お誘いした人はどうにか勝たれたようでほっとした。

    午後7時からは、11人で近くの中華料理店での食事会
    小食となった私は負けを取り戻すほど食べられない。
    次回こそは勝ちたい。

 今日のお風呂タイム
    つ 月がとっても青いから     菅原都々子
       月の法善寺横丁        藤島恒夫
       月よりの死者          藤原亮子、竹山逸郎
       つぐない             テレサ・テン
       妻恋道中            上原敏
       積み木の部屋         布施明
       つるかめ音頭          五月みどり
       テケレッツのオッパッパドン  五月みどり

令和5年05月15日(月) 388110  23:45 曇りのち晴れ
  深夜に始まったエンゼルス、惜しくも連敗、やはり終盤に問題がある。
  大谷君1安打1打点。

  明日は午前7時35分、大谷君先発!

  楽譜準備
    来月の善旦会の練習曲は8曲、私がメンバーにメール送付した。
    朝から自分自身の楽譜を印刷した。
    メールは私宛にも送ってあるので(?)

    印刷はギターパート譜だけに留めた。
    楽譜係としては、スコア譜や他のパート譜も印刷して
    持参すべきかもと考えたが、印刷しなかった。
    わかりにくい時でも、みんなでパート譜を見せあえば済むだろうから。
    面倒でも8曲にインデックス紙を貼り付けてアイウエオ順にファイルした。
    しかし、練習はしなかった。
    そのかわり明後日の香里園行きの練習をした。
    銀河鉄道999など余りに弾きにくい楽譜に挑戦した。

  ブラッシング
    キキが砂箱を使うのは1日に2〜3回だが、今日は5度6度とおかしかった。
    興奮して体を嘗め回したり。

    日々行っているブラッシングだけは気持ちいいのか嫌がらない。
    デッキに連れ出して、いつもより徹底的にブラッシングした。
    首輪をはずして繰り返し抜け毛を梳いた。
    「まだまだ!」という感じでデッキの机でうずくまったまま。
    いつもの10倍くらいの抜け毛が集まった。
    毛玉を集めて毛玉ボールを作る猫好きもいるようだが。

    夕食時には目に一杯涙をためて降りてきた。
    ティッシュで拭き取ってやる。
    こんな時は何故か嫌がらない。
    食卓テーブルに座ることも許しているが
    何故か今日は珍しく家内の食器の前でうずくまった。
    時には家内を威嚇することもあるのに。

    夜、立て続けに砂箱にしゃがんだが出ないようだ。
    排尿困難?
    様子を見て獣医さんに診てもらわないと、、、

 今日のお風呂タイム
    て てなもんや三度笠     藤田まこと
       テネシーワルツ       江利チエミ
       出船の港          藤原義江
       手まり数え歌        三橋美智也
       でも待ってるわ       五月みどり
       てんとう虫のサンバ    チェリッシュ
       天国に結ぶ恋       徳山l
       天使の誘惑         黛ジュン

令和5年05月16日(火) 388122  22:15 曇りのち晴れ
  7:35、大谷君の先発とともに起床、3被弾するも5勝目!
  ここ1ヶ月で先発時2度目のサイクル安打リーチはすごい!、
  残念ながら2塁打が出ず単打。
  6打席、5打数4安打、打点3、1本塁打、1四球

  百歳体操
    時間が空いている限りは参加することにしている。
    元々、私が杉寿会会長の時に始めた行事なので、、、

    家内も今日から参加したが、
    火曜日は地蔵堂と会館プランターの水遣り当番、
    おまけに今日はダスキンさんの訪問日で大変忙しかったよう。
    ダスキンさん来訪日は掃除機がけのきっかけにもなっているようだ。

    15分前に出かけた。
    会館に置いているギターの調弦をした。
    体操前に歌う習慣にしようとしている。
    声出しも健康に良いとか、、、
    私が歌いたいからではないがこじつけかもしれない。

    今日は3曲歌えた。
    「みかんの花咲く丘」「リンゴのひとりごと」「リンゴの唄」

  お迎え
    2時53分、家内に代わって幼稚園バスのお迎えに家を出た。
    小2の孫娘と出くわした。
    ふたりで幼稚園バスを待った。
    予定時刻は3時2分だったが2時56分にバスが着いた。
    バスから降りた下の孫娘の荷物は私が持って、
    3人でぶらぶら帰宅した。
    今日はママの出勤日だ。

  相変わらず
    以前日記に書いたことは一応続けている。
    一つはモーツアルト全曲のケッフェル番号順並べ替え。
      曲名の前にケッフェル番号を原則4桁加えるだけだが。
      ケッフェル番号は626までだが、
      楽章単位のファイル数は2900近いので大作業となっている。
    もう一つは表札板への住所と苗字の木彫り
      かたい木なので苦戦しているが。
      デッキでトントン彫っている。
      下の孫娘からは「爺じ、何してんのん?」

  キキ
     私に似てトイレが近くなったのか?
     昨日は落ち着きがなかったが、
     朝からは落ち着きを取り戻していたので、
     動物病院行きは見合わせた。

     夕方、欲しがるので少しだけカニカマなどのおやつを与えたら、
     毛玉のようなものを吐き出した。
     引き続き様子を見る。

 今日のお風呂タイム
   髭剃りを忘れてしまった。
   今は電気カミソリのお世話になっている。
    て 天竜下れば          市丸
    と  トイレの神さま         植村花菜
       どうせ拾った恋だもの    初代コロンビア・ローズ
       どうぞこのまま         丸山圭子
       東京カチート           フランク永井
       東京から来た人 五月みどり ネット検索でも出て来ない
       東京キッド           美空ひばり
       東京シューシャインボーイ  暁テル子

令和5年05月17日(水) 388137  23:50 晴れ
  今日も7:35に起床するも見どころなしの敗戦!

  エアコンフィルター掃除
    2階の3台はあまり汚れていなかったのパスした。
    居間の2台についてフィルター掃除だけだが済ませた。

    庭の水道でフィルターなどを洗っていたら前栽で破裂音がした。
    今春2回目のホース破裂だった。
    家内が今朝の水遣りで元栓を止めなかったようだ。
    昨秋買い求めたホースはしなやかだが裂けやすい。
    径が少し太過ぎて扱いにくい。
    次回コーナン行きに買い替えるべくメモしておいた。

 香里園行き
   行きはいつもの通り高速で門真まで、
   帰りはけちったわけではなく、
   久しぶりに中央環状線で帰ったら
   15分遅くなるだけだった。

   すき家で食べたのは、牛丼ミニ・トン汁・玉子、おしんこセット
   650円、おいしいので飽きずに通っている。

   2週間後の水曜日は久しぶりの懇親会だ。

   少しだけ練習して出かけたが、かなり難しい。
   私のあとを引き受けてくれている指揮者さんも、もう70歳だ!

 今日のお風呂タイム
    と 東京セレナーデ       都はるみ
       東京だよおっ母さん    島倉千代子
       東京ドドンパ娘       渡辺マリ
       東京ナイト          渥美二郎・五月みどり
       東京ナイトクラブ      フランク永井・松尾和子
       東京のバスガール     初代コロンビア・ローズ
       東京の花売り娘      岡晴夫
       東京の人          三浦洸一

令和5年05月18日(木) 388146  21:45 晴れ 早寝しないと!
  昨日の文章がそのまま使える。
  「今日も7:35に起床するも見どころなしの敗戦!」

  「先勝」につき
    「旧暦3月29日、3+29=32、32÷6=5余り2で先勝」
    根拠が分かれば、意味のない六曜だが、
    そもそも旧暦の何月何日かはカレンダーを見なければわからない。

    五月人形を片付けることにした。
    座布団に正座してゆっくり片付ける。
    正座が一番楽だからだ。

    応接間のない我家への来客は座布団に座ってもらうが、
    最初に「足を崩してくださいよ」と声かけしている。
    座敷用椅子セットの購入をまじめに考えなければ、、、

    先日の麻雀会の食事会ではこんなことがあった。
    男性10名女性1名の11人、私は77歳で上から7番目。
    畳に座れない4名、店が用意してくれた椅子を使った。
    麻雀は椅子で戦うから6時間も遊べたわけだが、
    足に問題を抱えている人が多いと実感。
    うち1名はマイチェアー持参だったことにも驚いた。

  ゴルフ準備
    100パーセントの雨予報だが、
    「基本的に天気は関係ない」という人がエントリーしてくれた。
    待ち合わせ時間の確認がてら様子を探ってみたがキャンセルする気はないようだ。
    着替えを増やすぐらいしか、、、

  ラ・メール(海)
    どこかで聴いたことのある曲だった。
    第45曲目の入力作品として津の後輩君に送った。
    次の曲は「芭蕉布」、沖縄民謡だ。

    中川信良氏は早稲田大学マンドリン楽部(?)出身で
    200曲以上のマンドリン合奏を編曲されている。
    発行された曲集はすべて手書き譜ということで、
    後輩君は生涯かけてパソコン入力して清書したいという。
    私は退屈しのぎにお手伝いをしているだけだが、
    遅々として進まぬ自分の編曲の勉強を兼ねてのお手伝いだ。

 今日のお風呂タイム
    と 東京の椿姫         津村謙
       東京の灯よいつまでも  新川二朗
       東京の鳩          三橋美智也
       東京ブギウギ        笠木シヅ子
       東京ブルース        西田佐知子
       東京ラプソディ        藤山一郎
       東京音頭          五月みどり
       東京午前三時       フランク永井

令和5年05月19日(金) 388171  23:35 曇りのち雨のち曇り
  22:30頃床に就く。アラームは4:45。
  アラームなしで4:30起床、
  1:30頃大谷君10号、8回裏の決勝内野安打でエンゼルス逃げ切り。

  奈良名阪ゴルフクラブ
    6:15、小雨の中、同行2名を拾って、
    西名阪針インターから約5キロの奈良名阪ゴルフクラブへ
    7:52小雨の中をスタートするもすぐに止んだ。
    キャンセル者が多くて前後にプレーヤーがいなかった。
    9:50早くも昼食、
    10:37後半スタート時には雨、
    止みそうになかったのでハーフラウンドでプレーを止めた。

    3月以来一度もクラブを握っていなかったが、
    まずまずの当たりで自信が持てた。

    アコーディア系ゴルフ場はセルフサービスシステムが徹底されている。
    受付から支払いまで従業員との接触はほとんどなし。

    お風呂に入って着替えて帰路に就く。
    針の「道の駅」で珍しく菓子類をいくつか買った。
    ファミマで110円コーヒーを飲んだが、
    はじめてのことで勝手がわかりにくかった。

    午後1時過ぎには帰宅、以後を含めて長い一日だった。

令和5年05月20日(土) 388171  24:20 曇りのち雨のち曇り
  大谷君は10:40からだった。
  ノーヒットながら決勝点につながる四球を選んだ。
  阪神は14:00からだった。
  大山君の2塁打、佐藤君の四球、新人森下君のさよならヒット!

  今日は土曜日だが、婿殿は職場の新人を連れて白浜へ、
  娘と孫娘はピアノ練習に来ただけ。
  夫婦だけでのたこ焼きで満腹。

  キキ
    元気になった筈のキキ、朝から少し様子がおかしい。
    オシッコの量が少ない。
    めったにない行動は、私にすり寄って来ることと、
    膝の上に乗って動かないことなど。
    今日は土曜日につき様子を見守っているだけ。
    夜になって朝食を少し食べたようだ。
    元気が出て来なければ月曜日には動物病院へ連れていこう。

    夜になって少し元気が出てきたよう。
    パジャマ姿の私の膝でおやつをムシャムシャ、動けない!

  飽き症?
    「銀座の恋の物語」少しだけ、
    楽譜作成はドラパート完了、
    表札板への字彫り少し、
    モーツアルト全曲のケッフェル番号順並べ替え、
    映画音楽独奏曲集をパラパラ演奏、
    うたた寝、
    いずれも少しだけ、飽き症なのだろうか、昼寝も少しだけ??

 今日のお風呂タイム
    と 東京行進曲         佐藤千夜子
       東京砂漠          内山田洋とクールファイブ
       東京流れ者        武越ひろ子
       道頓堀人情        鏡五郎(天童よしみではなかった)
       道頓堀川          都はるみ
       遠い渚             シャープ・ホークス
       遠くへ行きたい       ジェリー藤尾
       時の過ぎゆくままに    沢田研二

令和5年05月21日(日) 388201  24:15 曇りのち雨のち曇り
  急にアッシー
    次女から車を貸してほしいと頼まれていた。
    婿殿がいない日曜日だが、
    次女は幼稚園時代のママ友数家族で大泉緑地に行くとか。
    当初は岸和田あたりの遠方だったようで車そのものを貸すつもりだった。
    近くに変更ということで送り迎えアッシーを頼まれた。

    朝は9時半出発、お迎えは5時過ぎ出発の一日仕事?

    行きは「お母さんといっしょ」からの曲、
    帰りは、その中からも「お尻フリフリ」を流した。
    疲れてすぐ眠るかと思ったが、
    「ママゴリラ」なども一緒にゲラゲラ笑って喜んでくれた。

    アッシー以外の時間は
    大谷君と阪神広島戦の中継を楽しみながら
    パソコンに向かい続けた一日だった。

  並べ替えに注力
    パソコンに向かって何をしていた?

    日頃は「お風呂タイム」だとかで歌謡曲ばかりを聴いているようだが、
    プレーヤー単位でジャンルを変えて楽しんでいるつもり。

    演歌以外のジャンルを集めたマイクロSDカードプレーヤーにも
    千曲以上を受け持たせている。
    4桁の曲番号入力で選曲出来る少しだけ優れものを有効利用するために
    曲目番号がすぐにわかるリストを作った。

    もう一つはモーツアルト作品全曲をケッフェル番号順に並べること。
    オペラ以外について作業を完了した。
    ケッフェルさんの不備を補う別番号が存在するので完全ではないが、
    モーツアルトの生涯作品を作曲順に聴きたいという希望をかなえたくて、、、

  手巻き寿司
    夕方には次女の婿殿も白浜から帰った。
    長女家族も呼んで一族全員で手巻き寿司の夕食だった。
    大学2年生の孫は来月には20歳、
    2人で居酒屋に行くという目標も間もなく達成できそうだ。

    演劇部に入って2年目、髪は金髪だが、
    美容師のパパが薦めたらしい。
    アルバイトしにくいなどの年寄りには違和感があるが、
    今だけの自由なのだろう。
    孫自身はそれなりに真面目に学生生活を楽しんでいるよう。
    今日は今時の大学らしく保護者を集めての会合があったようで
    ママたる長女が大学に出かけたという話を聞いてびっくり!

 今日のお風呂タイム
    と 時の流れに身をまかせ テレサ・テン
      トニーとジョー       赤木圭一郎・宍戸錠
      ともだち           坂本九
      友よ歌おう         三田明
      泥だらけの純情      吉永小百合
      トンコ節            久保幸江
      ドント節           五月みどり
      飛んでイスタンプール   庄野真代

令和5年05月22日(月) 388216  23:30 晴れのち曇り
    大谷君早朝より先発、好投するも勝利投手にはなれず。
    目が覚めて早起き。

    家内は7時45分からの「おはよう隊」をこなした後、
    短大時代の友人と会うとかで出かけた。

    終日自宅にこもったつもりだったが、
    午後4時過ぎに5分間だけ家を留守にした。
    (集合住宅のゴミネットをたたむためだった)

    その間に「ゆうパックご不在等連絡票」が!
    配達員が不運なのか私が不運なのか!
    (私が飛行機嫌いなわけでもある???)

    添付されていたQRコードでアクセスし再配達を依頼した。
    ついでに日本郵便へ郵便IDを登録しておいた。

  モーツアルト全作品の作成年度順並べ替え完了
    (ケッフェル番号自体が不完全なのは知っているが)
    全25GB,約3000ファイルの名前変更という、
    長い面倒な作業だった。
    ユーチューブのクラシックチャンネルが後押しとなって
    それを聴きながら作業出来た。
    
    作成順に聴いてみてどんな発見があるやらはわからないが。

  外付けHDのバックアップ
    内蔵HDのバックアップ用でありながら、
    外付けHDを直接利用もしてしまっている。

    1テラバイトの外付けHD,使用量は400ギガバイト程度だ。
    外付けHDDへの大作業結果をバックアップしておきたく
    外付けSSDに再バックアップした。
    USBメモリー程度の大きさのSSDメモリーに
    大容量が保存できるのが驚きだ。

  明日は職場仲間のゴルフコンペ
    岸和田カントリクラブだが、天気は快方に向かいそう

 今日のお風呂タイム
    な 泣かせるぜ       石原裕次郎
      泣かないで        館ひろし
      中の島ブルース     前川清
      長いおさげ髪      守屋浩
      長崎のザボン売り    小畑実
      長崎の女          春日八郎
      長崎の鐘         藤山一郎
      長崎の蝶々さん     美空ひばり

令和5年05月23日(火) 388232  24:40 曇り時々晴れ
   昔の職場仲間+α13名によるコンペ
   岸和田カントリークラブ
   このコンペでは標準位置から打っている。

   午前松コース 52 パー:0、ボギー:5、ダボ:3、5+:1
         OB:0、1パット:1,3パット:1,4パット1、パット数20
   午後竹コース 45 パー:4:ボギー:2、ダボ:2、トリプル:1
         OB:1、1パット:5、3パット:0、パット数:13

   肩をしっかり回して振るようにしてから距離も出だしショットも安定して来た。
   練習していないのに。
   グロス97は13人中5位タイ、コンペでは準優勝
   80台2名、90台7名、100台4名

   連続したミドルホールで3連続パーが取れた。
   キャリアハイだ!

 今日のお風呂タイム
    な 長崎の夜はむらさき    瀬川瑛子
      長崎は今日も雨だった   内山田洋とクールファイブ
      長崎ブルース         青江三奈
      長崎物語           由利あけみ
      流れの旅路          津村謙
      流れ人              美空ひばり
      流れ星だよ           三橋美智也

令和5年05月24日(水) 388247  23:30 曇り時々晴れ
   早朝に思い出した!
     アラームは8時にセットしていたが、6時半頃一旦目が覚めた。
     今日の予定は10時からのギター教室だけだったが、
     生徒さんに約束した練習用CDがまだできていないことを思い出した。

     まだ間に合うと飛び起きた。
     少し易しく作った「若者たち」のギター合奏のサンプル演奏CDだ。
     買い置きCDが2枚しか残っていないことに気付いたが、
     とりあえず2枚を作成した。
     フルパートと、各パート抜きの4種類だ。

     1名だけスマホをお持ちでないのでCDは必須かも?
     残り2名にはラインで聴けるようにした。

  ギター教室
    今日も生徒さんは3名のみ。
    会館のテレビとDVDプレーヤーを使ってCDを再生した。
    今日の練習はほぼ合奏練習だけとなったが、
    ラインやCDで帰宅後も練習できると喜んでくれた。
    CD1枚は会館に保管した。

    休符が多い「合いの手」演奏に慣れていない中級さん、
    タブ譜以外は読めないので慣れてもらっている最中の弟さん、
    まじめな性格丸出しのお兄さん、
    練習は今後も難航しそうだが続けたい。
    
    帰り際には値上げを依頼した。
    コーヒー缶付き200円を300円に。
    私は授業料総額を会館使用料として町会に入金するだけなのだが。

    夕方、今月は欠席中の生徒さんからラインが入った。
    サンプル演奏を聴いてくれたようだった。
    遠里小野にお住まいという情報しか持ち合わせなかったが、
    気が向いて自転車で家を探してスコア、パート譜を届けた。

  アッシー
    家内から遠慮がちにアッシーを頼まれた。
    性格上(?)アッシーは喜んで受けている。
    付いて行って売り場をうろうろするよりは
    家に戻って待っている方がいい。
    北花田イオンモールは1.5キロ離れているだけだが、
    大和川を渡るというよりは超える感じなので
    一般自転車ではつらい。
    電動自転車を買ってもよいだろうが。

  質問
    いつもの楽譜入力は津の後輩君との共同作業だが、
    後輩君はセロパート出身の指揮者だけにコード名判定が苦手なようだ。
    コード名の点検だけを依頼してくれるようになった。
    私にとっても勉強になるし、、、

    さっきこんな質問が届いた。
      E7omit3
      CmM7
    素人の私が長い解説メールを送った!

  誤請求書
    何の請求書とは書かないが、
    毎月14520円定額支払いの筈の請求書、
    超過料金を加えて85140円ですとの請求書が届いた。

    午前中は電話が通じなかった。
    メールで事情確認しておいたが返信無し。

    夕方電話してみたら通じた。
    事情を確認してもらったらメーター量の転記ミスだったとか。
    
    言葉を荒らげないで了承しておいた。
    荒げるは間違いらしい。言葉の勉強だ。

  ライン通話
    夕食後高3時代の堺の親友にラインをした。
    こちらの近況は日記でばれている。
    ほどなくライン通話、45分もしゃべった。
    それくらい元気なようで安心した!
    「ゴルフは如何?」という狙いも、、、

 今日のお風呂タイム
    な 渚のうわさ     弘田三枝子
      渚のささやき    チェリッシュ
      啼くな小鳩よ     岡晴夫
      何故         布施明
      夏の日の思い出  日野てる子
      懐かしのブルース 高峰三枝子
      何もいわないで   園まり
      浪花そだち     神野美伽

令和5年05月25日(木) 388266  23:20 薄曇り
  次の日曜日が古紙等回収日につき朝食後に古紙整理をした。
  夕方次女宅からも段ボールが届いた。
  回収日は留守になるからだとか。

  大谷君、吉田君3番対決は10時40分から。
  吉田君も打ったが、大谷君12号、エンゼルスが強い勝ち方をした。

  銀行まわり
    大谷君の1打席目の三振を見て家を出た。
    家内からも2冊の通帳の記帳を頼まれた。

    大阪信金ではATMにバーコードリーダーがついていたと先月書いた。
    大阪シティ信金では窓口のタブレット端末にその機能が付いていた。
    信金同士でも機械化の進み方が違うが、コンビニへの対策だろうか。
    来月は郵便局にも行ってみよう。

    半日かけてパソコン記帳を済ませた。
    お家賃の振込漏れを発見した。
    確認願いの電話を入れたら、別人に振り込んでしまったとか。
    銀行の対応は「原則取り戻せません」などと!
    返さない人は珍しいと思うのだが、、、

  カット
    昼前から家内が婿殿の美容室に出かけた。
    帰りがけに私の予約を取って来てくれた。
    まだ大丈夫と思っていたのだが、、、

    午後5時半時間通りに出かけた。
    丁度1時間で済ませてくれた。
    生きていたら18の孫のお線香代だと毎回少しチップをはずむ。

 今日のお風呂タイム
    な 浪花小唄            藤本二三吉
      浪花節だよ人生は       細川たかし(水前寺清子だった)
      浪花恋しぐれ           岡千秋・都はるみ
      なのにあなたは京都へ行く  チェリッシュ
      なみだ川             大月みやこ
      なみだ船             北島三郎
      なみだ恋             八代亜紀
      涙になりたい          西郷輝彦

令和5年05月26日(金) 388279  23:40 薄曇り
  内科通院
    最近は42日ごとの通院だ。
    体重も増加し、私自身の最近の体調はすこぶる良好。
    間食が過ぎるのかHbA1cが少し高めだけが気になるところ。

    10時の予約が少し遅れて診察は10時半、
    隣の薬局で約8000円分の薬を受け取って11時過ぎに帰宅。

    昼過ぎまでかかって全錠剤を1粒ずつに切り離した。
    仕切りの付いた手製の薬箱が一杯になった。

  クリーニング
    冬物のクリーニング
    自分の分はカッターシャツ2枚だけを袋に入れて放置していた。
    家内が自分の衣服を抱えてやって来た。
    私も冬物礼服を追加した。
    車で出かけた。
    コロナ禍でめったに利用しなくなったのだが、、、
    今日の料金は8000円超。
    婦人物はおしゃれ洗いを薦められる。高いが断らない。

  お迎え
    午後3時前、幼稚園バスを待った。
    バスの運転手と担当の先生に頭を下げて、
    バスから降りる孫娘を迎えて、バスを見送る。
    幼稚園カバンなどを私が持ってぶらぶら歩いて帰る。
    のどかな光景なのだろう。

  買い出し
    車で近所のウェルシアにお酒の買い出しに走った。
    婿殿用のちょっとましなウィスキーと角と黒霧と
    サッポロ黒ラベル、サントリー糖質ゼロ、
    金麦、金麦75%オフ、小豆飴2つ、整髪GEL
    レジはクレジットカード払い、WAONカードを作った。

  つまらない泥沼に
    モーツアルト全曲をケッフェル番号順に並ぶように工夫して
    32GBのUSBメモリーにコピーし終えてほっとしたのも束の間
    USBメモリーの異常に気付いた。
    以前に一度異常発生のUSBメモリーを初期化して使ったのだが、
    初期化しても不具合は直らなかったよう。捨てるべきだった。
    ファイル名の微調整をUSBメモリー側で行ったのが失敗だった。
    気長に向かうしかない。

  今日のお風呂タイム
    な 涙の操        殿様キングス
      涙の連絡船      都はるみ
      涙をありがとう    西郷輝彦
      涙を抱いた渡り鳥  水前寺清子
      涙君さようなら     坂本九
      泪と侍         三橋美智也
      鳴門海峡       三橋美智也
      なんだかバラ色ね  五月みどり
      何とか言ってよ    五月みどり

令和5年05月27日(土) 388304  22:45 薄曇り
  大谷君今日は目覚めず。明日は先発だ。
  何故か放送がなかった。明日もなさそう!

  阪神は今日も近本・中野君の打点で勝利、
  ニュースでは近本君の部分だけを取り上げていた。
  決勝点は中野君がたたき出したのに!
  孫と同名の中野君を声援している家内が叫ぶ。。

  「魔女の谷」
    香里マンドリンの今年の定演のメイン曲だ。
    その楽譜は原本をパソコン入力したものだったらしいが、
    十数か所の誤入力があったとかで原本に切り替えるとの連絡があった。

    原本は市販楽譜だが見にくい。
    とりあえず自分用にするつもりで楽譜作成ソフトでパソコン入力した。
    恥の上塗りとならないように十分精査をして皆に配ろうかと。
    このところ、信頼できない楽譜が多いように感じている。

  班長会・役員会
    7時15分前に会館に行く。
    今までと違い、何の準備もせずに参加するだけ、気楽なものだ。
    夕食は会議終了後に済ますことにした。
    結果的には9時をまわってからの食事となり今はもう11時だ。

    多くの班長方の出席を得られた。
    町会長時代は参加者数が気になったものだが。
    2年目の町会長の活躍ぶりが目覚ましい。

  今日のお風呂タイム
    な 何でもないの        園まり
       南国土佐を後にして    ペギー葉山
    に 新妻に捧げる歌      江利チエミ
       西銀座駅前         フランク永井
       虹色の湖           中村晃子
       日本ばんざい  五月みどり、神戸一郎、花村菊江など
       日本よいとこ  五月みどり、島倉千代子、村田英雄など
       日本一だよ   五月みどり、島倉千代子、村田英雄など

令和5年05月28日(日) 388318  23:25 晴れ
  大谷君、勝ち投手の権利を持って降板するも逆転される。
  かろうじて延長に持ち込むも、無駄な申告敬遠で4点を取られる。
  今は10回裏、5点取って逆転サヨナラ勝ちできるか!
  阪神は見事に巨人戦3連勝、連笑!

  廃品回収
    今日は次女宅の古紙を合わせた。
    9時までに、古紙、段ボール、アルミ缶を
    山のようにシャッター前に積んだ。
    町会全体での売り上げは月3千円から4千円、
    業者からは車2台、2名が半日がかりだからやむを得ないだろう。
    9月には環境事業局から前年実績に応じた報奨金がもらえる。

    元々子供会の事業だった。
    若い頃は自らが軽トラックを運転して回収にまわった。
    売り上げ金は1万円以上の月もあった。

  公園掃除とわぃわぃカフェ
    9時半からは公園掃除
    何人かは草刈りをしたが全く追いつかない。
    除草剤の力を借りないと追いつかないのだが、、、
    私はいつも通りの吸殻中心のゴミ拾い。

  わぃわぃカフェ
    今日の売り上げは少なかったよう。
    天気は悪くなかったのに、、、
    1品百円のわぃわぃカフェだが、
    客足は気まぐれなものだ。

    私は12時前に帰宅して、
    焼きそばで昼を済ませて部屋にこもった。

    エンゼルスは延長で負けたが、阪神は巨人に3連勝!

  衝動買い?
    CD-Rを買いに自転車でマツヤデンキに走った。
    10枚組2ケースだけが売れ残りのように置いてあった。
    2ケースともを買った。
    CD-Rもぼつぼつ時代遅れなのかも。

    支払い時に「パソコンもそのうち買おうかな」と漏らしたら、
    早速購入を勧められてしまった。
    最後のパソコンかもと、高スペックなものを買うつもりだったが、
    私の使い方ではメモリーさえ8GBあればいいので
    勧められるままに衝動買いしてしまった。

    久しぶりに日本製、それもNECのLAVIEノート
    梱包は解いたがまだそのまま置いている。
    明日にでもセットアップしよう。

  孫たちと
    夕方次女家族が白浜から帰った。
    孫たちのために風呂洗いを早く済ませた。
    お好み焼も焼けたのに自宅で風呂を済ませてからやって来た。

    白浜では3家族12人での一泊だったよう。
    白良浜は台風2号の影響で波が高かったとか。
    キキを連れて、久しぶりに行きたいものだ。

  今日のお風呂タイム
    に 人形の家         弘田三枝子
       刃傷松の廊下      真山一郎
    ね ネオン川           バーブ佐竹
    の 野崎小唄         東海林太郎
       能登はいらんかいね   坂本冬美
       のれん一代        美空ひばり
    は はがゆい唇        高橋真梨子
       馬鹿っちょ出船      都はるみ





令和5年05月29日(月) 388338  23:35 曇りのち雨
  大谷君1安打放つもエンゼルス3連敗
  日本人選手もいいところなし!

  梱包を解く
    NECWin11のノートパソコン、
    生涯最後のパソコンになるかもと最上位機種を買おうと思っていたが、
    ごく普通の機種を買ってしまった。
    メモリー8GBというだけで現機よりは随分速い。
    今回は無線ランとしたので持ち運びも出来る。

    途中、マイクロソフトアカウントの問題で親の承諾がいるという事態に!
    元のアカウントが生年月日の誤入力で未成年とみなされたようだ。
    困り果てた結果、もう一人の私のマイクロソフトアカウントを作って
    子である私に私が補佐した!
    私は77歳でもあり、13歳!
    親子同名はOKだった。

    以後終日かかったが、Win10機の全ファイルを外付けハードディスクにコピーして
    ハードディスクそのものをWin11機に接続して
    所定位置にコピーして無事使えるようになった。

    その他、壁紙やスクリーンセーバーの設定などもようやく終わった。
    サクサク動くのでまずは一安心。

  ひまわり
    外壁花壇の西端にひまわりの種をまいた。
    たまたま大阪公立大がロシアによるウクライナ侵攻以前に
    咲かせていたひまわりの種だ。
    町会長がたくさんもらって来て町内で咲かせつつある。
    かなり背の高いひまわりらしいので少々気になるところだが、
    まずは発芽を期待しよう。

  ツマグロヒョウモン
    今年もさなぎを観察するのだと虫かごに数匹、
    外来種だけにパンジーが好きらしくムシャムシャ。

    近所の町会役員さんにこの話をした。
    ツマグロヒョウモンの名前が思い出せずアゲハ蝶と伝えたら、
    「アゲハチョウの幼虫はパンジーは食べません!」
    この方は昆虫、いや蝶におくわしい!

  今日のお風呂タイム
    は 白馬のルンナ         内藤洋子
       浮浪雲             宮前ユキ
       函館の女             北島三郎
       函館本線            山川豊
       初めて来た港          藤島桓夫
       バスストップ          平浩二
       ハッピーエンドは金庫の中  高橋真梨子
       初恋によろしく         西郷輝彦
       初恋のひと          小川知子

令和5年05月30日(火) 388345  24:10 雨
  大谷君は9:10から、初回いきなり怖いほどの死球、
  以後も元気に打席に立ったが快音無し、
  それでもエンゼルス連敗脱出

  パソコン乗り換え作業中
    Win8.1機は引き続きホームページ更新と音楽関係に使う予定
    今朝は、Win11のNECノートパソコンに
    メールソフトとファイラーのインストールを行った。

    年賀状ソフトはソフトCDが見つからず断念、Win10パソコンは健在につき、、、

    Win10機ではマイクロソフトの古いオフィスがうまく動かなかったので
    ソースネクスト社の互換ソフトを使っていた。
    Win11機ではオフィス付を購入したので安心していたが、
    いくつかの異常も発生している。
    落ち着くのはいつになるやら。

    もう一つの問題は壁紙やスクリーンセーバーの設定だった。
    自信を持って設定したのに作動しない。
    ネットでも同様の質問が多数あるのに、回答は同じ、
    その回答では回答になっていないのだが、、、

    手に入れたフリーソフトも再インストール出来たり、出来なかったり、、、
    こんな調子で日が暮れた。
    充実していたとはとても言えない一日だった。

  お迎え
    小雨の火曜日、幼稚園バスのお迎えを引き受けた。
    幼稚園バスは、いつもの場所で我が孫娘を降ろし、
    50メートル先で次の園児を降ろしていた。
    そのこと約束をしていたらしく、50メートル先の友達と手を振りあっていた。
    毎日元気に楽しく通園しているようだ。
    お迎えは心が和む。

  今日のお風呂タイム
    は 波止場だよお父つぁん     美空ひばり
       花から花へ           島津ゆたか
       花と蝶               森進一
       花のお江戸のすごいやつ  若林豪
       花のかなしみ          チェリッシュ
       花の首飾り           ザ・タイガース
       花は桜子            五月みどり
       花は遅かった          美樹克彦

令和5年05月31日(水) 388360  24:40 曇りのち晴れ
  大谷君は13号を放つもエンゼルス逆転負け
  阪神も連勝は9でストップ

  パソコンデータ
    Win8.1機が朝から暴走、異常終了(強制電源断)させた。
    再起動はできたが少し不安を感じて
    今日現在の全データを外部SSDにバックアップした。
    いわゆるドキュメント、デスクトップ、ピクチュアなど以外の
    Cドライブのすべてを保管した。
    数時間かかった。
    (香里へ出かける直前までかかった)

  懇親会
    京阪香里園駅前の居酒屋で3年ぶりの懇親会、
    まだコロナ収束とは言えないので希望者のみだった。
    参加者は男性6名、女性7名の13名のみ。

    午後4時半に家を出た。
    香里園駅で数名が待ち合わせて6時前に店に入る。
    たった3500円での飲み放題コースだった。
    ビール中ビンと芋焼酎の水割り2杯だけに留めた。

    副代表が作ってくれた「メンバー自己紹介書」が配られた。
    顔写真付きで、楽器との出会いや趣味や特技欄があって
    大変うれしい資料だった。

      電化製品の修理が得意という男性
      アゲハ蝶を幼虫から育てて蝶を放すのが趣味という女性も。
      (今日は実家からレモンの葉を持ち帰るところだとか!
       我家はツマグロヒョウモン見守り中、大いに話が弾んだ)

    この3年間は黙々と練習するだけだった。
    午後9時半に解散後7名で駅前のスターバックスへ。
    10時閉店と言われほどなく解散、
    帰宅は11時半となった。

  今日のお風呂タイム(深夜になった)
    は 花街の母       金田たつえ
       花笠道中      美空ひばり
       花咲く街角      坂本九
       鼻唄マドロス    美空ひばり
       羽田発7時50分  フランク永井
       母恋吹雪      三橋美智也
       母恋馬子唄     五月みどり
       波浮の港      藤原義江


元へ(ひとりごとへ)              未来へ                      過去へ        ナビへ